書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [TETRiS DS] | [portscout] | [RSS]
OpenBSD 3.1 のインストール仕事に備えて、release(8) を適当に読んでみる。この前 OpenBSD 3.1 の make build をしたマシンを借りて、サクっと作って ska に scp しておく。ついでに cvsup を FLAVOR=no_x11 で make package しておく。 M3FLAGS に -DSTATIC を追加するのを忘れてはいけない。 static FLAVOR があればいいのに。
頭文字D 1st stage を見て寝つけない罠。
Powered by 早起き生活