Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
*Backtrace*(2002-05-11)
[go: Go Back, main page]

書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [TETRiS DS] | [portscout] | [RSS]

トップ «前の日記(2002-05-10) 最新 次の日記(2002-05-12)» 編集

*Backtrace*

1999|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|

2002-05-11

_ クターのバンジー

あっさり 20000m をクリア。別の名前ででています。乙狩り。

_ SSH_PRIVSEP_USER

ska で実験用に sshd を上げたがうまく動かない。

May 12 08:08:14 ska sshd[20874]: fatal: Privilege separation user sshd does not exist

どうやら OpenSSH 3.2.1 では sshd ユーザ が必要なようだ。正確には SSH_PRIVSEP_USER で定義したユーザ。 OpenSSH-portable ではデフォルトが nobody なので、他の OS なら大丈夫なのだろう。 FreeBSD の ports/security/openssh のメンテナーがボケっとしてると危ないが。

* わかりきった対策

sudo vipw と sudo vi /etc/group していじるだけ。

sshd:*:27:27::0:0:sshd privsep:/var/empty:/sbin/nologin

_ .zshenv

keychain まわりをちょっとだけいじる。デバック用の残骸入り。

if [ -e "${SSH_AUTH_SOCK}" -a -n "${SSH_AUTH_SOCK}" ]; then
	echo 'SSH_AUTH_SOCK' > /dev/null
elif [ -x /usr/local/bin/keychain ]; then
        /usr/local/bin/keychain --quiet > /dev/null
	. "${HOME}/.ssh-agent-`uname -n`" > /dev/null
fi

_ SSH2

cvs.m17n.org が SSH2 対応になったモヨウ。これで完全に SSH1 とはおさらばできる。サクっと akr さんに鍵を送る。

お名前:
E-mail:
コメント:
本日のリンク元
検索

トップ «前の日記(2002-05-10) 最新 次の日記(2002-05-12)» 編集

謎 queue & status

Powered by 早起き生活
[Powered by OpenBSD] [Powered by たん清] [やる気のないサイト] Valid HTML 4.01 Strict Page Rank Checker [VALID RSS!] RSS feed meter for http://triaez.kaisei.org/~kaoru/diary/