書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [RSS]
アナウンスは出ていないものの ftp site には置いてある。 BIND 8.2.6 もだ。
system wide して他の sudoer を混乱させるよりは、手元に閉じ込めておいたほうがいい。
人に読ます記事書いてあまつさえ金まで取ろうつーならこの程度は知っとけよな、(゜Д゜)ゴルァ内。仕事用 IRC channel で koyama さんから教えてもらった。
cc-mode の NetBSD 用設定をパクってくる。ここから ANSI style への変更をやっておかねばな。
某マシンで OPENBSD_3_1 を make build したら、意外と速くてビックリだ。
3374.57 real 2053.16 user 656.94 sys
NFS server の Solaris マシンの / が auto の fsck も fail するほどボロボロ。オレは root passwd を知らないし、install CD も見当たらない。さぁ、どうするか。HDD を外すのは最後の手段にしたいもんだが。 non-password で single user mode いける環境になれてるとよくないな。
default ってのがクセモノなんだよ、コイツはよ。
_ 徹夜はいけない、フラフラになるから
Powered by 早起き生活