またお別れですか? [趣味]
また家電のお別れです、、(;´Д`)=3ハァ…
といっても・・
買った当時から
いきなりビーって音が鳴ったり変な動作をする電話さん
もう相手が携帯に電話してこないと通じないような不具合になりましたので。。
お別れです。
繋がんないよ~って言ってた方、ごめんなさい
自分で家にかけることが殆ど無かったので言われて気がつきました
ファックスは去年一度も使わなかったし電話と子機のタイプにしました
パソコンやプリンターで代用できるので大丈夫かと。
サイズが半分になったので慣れてないけどスッキリするね
散々 いろんな昨日の 赤外線通信で送ってきたファックスの印刷したいものだけ印刷する機能のものとかどうだ?とか細かい設定で色々使えるものも 主人が提案してくれましたけど・・
結局は設定するのも 使うのも印刷も私なので。。「いらないんじゃない?」で却下させてもらっちゃいました
ただ
困ったというか
分かりにくいのは色んな機能が初めから設定されていて理解に苦しむところがありました
うちの電話はと繋いでいる光ワンというものなので使えない機能がたくさんあって自分で解除しないと自宅電話から携帯に電話が繋がらない不具合になったりで。。
かえって手間がかかってしまったんです(o-`ω´-)ン-
便利な機能も良し悪しですね
Σ(ノ∀`*)ペチッ
半分の場所で使えるようになったので幅はとりませんが・・
焼肉屋 [趣味]
まずいお寿司?(´゚ェ゚)チーン [趣味]
たまにはアイス31で。。(*ノ∀`*)ゞェヘヘ★ 実家にいってきたりとか・・ [趣味]
年末は ドラえもん・ガキ使・ジャニーズ。。で。 [趣味]
おやつに。。えびせんべい・皆様よいお年を・・今年最後のブログとなりました [趣味]
えびせんべいを買ってきた ままで作らず、そのままなのを思い出して。。
いきなり
作ろうかなって
作ってみました(*´ェ`*)
一箱で
販売している、えびせんべいの袋よりも数倍できましたんで、
かなり得ですね、半分の量だけでかなりの量です
揚げる手間はかかりますけど。。
鍋の中にえびせんべいの元を入れると一気に広がる光景は楽しいですよ♪
子から牛へ、干支置物 [趣味]
干支の置物を
交換しました(*´ェ`*)
12年前から 通販で
何故か集めようと思い、やっと全部集まりました
がっ。。
今年からいきなり、こんな
「ピカピカ」の金になっていてガックリ。。
牛だけ
感じが違う感じになっちゃいました。。
(´゜ェ゜)チーン
同じ感じ。。。12こ揃えたかったっと正直に言います・・・
(;´Д`)=3ハァ…
この差すごくない? (笑´∀`)ヶラヶラ
馬車道十番館のクリスマスケーキ [地域]
一年に一回
クリスマスだけの特別ケーキです
長い間、我が家ははいつもこのケーキでクリスマスを感じます
厚みがあって上品な甘さの生クリームで
幸せな気分でいっぱいになるんです
紅茶と一緒に食べちゃいました
予約でしか
食べれない、この馬車道十番館のケーキ、来年も食べたいなぁ
少し
去年とデザインが違っていました
ずっと同じデザインのケーキだったので不思議なかんじでしたね
手提げも
店の名前いりのものだったのが白い無地の不繊布の手提げに変わっていたりもしました。
唐揚げとポテトたくさん作って軽く夕食です
スポンジはキメが細かくフンワリとしています
7号サイズ=21センチ
切ってみると二段にクリームとイチゴが挟まれているんです
とっても豪華でしょ?
うわ。。・。携帯が逝きました(´゚ェ゚)チーン [地域]
夜中の事。。
「さぁーー寝るかな」って思って。。
トイレに行き立ち上がった瞬間。。。(´゜ω゜);:*:;ブッ
ボチャーーーっと嫌な音が。。
そそそwそんな。。。(´;д;`)ウッ…
直ぐに 携帯を拾い上げて拭いて電池やら中身を出しましたが
ダメッ(乂ω′)。。。
泣ける。。ほんと 泣ける・・
これ・・1ヶ月前に新しく買ったばっかりの携帯だったんです、、、
電源も。。落として拭いて直ぐのときは一瞬ついたけど。。アウト・・
洋画でターミネーター2の最後みたいにデーターが。。ブツっと消えました
(この表現が分かる人居るのか微妙。。( ´∀`)ゲラゲラ)
FOMAカードは何とか無事でしたので 前に使っていた携帯に差し込んでいます・・
中のデーターはもちろん パーです、、
メールも大事なものとかもあったけど パーです
写真もパーです・・
ブログに少しアップするために 貼り付けたものしかのこってません・・
。(゚うェ´。)゚。グシュ
ただし。。データーのアドレスやブックマークは前の携帯から移動できるので
そこだけは 助かりました
で。。ドコモは水濡れにも対応している保険に入っていたので
まるまる 取替えで5250円で取り替えてくれました。。
送ってきてくれて 故障した携帯はドコモに送るだけの簡単なことです。。
流石 ドコモ・・
ただ、、夜中に携帯を落として朝一でドコモショップに持っていったんですけど
自分で センターに電話して 送ってもらう手続きしてくださいとのことだったので
わざわざ行くことも無かったかなっと・・?
まぁ・・センターで交換してくれるのは知っていたんだけど
ドコモ同士で連絡してくれるのかなって 甘い考えで朝一に行ってみたので
「あれ?」って感じでした・・
安心するためにいった感じですかね(笑´艸`) プッ♪
契約者は主人なので すぐにドコモショップから電話かけて
手続きをしてもらいました ┏○ペコ
けど 行き違いがあったのか?
なかなか送ってこないので ドコモに電話すると。。。
「奥様から 故障状況を説明してもらってから送る約束でした」
(;・∀・)ハッ?
「分からないことがあれば 電話できいてください」の話が何故に。。。?
主人が再度 電話してなかったら ずーーと新しい携帯は来なかったことに・。
で、、昨日 届きました。。
データーはドコモショップに持ってきたら直ぐに入れますよと
以前言われていたので 安心していくと・・案内係りのお兄様が
「こちらの機械で自分で説明見ながら やってください」。。ム━(*`з′)━ゥ
「 (・3・) エェー良く分からないんですけど・・・・・前もやってもらってたし、、」といっても知らん振り・・
露骨に嫌な顔をされました・・
ちょうど時間が悪かったのかな・・・・やたらと年配夫婦があーだこーだと説明を聞いているときに
割り込んできて自分の話を聞け状態。。なんですかwいったいw
まってられんのかw(;´Д`)=3ハァ…
結局 自分でやってみたけどわからないことが数回あって呼び出して終わったけど
設定が 前とちがくなっていたので 窓口の待ちカードを持って女性の係員さんに
設定の事で。・・・と聞いたら 「もうこれで いけてるはずですから大丈夫」と
いわれ。。家に帰宅すると・・メール振り分けとか全然 ちがうw。。
前もあったんだよね。。。
主人のは前の携帯からちゃんとデーター移行されていたのに
私のはされていなくて また ドコモショップにいって設定してもらったという。。
さすがに最近ドコモショップに行き過ぎているんで 設定を自分でやり直してました・。。・・・
普通は自分でやるんだろうけど・・
やりますから気軽にといってくれた言葉を信じ。。行った私がアホでしたね
最近 何かと壊れている 我が家です・・(ノ∀`*)ペチ
携帯が落ちた瞬間・。。。「なんでーーーー」って。。あせって
「ごめんさい!!!!!!!!
もう トイレにはポケットの中でも持っていきません、、、、」って思ったのは
言うまでもありません・・
肉まん、あんまん講習会に参加してきました [趣味]
地域で行われた講習会に参加しました
材料とか全部わけてあったので簡単にできちゃいました
( ´△`)アァ-でも
肉まんを成形するのってむずかしいですね。。
餃子みたいな感覚でいけるかなって思ったけどヾノ・ェ・)ムリムリ
混ぜるなど、
ほとんど、子供がやりたがっていたのでやらせてみて、
生地を練るなどはパン作りと似たようなモンなので私が。。
やっぱり。、。、料理は楽しいですね!
久しぶりに講習会に参加して楽しさを思い出しました
材料計ってあったのが特に良かったと言うのは
言うまでもありません あのこまごまとした作業が 1番手間のかかることですからね。。
用意をしていただいた方達には感謝です。。(●゚ェ゚))コクコク
Σ(ノ∀`*)ペチッ
あんまんと肉まん。おいしかったです、、(嬉>ω<嬉)ノ
約 10分蒸して出来上がり。。(b ^ω^)b ウーッ!!
中身を割ったところです。。中身が赤く見えますけどちゃんと火は通ってますよ
あんこは 市販のものにごま油を混ぜているそうです・・