scponlyはchrootで使ってるからいいんだけど、やっぱこーゆーのは本当はchrootではなくてACLで解決するべき問題のような気がするなあ。
しかし、FreeBSD 5.xはまだちょっと本番には投入したくない私。
GoogleがAdSenseをボットとかでクリックして不正に収入をせしめる輩に困っているとゆーお話。
オイラの商売と絡むので、あんまり細かいことは話せないんだけども、そんなのはネット広告をクリック売りする時点で当然考慮しなきゃいけない話で。技術的な解決をするのか、それ以外の形で解決するのかはおいておいて、今さらそんなことで困るなよって感じ。
ちょっとオイラ的にGoogleの株低下。
先週のケガは、直接圧迫しなければ痛くないぐらいに回復したので、今日は練習。
ハイドラントの入りの成功率は上がった気がするが、戻りは相変わらずダメ。若い子のアドバイスにしたがって、右足で左側に乗って後ろに進む練習開始。んー、なんか全然できねーぞ。練習始めたばっかりの頃に戻った気分……orz。