Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
*Backtrace*(2006-01)
[go: Go Back, main page]

書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [TETRiS DS] | [portscout] | [RSS]

トップ 最新 追記

*Backtrace*

1999|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|

2006-01-01

_ 抱負

抱負は持たない主義なの。何事にもね。


2006-01-02

_ 出会いSNS

勢いあまりすぎて登録しました。SNS 入りすぎ。


2006-01-03

_ OpenBSD 3.8-stable

make release さぼったツケが回ってきました。


2006-01-04


2006-01-05

_ 仕事はじめ

まあそれなりに仕事はじめ。


2006-01-06

_ KRP年始会

フライングで七草粥でした。あと新年早々データセンターて。


2006-01-07

_ LinaDIC 微妙に更新

typokiller倖田來未 と爽健美茶を足してみた。

2006-01-08

_ OpenBSD ports

ports メンテをサボると肝心なところで痛い目にあうなぁ。


2006-01-09

_ 寝すぎ

ものすごい勢いで寝てました、ある意味。


2006-01-10


2006-01-11

_ 愛のカタチ

今日更新のはずなのに0900時点で反映されてないな。


2006-01-12

_ インストール修行

久々にどっぱまりましたよ。fakeRAID は今後避けたい。


2006-01-13

_ 徹夜はいけない

徹夜はいけない。フラフラになるから。


2006-01-14

_ 映画修行

映画修行の予定だがいろいろと面倒。 THE 有頂天ホテルしか前売りおさえてないや。

_ DFP-DVI 変換コネクタ

オフィスで使ってる PC に付属しているディスプレイがある。 こいつは DFP のコネクタで出ているので、直接 PC につなごうとすると特定の PC しか相手できない。 この特定の PC があまりにも古くなったので、(正確にはずっと我慢して使っていたが遅さにブチギレたので)変換コネクタを買ってディスプレイだけ使い回すことにした。 ディスプレイケーブル早見表を見て適当に選んでみた。

2006-01-15

_ Linux 2.6.15

Linux 2.6.15 に入れ替えてから調子がいい。

無線LANをいい感じで使いたいがために自前で kernel を build したのが大間違いだったか。


2006-01-16

_ OpenBSD ports

手元の mail/autorespond と converters/p5-Jcode のメンテ。

PostgreSQL めんどくさいのでほっといてる。


2006-01-17

_ マイタックリムカ

リムカは剥がせるタイプのブランドと知る。 フロッピーに使うなんて久々だわ。

2006-01-18

_ プレファクタリング

ちょっとこれかっとこう。

_ コーヒー飲みすぎ

朝からスターバックスで仕事してたら腹痛くなりやがるの。参ったよ。


2006-01-19


2006-01-20

_ DFP-DVI 変換コネクタ

発注してた DFP-DVI 変換コネクタ届いたはいいんだが、手頃なビデオカードが手元にない。DVI-DVI なジェンダーチェンジャが欲しい。


2006-01-21


2006-01-22

_ プレファクタリング

アマゾンで予約注文してみた。

_ FEEDBRINGER

sage から OPML export/import して使いはじめてみた。 マンガでわかる FEEDBRINGER.netよくやるなぁ。

_ OpenBSD 3.9-beta

OpenBSD の tag=. が 3.9-beta になったようだ。

_ 風邪

風邪をもらったようなので一回休み。だるすぎ。

_ RSS

RSS(index.rdf)にX-Faceを入れるようにしてみた。


2006-01-23

_ 風邪

うつしたらどうにもならんので引き籠もって作業。


2006-01-24

_ 風邪

一回休み。

気温が高いタイミングで一回こっきり外出してあと引き籠もりパターン。

いらいらする。


2006-01-25

_ ほん


2006-01-26

_ 風邪

このまま行くと一週間引き籠もったままになるな。癪だが病院行ってきた。

この際マシントラブルがなければいいよもう。あと電気代が怖いです。


2006-01-27

_ OPENBSD_3_8

fix が入ってたので make release しなおし。kernel だけでいいかと思ったら 20日ごろに apache も変更はいってる。


2006-01-28

_ 風邪

丸一週間かよ馬鹿野郎。水飲んでもノドが痛むとかなると萎えるよ。

_ OPENBSD_3_8

kernel に修正入ってる上に月末ですから、各方面入れ替えて回らないとなりません。だるすぎる。


2006-01-29

_ 風邪

さっさと終われよこの野郎。月始めが近いし当然のように映画修行はナシ。

_ vivid (X32)

HDD換装のついでに Debian を捨てようかと。Debian は嫌いじゃないんだが、kernel に付き合うのがもう嫌。

次は軟弱に FreeBSD に逃げます。RELENG_6 でいいです。GayO のために Windows にすると破門ですから。


2006-01-30

_ 風邪

あーだるい。しょうがないから久々に仕事場に行ってきた、病院行ってから。

気をつけなくても風邪を防げるようにはならんもんだろうか。どんな習慣を身につけたらよいのだ?


2006-01-31

_ 風邪

ぶり返すなんてええ恥さらしやで。


トップ 最新 追記

謎 queue & status

Powered by 早起き生活
[Powered by OpenBSD] [Powered by たん清] [やる気のないサイト] Valid HTML 4.01 Strict Page Rank Checker [VALID RSS!] RSS feed meter for http://triaez.kaisei.org/~kaoru/diary/