書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [RSS]
買ってから長期間放置してあったことに気づく。
重い腰を上げて移行。ついでに IPv6 接続にする。
TNT 方面向けメモ。これは etc/dot.emacs に書いてあるのだが。
;; ~/.skk* なファイルがたくさんあるので整理したい
(if (not (file-directory-p "~/.ddskk"))
(make-directory "~/.ddskk"))
(setq skk-init-file "~/.ddskk/init.el"
skk-custom-file "~/.ddskk/custom.el"
skk-emacs-id-file "~/.ddskk/emacs-id"
skk-record-file "~/.ddskk/record"
skk-jisyo "~/.ddskk/jisyo"
skk-backup-jisyo "~/.ddskk/jisyo.bak")
;; 注) SKK の個人辞書は skkinput などのプログラムでも参照しますから、
;; 上記の設定をした場合はそれらのプログラムの設定ファイルも書き
;; かえる必要があります。
Mule2.3 と Emacs20 は共存できるので、 .emacs.el & .emacs の振り分けなどをやっておけば大丈夫。
Powered by 早起き生活