Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
*Backtrace*(2001-06-28)
[go: Go Back, main page]

書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [TETRiS DS] | [portscout] | [RSS]

トップ «前の日記(2001-06-27) 最新 次の日記(2001-06-29)» 編集

*Backtrace*

1999|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|

2001-06-28

_ sb-2ch

情報ありがとうございます。http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7673/からいっとけばいいのかしらん。さしあたって使う予定はありませんけど。

_ [Emacsen] 今日のスクリーンショット

これ。どうやったら簡単にタンデムモードの判別できるんでしょ。ターゲット間違えて鬼門開封が単発技にされちゃうの、悲しい。鬼千鶴使用回数: 658

_ [URL] 左利きとユニバーサルデザイン

左利きの小ネタ内。左利きのキャラクターリストとか左利きの有名人リストも。ふーん、ゲイツって左利きだったの。

* 左利きマウス

そういえば、計算機室のマウスパッドって必ず右に置いてあるよな。私は DPer なので(違)、ボタン入れ替えナシで左に置いても使えます。でも、Ctrl, Shift, Alt とのカラミのため、普段は右に置いて使いますよ。 Enter は必要なら C-m が片手で押せるし。

_ [URL] もれぱんだ

「温泉パンダ」にもパンダがつくことに気づく。「たれぱんだ」はすぐに気づいたのだが。あと、オヤジじゃないですよぅ。

_ M-x google

多用した一日。

_ ナイトライダーへの道

さみーさんのところから。ナンバープレートが 2000 になってるのがスゲー。原作の方は

  • 赤い奴は KIFT (Kight Industry Four Thousand), 封印された奴は KARR 。
  • 女メカニックはボニー, エイプリル。開発者はボニー。
  • トラックの運転とオープンカー改造は RC3 。

とか思い出して確認。マイケル & KITT ゴーストとか一瞬妄想してしまったのはナイショだ。

_ frame-title-format

つき動かされるものを感じて、

(setq frame-title-format
      '("%b"
	(buffer-file-name "  [ %f ]")))

になんとなく変えてみる。

お名前:
E-mail:
コメント:
本日のリンク元
その他のリンク元
検索

トップ «前の日記(2001-06-27) 最新 次の日記(2001-06-29)» 編集

謎 queue & status

Powered by 早起き生活
[Powered by OpenBSD] [Powered by たん清] [やる気のないサイト] Valid HTML 4.01 Strict Page Rank Checker [VALID RSS!] RSS feed meter for http://triaez.kaisei.org/~kaoru/diary/