Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
*Backtrace*(2001-05-31)
[go: Go Back, main page]

書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [TETRiS DS] | [portscout] | [RSS]

トップ «前の日記(2001-05-30) 最新 次の日記(2001-06-01)» 編集

*Backtrace*

1999|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|

2001-05-31

_ 今日の動き

西日暮里→大学(講義)→秋葉(買物)→西日暮里(仕事)。

_ かいもの

  • PC切替機
  • 30GB IDE HDD
  • Windows98 Second Edition (upgrade, academic)
  • テスター

テスターは西日暮里に置いておく、導通チェックが必要になったときのため。キャッシュフローが異常なので気を引き締めないといけません。フローだけなんです、フローだけ (T_T)。

_ 帰還

PC 切替機設置。さらに管理者机の装備に近付いたことに気づく。 mature をバラして HDD をつけつつ掃除。

_ mature

Windows98 のインストールは初めてだし、切替機もあるので記録とりつつインストール。

* fdisk

起動ディスク、必要なんですか? CD でいけるのかと思ってた。仕方がないからおやぢのマシンで起動ディスク作って boot させて fdisk かます。ほほぅ、これが 8GB の壁ってやつか。どうせ QoH 専用機なので 8GB も使わんだろう。構わず続行。

* format

起動ディスクの仕組みがよくわからんために、何回か再起動させられるハメになる。すでに OpenBSD のインストールより難しいような、そんな新しい予感。

* setup

む、なにやら始まったようだ。ここからはとっつきやすいな。たぶん、慣れた人にとっては非常にうっとうしいのだろうけど。

* suspended

なんで固まるんだよっ。中止中止。寝。余裕ができてからやるんだった…。

お名前:
E-mail:
コメント:
本日のリンク元
検索

トップ «前の日記(2001-05-30) 最新 次の日記(2001-06-01)» 編集

謎 queue & status

Powered by 早起き生活
[Powered by OpenBSD] [Powered by たん清] [やる気のないサイト] Valid HTML 4.01 Strict Page Rank Checker [VALID RSS!] RSS feed meter for http://triaez.kaisei.org/~kaoru/diary/