Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
*Backtrace*(2001-05-26)
[go: Go Back, main page]

書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [TETRiS DS] | [portscout] | [RSS]

トップ «前の日記(2001-05-25) 最新 次の日記(2001-05-27)» 編集

*Backtrace*

1999|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|

2001-05-26

_ JSQC研究発表会

へとへと。 IS symposium のときといい、今回といい他の conference/symposium と日程が重なるのはなにかの嫌がらせですか…。

* ばんめし

タンとろろ。

* DDR

DDR5th やって帰還。 1クレジットで Double も Versus もできるので、似非DPer として Double を選択。

_ prosper

作業マシン: FreeBSD, 本番マシン: Windows という環境だったので、いままでは pTeX + LaTeX2e + slides で dvi 作って pdf に変換していた。そろそろ観念して PowerPoint に転向しようかと考えていたところだったが、とりあえず pTeX + LaTeX2e + prosper でジタバタすることに。サンプルこしらえつつ勉強。 option は (むしろ theme と呼ぶべきか)

  • autumn
  • azure
  • frames

あたりの方向で。

* ノートマシン

移動先に自分の使えるマシンがたいていあるので、持っていなくてもそれほど困らんのですよ。むしろ、持ってると移動中も仕事ができてしまうのでアレなんです。 HHK Lite を作業場所の数だけ用意しとけ、つーかんじで。(謎)

お名前:
E-mail:
コメント:

トップ «前の日記(2001-05-25) 最新 次の日記(2001-05-27)» 編集

謎 queue & status

Powered by 早起き生活
[Powered by OpenBSD] [Powered by たん清] [やる気のないサイト] Valid HTML 4.01 Strict Page Rank Checker [VALID RSS!] RSS feed meter for http://triaez.kaisei.org/~kaoru/diary/