Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Apple、Mac OS X 10.3.9で生じるJava問題への対処法、公開 | パソコン | マイコミジャーナル
[go: Go Back, main page]

マイコミジャーナル

知りたい!を刺激する総合専門サイト


  1. パソコン

  2. ニュース

Apple、Mac OS X 10.3.9で生じるJava問題への対処法、公開

2005/04/19

海上忍

  • このエントリーを含むはてなブックマーク
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をクリップ!
  • BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク
  • wycoブックマークする

Apple Computerは18日(米国時間)、「Mac OS Xアップデート 10.3.9」の適用により生じるJavaの不具合への対処法を公開した。文書によれば、Appleがこれまでに配布したシステムアップデータのうちいくつかを再インストールすることで、WebブラウザのSafariでJavaアプレットが動作しないなどの問題を解決できるという。

正常に動作しない場合

最初の手順としては、Terminalから「java -version」を実行、「Segmentation fault」と表示されるかどうかを確認する。「java version "1.4.2_05"」と表示されれば正常に動作しているため、以降の作業は必要ない。

修復後

表示された場合には、/Library/Receiptsディレクトリに「Java142Update2.pkg」の有無を確認、存在しない場合には同社サポートページからダウンロードしたパッケージをインストールする。

Java142Update2.pkgのインストールを確認したあとは、2005年2月に配布開始された「Security Update 2005-002」を再インストール、その後システムの再起動を行う。パッケージ(SecUpd2005-002Pan.pkg)の配布先はこちら


特別企画


注目サイト