書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [TETRiS DS] | [portscout] | [RSS]
内容そのものは役に立つ。封筒を三方向開いてから捨てるなんてオレはずっと前からやっとる。筆者がどうやって編み出したかってことを考える方がおもしろい。
OPENBSD_4_4のmake releaseを仕掛けた。
ダークナイトみた。
vmt(4)が入ったのと、Added support for IPv6 in httpd(8)がうれしい。
OPENBSD_4_4ができていることにきづく。
だらだら。
平坦なら90kmぐらいどうということはない。
php 4.4.9でましたか。とりあえず入れ替え。短い命だけど。
氷室分れまで往復のつもりが帰り適当に遠回り。ALPSLAB routeで調べたら後半の平均斜度7%なのな。
パンクしにくいのに変えた。シュワルベのニューマラソンの28C。これにスペアチューブと携帯ポンプでどうにかなるだろ。
Powered by 早起き生活