PHPプロ!ポイント とは?
PHPプロ!では、基本的に無料でサービスをご利用いただけますが、マガジンの購入など一部の有料サービスなどをご利用の際に、PHPプロ!ポイントが必要になる場合があります。
PHPプロ!ポイントは、以下の場面でご使用いただけます。
| PHPテクニカルセミナー | セミナー参加費と同一のポイント |
|---|---|
| PHPプログラマーズマガジン | 980ポイント |
| PHPプロ!マガジン | 1250ポイント |
| Q&A掲示板 | 質問を立てる際の各オプションの使用に必要。質問に回答してくれたユーザーへお礼としてポイントを送ることも可能です。 |
ポイント取り扱い
「ポイントを購入する」
ポイントは、ログイン後に表示される、右上メニューの「ポイントのご購入」や、メンバーページ内の「ポイント購入」からご購入いただくことができます。現在、クレジットカード決済、銀行振込に対応しています。
PHPプロ!ポイントは、1ポイント=1円にて、ご購入いただけます。また、ポイントは500ポイント以上からご購入可能です。ポイントの購入限度は、1回につき10,000ポイントです。また、30日以内にお買い求めいただけるポイント数は、30,000ポイントまでとなっております。
クレジットカードは、VISA、MasterCard、三菱UFJニコス(NICOS、UFJCard、DC)の3社のカードをご利用になれます。
「ポイントを貯める」
会員登録されている方で、ログインしてPHPプロ!ショップでお買い上げ頂くと、キャンペーン中(2007年6月5日~2007年7月31日)、販売価格の3%がポイントとして還元されます(通常販売価格の1%)。
「ポイントを利用する」
たまったポイントは、1ポイント1円として、マガジンの購入やPHPテクニカルセミナーの参加費など一部の有料サービスでご利用いただけます。
「ポイントを確認する」
ポイントの履歴は、「ポイント使用履歴」ページからご確認いただけます。ポイントの残高、過去の獲得、使用履歴が確認できます。
「ポイントを換金する」
ポイントは換金することができます(恐れ入りますが、返金は承っておりません)。
ポイントは5,000ポイントから換金可能です。ポイント換金を1回行う毎に、換金手数料として1,000円(10,000ポイント以上の場合は2,000円)いただきますのでご了承下さい。また、ポイントの換金は1回につき最大30,000ポイントまで承ります。
換金をご希望のお客様は、お手数ですがお問い合わせフォームより、その旨をご連絡ください。