Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
オレンジニュース(2005-09-29)
[go: Go Back, main page]

     トップ <前の日記(2005-09-28) 次の日記(2005-09-30)> 最新 | 更新RSS (雑多ネタのみ) | Wiki | 過去ニュースを検索

オレンジニュース

     Java EE勉強会素人くさいSICP読書会 に参加しちゃってみませんか?

     WEB+DB PRESS濃縮還元バージョンもやってます

2005-09-29 今日のニュース

技術ネタ

All AboutのJavaScriptを担当している高橋 登史朗さんの書籍「入門 Ajax」

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797332646/

NTT研究所が開発したLinux用ファイルシステム「NILFS」は期待大

http://d.hatena.ne.jp/kazama/20050927/p1

会社で優秀と思われる人間が辞めていく現象を考察

http://d.hatena.ne.jp/kazama/20050926/p1

1日の行動を管理し視覚化するMac OS X用ソフト「Onlife」

http://netafull.net/archives/010671.html

継承には「仕様の継承」と「実装の継承」の2種類がある

http://www.programmers-paradise.com/tdiary/?date=20050928#p02

ブラウザ上で動作するターミナルソフト「Anyterm」

http://oss.moongift.jp/intro/i-728.html

Mac OS X用Ruby On Railsインストールパッケージ「Locomotive」

http://locomotive.sourceforge.net/

はてな TOPページリニューアル

http://www.hatena.ne.jp/

オブジェクト指向クイズ「設定ファイルはMVC(BCE)のどれにあたるか?」

http://d.hatena.ne.jp/satoshis/20050927#p2

業務システムでJavaパッケージ名にわざわざドメイン名をつけるのはいかがなものか

http://d.hatena.ne.jp/masanobuimai/20050928#1127880726

MySQLのパフォーマンスをグラフ化し、Tuning Tipsまで表示してくれる「MySQL Activity Report」

http://d.hatena.ne.jp/secondlife/20050927/1127898301

雑多ネタ

SONYの経営陣は自社製品をよく知らない?

http://homepage.mac.com/abworks/iblog/C1042034385/E20050925022630/

巨人 元木選手に戦力外通告

http://www.daily.co.jp/baseball/2005/09/28/188789.shtml

ベストジーニスト2005 氷川きよしさんと浜崎あゆみさんが受賞

http://www.sanspo.com/sokuho/0928sokuho058.html


     過去のニュースはコチラ
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|

     運営:Naoyuki Kakuda