Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
オレンジニュース(2006-02-21)
[go: Go Back, main page]


     トップ <前の日記(2006-02-20) 次の日記(2006-02-22)> 最新 | 更新RSS (雑多ネタのみ) | Wiki | 過去ニュースを検索

オレンジニュース

     J2EE勉強会素人くさいSICP読書会 (ML) に参加しちゃってみませんか?

2006-02-21 今日のニュース

技術ネタ

PostgreSQL Conference 2006の片岡さん講演「SQLチューニング」スライドとMP3を公開

http://blog.postgresql.jp/95

携帯動画変換君の設定が使えるMac OS X用ソフト「携帯動画変換ちゃん」

http://micono.hp.infoseek.co.jp/3gpp/

ITmedia エンタープライズ Podcast

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/podcast/

NTTドコモのオープンiエリアを利用した簡易位置情報システム「いまこのへん」

http://homepage3.nifty.com/takubon_world/software/ImaKonohen/

The Joel on Software Discussion GroupでのRails批判記事にDHHが反論(誤解させてごめんなさい)

http://www.rubyist.net/~matz/20060218.html#p03

はてなの実験的サービス置き場「はてラボ」

http://hatelabo.jp/

OmniOutlinerとOmniGraffleをフル活用した「Keynote使い倒し講座」

http://homepage.mac.com/m_wada/main_1/keynote.html

カラフルで壁紙にも使える「Prototype.js 早見表」

http://www.snook.ca/archives/000531.php

Slashdot:JPRSがDNS情報の更新間隔を短縮へ

http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/02/21/0047214

WebブラウザーでDivX動画を再生出来るプラグイン「DivX Web Player」

http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/02/20/divxwebplayer.html

Rubyist Magazine 0013 号

http://jp.rubyist.net/magazine/?0013

Craig McClanahan氏、JSF既知問題について「URLも戻るボタンも気にしなくて良い」

http://izu.shinzui.org/space/start/2006-02-20/1

Bloglinesの「Show only updated feeds」をチェックしてない人が多すぎる

http://la.ma.la/blog/diary_200602191444.htm

地図に関する実験的サービス「ALPSLAB(アルプスラボ)」公開

http://www.alpslab.jp/

農林水産省、新着情報をRSSで公開

http://www.affrc.go.jp/ja/rss/

他にもFirefoxの検索プラグイン提供など、かなり先進的

http://library.affrc.go.jp/firefoxplugin.html

雑多ネタ

民主党幹部が「堀江メール」を事実上偽物と認める

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d;=20060221&j;=0023&k;=200602216179

ペ・ヨンジュン様の年収は200億ウォン(約24億円)

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/20/20060220000032.html

NY大学のMedia Research Laboratoryが開発した近未来的タッチスクリーン(QuickTime動画は必見)

http://mrl.nyu.edu/~jhan/ftirtouch/


Google
 
Web secure.ddo.jp
     過去のニュースはコチラ
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|

     運営:Naoyuki Kakuda
デベロッパ向けなHTML解説本