Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
*Backtrace*(2000-03-05)
[go: Go Back, main page]

書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [TETRiS DS] | [portscout] | [RSS]

トップ «前の日記(2000-03-04) 最新 次の日記(2000-03-06)» 編集

*Backtrace*

1999|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|

2000-03-05

_ 爆睡

19時から9時の14時間も寝てました。

_ Log mail script

plum で監視ループ回すより、 cron で叩いた方がよさげなので組んでみた。ヘッダ部分を加えて imput に渡すだけの人種3(謎)的スクリプト。「昨日のログ送って」にも対応できるように、 use Getopt::Long して --mailto --channel なんてオプション使えるようにしてみる。

 $APPNAME = "IRC Log Mailer";
 $VERSION = "0.1.1";
 $CODENAME = "Love Fire";
 $XMAILER = "$APPNAME/$VERSION ($CODENAME)";

この辺、毒されてますカネ。

_ Ruby

* Why Ruby?

名前というものは実に重要なものだ
無理して移行しなくてもいいんじゃないっすか

とか。なかなかおもしろいですよ。

* 勉強

してみようかな、と思ってみたり。なんで「Perl から乗り換える」なんて表現するのか理解できない。両方とも使えばいいのに。手を抜くためには言語(というか道具)の選択ってのもかなり重要なのではないかな。

* その前に

さっさと C を勉強しろってカンジですな。

_ 飛び道具

そろそろ買いますかね。Team -H"とかチェック。

_ コメントに日本語

私は comment は英語で cool に書きたい。ChangeLog も同様。そんなに難しい英語なんて必要ないと思いますよ。

* linux-users ML

アーカイブをのぞいてみる。66300あたりから。

* GNU Coding Standard

英語は全ての国のほとんど全てのプログラマが読むことのできる唯一の言語なので、 GNUプログラムでは英語でコメントを書いてほしい。もしあなたが英語を上手く書けないなら、出来るだけ上手く英語でコメントを書き、他の人々にそれらを書き直すのを手伝ってくれるよう頼んでください。もし英語でコメントを書くことができないなら、一緒に仕事してくれる誰かを探して、あなたのコメントを英語に翻訳してもらってください。

ま、しゃーないでしょ。

* ローカルねた

関係ないけど、BONAIM さんとは地理的に近かったり。隣接輪接してるっすな。(謎)

_ 衝動

なんか、自転車で長距離走ってみたくなった。

お名前:
E-mail:
コメント:
本日のリンク元
検索

トップ «前の日記(2000-03-04) 最新 次の日記(2000-03-06)» 編集

謎 queue & status

Powered by 早起き生活
[Powered by OpenBSD] [Powered by たん清] [やる気のないサイト] Valid HTML 4.01 Strict Page Rank Checker [VALID RSS!] RSS feed meter for http://triaez.kaisei.org/~kaoru/diary/