Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
*Backtrace*(2001-10-05)
[go: Go Back, main page]

書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [RSS]

トップ «前の日記(2001-10-04) 最新 次の日記(2001-10-06)» 編集

*Backtrace*

1999|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|

2001-10-05

_ あさ

意味ねぇ。

_ VF4

聖職者じじいのカードを lost してからしばらくやっていなかったのだが、 PAI のカードを作ってリハビリ。はぁ、返し技ぜんぜんわかりませんよ。

_ CSS

いろいろ叩かれたんで直すって…。そんな理由でポリシー曲げないでください。納得するまで直さないぐらいの勢いの方がかわいげがなくて放置プレイされやすいです騙されずに済みます。

* せっかくだから、オレはこの赤のバナーを選ぶぜ (赤くありません)

CSS にしたなら、やす師匠のところから謎バナー持っていって使ってみたらどうよ。

* そんなに簡単に信じるな…

そもそもオレが嘘ついてる可能性があります。正しいとしても、正しいってことと自分がソレをセレクトするかってのはまた別です。「テキストブラウザなんか使ってる奴ァ、アウト・オブ・眼中」ってポリシーもアリです(困りますけどね)。オレは HTML の専門家じゃありません。そもそも専門家と呼べるぐらい技術的に極めてる領域なんてありません。むしろさっさとブチ抜いてください>若い人人より多く Emacsen を使い込んでるだけの FreeBSD/OpenBSD/NetBSD 末端ユーザです。それでも信用度を complete に設定するならもう at your own risk で。ちなみに

統計的に見たら Outlook Express を使ってる以上、遅かれ早かれウイルスに感染することになっているので。

ぐらいの嘘は平気で書きます。統計なんか取るわけねーだろ。嘘があって、大嘘があって、統計ベンチマークがある。

* 人のことは言えない

X-Mailer に Outlook が含まれているだけで score 下げるような設定してるんで、人のことは言えません。

「Microsoft のこと、嫌ってるでしょ?」

「別に嫌ってませんよ。」

「ほ、本当に?」

「ただ、作業中に突然フリーズしたり、理由もなくトラブるような OS、 the Internet に平気で invalid なメッセージを投げるような MUA を好ましいとは思わないだけです。特に許せないのがあの MUA です。デリカシーのかけらも感じられません。どういう神経だとああ云う実装ができるのか不思議です。」

ごめん、ちょっと嘘。

_ [KPC] 寝

疲れギミなので早めに寝 (2030)。

_ まだ寝てないす

京都出張関係の打ち合わせ。9日夜に自由時間もらえました。暇な人、いるかなぁ?

_ [URL] 機動戦士のんちゃん第6話

まってました。Quick Time の連結版はまだか。

お名前:
E-mail:
コメント:

トップ «前の日記(2001-10-04) 最新 次の日記(2001-10-06)» 編集

謎 queue & status

Powered by 早起き生活
[Powered by OpenBSD] [Powered by たん清] [やる気のないサイト] Valid HTML 4.01 Strict Page Rank Checker [VALID RSS!] RSS feed meter for http://triaez.kaisei.org/~kaoru/diary/