書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [TETRiS DS] | [portscout] | [RSS]
研究室だと落ち着いて作業してらんないので、MOS で作業。くだらねぇ割り込みが多いんだよ。ヘッポプォン(謎)でマスクしたふりしとくかね。
学部生「高橋さん、ちょっといいですか?」カヲル「何秒?」
もうちょっとキレてくると
学部生「高橋さん、ちょっといいですか?」カヲル「ダメ」
とか。呼掛けの段階では対応したくない用件か、対応してあげるべき用件かわからんのが嫌。聞いてから正直に「嫌」とか「自分でやって」とか言っとくかね。
む。
早く切り上げたいのに思わずツッコミを入れてしまいました。修行が足りませんね。入れまくったわけじゃないけど。 8-2 とか 9-1 と分布が偏るのは重々承知だけど、参加しようよ。座ってるだけなら時間の無駄でしょう。俺はしゃべってても時間の無駄とか思っちゃうのだが(いけませんね)。ええ、他にやるべきことがいくらでもあるんですよ。
クーラーから水がたれてて大変なことに。今日は雑用。ダンボールを潰したり、ペットボトル潰したり、領収書糊付け。
Powered by 早起き生活