最新のPHPニュース
PHPプロ!Weekly PEAR リリース @ 08/09/16号
PHPプロ!Weekly PEARリリースでは、前週からの1週間にリリースされたPEARパッケージを、毎週まとめてご紹介します。 本記事では、09月09日から09月16日までの間にリリースされたパッケージ一覧を掲載しています。
この1週間にリリースされたPEARパッケージの一覧です。
| ライブラリ名 | PHPの 対応ver |
主な変更点 | ライブラリの説明 |
|---|---|---|---|
| Text_Diff 1.1.0 |
PHP 4.2.0以上 | countAddedLines()メソッド、countDeletedLines()メソッドの追加 2件のバグ修正 |
テキストの比較、比較結果の表示を行うライブラリ |
| XML_RPC2 1.0.4 |
PHP 5.0.0以上 | 2件のバグ修正 | XMLRPCプロトコルをPHP5で実装したライブラリ |
| XML_RPC2 1.0.5 |
PHP 5.0.0以上 | 1件のバグ修正 | XMLRPCプロトコルをPHP5で実装したライブラリ |
| HTML_Template_ PHPLIB 1.4.0 |
PHP 4.4.0以上 | haltOnErrorに関する問題点を修正 コマンドラインツールの追加 |
preg関数を使った置換型テンプレートエンジン |
| Services_Facebook 0.1.5 |
PHP 5.1.0以上 | setApi()とgetApi()の名称変更、 デフォルトAPIをREST型APIへ変更 |
facebookのWebサービスAPIを利用するためのライブラリ |
| Services_Hatena 0.1.3 |
PHP 4.0.0以上 | 1件のバグ修正 | はてなのWebサービスAPIを利用するためのライブラリ |
| XML_Parser 1.3.1 |
PHP 4.2.0以上 | BSDライセンスへの変更に伴うpackage.xmlの修正 | XMLをパースするためのクラス |
| XML_Beautifier 1.2.0RC1 |
PHP 4.2.0以上 | BSDライセンスへの変更 package.xmlバージョン2への移行 2件のバグ修正等 |
XMLドキュメントを読みやすくフォーマットするライブラリ |
| XML_Serializer 0.19.0 |
PHP 4.2.0以上 | BSDライセンスへの変更 package.xmlバージョン2への移行 1件のバグ修正等 |
PHPの配列やオブジェクトをXMLドキュメントと変換するライブラリ |
より詳細な情報については、各パッケージ名のリンク、もしくは以下の関連リンクより各パッケージのリリースページをご覧ください。
関連リンク
- PEAR
- Text_Diff 1.1.0
- XML_RPC2 1.0.4
- XML_RPC2 1.0.5
- HTML_Template_PHPLIB 1.4.0
- Services_Facebook 0.1.5
- Services_Hatena 0.1.3
- XML_Parser 1.3.1
- XML_Beautifier 1.2.0RC1
- XML_Serializer 0.19.0
関連ニュース
この記事へのトラックバックURL
>> ニュースの一覧へ戻る