Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
*Backtrace*(2002-01-28)
[go: Go Back, main page]

書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [TETRiS DS] | [portscout] | [RSS]

トップ «前の日記(2002-01-27) 最新 次の日記(2002-01-29)» 編集

*Backtrace*

1999|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|

2002-01-28

_ [a-f] +

make kernel && make world のついでにつき動かされるものを感じて v6 address を指定してみる。

ipv6_ifconfig_fxp0="2000:XXXX:XXXX:XXXX::bbdb"

遊んでどうする。

_ ほん

  • 日経ソフトウエア

衝動買い。

_ [TeXMF] きょうのおことば

  • できのいい UI は人見知りする。
  • 抄録の一文字は血の一滴

誰がいったんだか。

_ A winner never quits. A quitter never wins.

なるほど。私の周りだと winner は一人しか知りません。ボロクソな紹介の近辺に書いてあるはず。 screen shot を見せてもらったことはあるんだが、いま探したら見当たらず。

_ wl-mail-setup-hook

x-face 関係と一緒にしていたのを意味もなく分離。

(add-hook 'wl-mail-setup-hook
	  (lambda ()
	    (when (featurep 'x-face)
	      (unless (file-readable-p wl-x-face-file)
		(message "Not found %s" wl-x-face-file)
		(when x-face-default-xbm-file
		  (x-face-insert x-face-default-xbm-file)))
	      (when (fboundp 'select-xface)
		(define-key wl-draft-mode-map "\C-cx" 'select-xface)))))
(add-hook 'wl-mail-setup-hook
	  (lambda ()
	    (auto-fill-mode -1)
	    (when (fboundp 'flyspell-mode)
	      (flyspell-mode 1))))

_ [Emacsen] 寿命試験計画の割り振り

寿命試験計画の問題であって、パズルではないのだよ。 24発の弾があって、4ステージで撃ち分ける。

  • 弾が残っている限り、そのステージで最低1発は撃たなければならない。
  • 最初のステージを含め、どのステージでも手持ちの弾をすべて撃つことは認められる。その場合、残りのステージはすべて 0 発撃ったものと扱う。
  • 弾を残して終了することは認められない。少なくとも最後のステージでは弾を使いきらなければならない。

最初に 24発撃った場合は (24 0 0 0) であるし、6 発ずつ撃てば (6 6 6 6) である。 (12 0 6 6) という撃ち方は認められない。第2ステージで弾が残っているにもかかわらず撃っていないからだ。

  • このような条件で撃ち分け方は何通りあるか。
  • 任意の N発 sステージにした場合、撃ち分け方は何通りになるか。
  • N発 sステージについて撃ち分け方のパターンをすべて返すようなプログラムを実装せよ。

* おもうところあって

最初は 24個の弾の間に 0 〜 3 個の仕切りを入れると考えた。何通りあるかはすぐに出るのだが、すべてのパターンを返すうまい実装が思いつかない。修行がたりんな。ふにふにと再帰で解くことにする。

  • 最後のステージ (s==1) なら、手持ちの弾をすべて撃つ。
  • 手持ちの弾がなければ (N==0) 残りステージはすべて 0 で過ごす。
  • 手持ちの弾が 1 発なら (N==1) それ撃って残りステージはすべて 0 で過ごす。
  • 手持ちが N 発あれば i 発撃ってしまい、残りの N-i 発を s-1 ステージで消化するパターンとくっつける。 i は 1〜N でループを回す。

_ よし、買おう

  • TCP/IP Illustrated, Volume 1
  • 計算機プログラムの構造と解釈
  • トー・クン全書―女教師/義母/姉

/^女教師$/で検索しても出てこないことに見つかってから気づく。トー・クン全書が正解なのか。いまさらスギ。

本日のリンク元
その他のリンク元
検索

トップ «前の日記(2002-01-27) 最新 次の日記(2002-01-29)» 編集

謎 queue & status

Powered by 早起き生活
[Powered by OpenBSD] [Powered by たん清] [やる気のないサイト] Valid HTML 4.01 Strict Page Rank Checker [VALID RSS!] RSS feed meter for http://triaez.kaisei.org/~kaoru/diary/