Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
オレンジニュース
[go: Go Back, main page]

     トップ | 更新RSS (雑多ネタのみ) | Wiki | 過去ニュースを検索

オレンジニュース

     Java EE勉強会素人くさいSICP読書会 に参加しちゃってみませんか?

     WEB+DB PRESS濃縮還元バージョンもやってます

2008-12-26 今日のニュース

技術ネタ

コメント欄が無駄に豪華な、はてな社長夫人の「よその会社のよいところが知りたい」

http://d.hatena.ne.jp/reikon/20081217/p1

寝坊したlivedoor社員は勤怠メール本文に「体調が悪いので様子を見ております」と書く

http://blog.livedoor.jp/nabokov7/archives/700413.html

Macでフリーで使えるC++のテストフレームワークを試食(googletestが最もバランスがとれてる)

http://blog.livedoor.jp/naoya_t/archives/51043392.html

2008年 窓の杜大賞はHDDの状態をチェックする「CrystalDiskInfo」

http://www.forest.impress.co.jp/prize/2008/result.html

はてなは2ちゃんねらーには不人気?

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51410354.html

JRubyの開発者Ola Bini氏によるJVM上で動くプログラミング言語「Ioke」リリース

http://olabini.com/blog/2008/12/ioke-0-released/

Tech総研:2008年総決算!今年のTech総研、何が面白かった?(参加しました)

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001459

雑多ネタ

瀬戸内寂聴さんの雑誌「the寂聴」が発刊

http://news.ameba.jp/economy/2008/12/29262.html

容量 缶コーヒーは「g」ですが缶ビールは「ml」で表しているのは何故?(製造過程の違い)

http://www.otona-magic.net/zatugaku/100301.html

4つの「蟹工船」漫画を読む

http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/kanikousen.html

映画ファン120人による2008年公開映画ベスト10、1位はダントツで「ダークナイト」

http://d.hatena.ne.jp/zoot32/20081227#p1

槙原敬之さんの歌詞盗作問題、松本零士さんに2200万円の賠償命令

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081226/trl0812261731009-n1.htm

2ch:「あったあったwwこんなんあったwww」っていうCM

http://waranote.blog76.fc2.com/blog-entry-1441.html

2008-12-25 今日のニュース

技術ネタ

オライリージャパン、PDFによる電子媒体での書籍販売を開始

http://www.oreilly.co.jp/ebook/

「好きな人」から「好きになれそうな人」をおすすめする人物レコメンドサービス「この人も好きかも!」

http://sukikamo.net/

技術書なんて売れない、ましてやMacプログラミングの本なんて

http://hmdt.jp/archives/2008_12.html#2008122503

英語学習サービス色々紹介(iKnow!、えそら、yappr、howjsayなど)

http://v.japan.cnet.com/news/article/story/0,2000067548,20385694,00.htm

雑多ネタ

デヴィ夫人の飯島愛変死真相告白で、なぜかカイヤがとばっちり

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51410628.html

飯島愛さんが綾瀬コンクリート詰め殺人事件に関与しているという噂まとめ

http://tokyo.cool.ne.jp/freefreefree/

2ch:男から見破りやすい男性のラブサインとは?

http://guideline.livedoor.biz/archives/51152147.html

2ch:女から見破りやすい女性のラブサインとは?

http://guideline.livedoor.biz/archives/51152146.html

マクドナルドの新バーガー「クォーターパウンダー・チーズ」の長蛇の列は自作自演だった

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200812252051

Web魚拓:楽チン!新商品を並んで買って、食べるだけのお仕事!

http://s03.megalodon.jp/2008-1218-1714-49/www.fullcast.jp/tanki/job/JobDetail.do?siteType=02&workSeq;=0013392

外国語を一字一句日本語に置き換えながら逐語的に読み上げるメソッド

http://d.hatena.ne.jp/Britty/20081225/p1

1600語くらいの語彙で書かれている「Simple English Wikipedia」

http://simple.wikipedia.org/

ファミレスの先駆け「すかいらーく」が姿を消す

http://www.asahi.com/business/update/1225/TKY200812250256.html

2008年に亡くなった方を写真で振り返る「2008レクイエム〜さよならアノ人」

http://mainichi.jp/select/wadai/graph/2008Requiem/index.html

2008-12-24 今日のニュース

技術ネタ

Perl 5のソースコード、Gitに移行

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/24/032/index.html

イー・モバイルのコールセンターは暗証番号を口頭で言わせる

http://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/1074354271

ライブドア、レコメンデーションエンジン「Cicindela」をオープンソースで公開

http://labs.edge.jp/cicindela/

Google、社員にボーナスとしてグーグルフォンを支給

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200812241200

iPhoneアプリケーション開発入門

http://journal.mycom.co.jp/special/2008/iphone/index.html

Rails 3がMerbを取り入れることを発表

http://d.hatena.ne.jp/kwatch/20081224/1230084095

雑多ネタ

飯島愛さん、自宅のリビングで死亡

http://www.asahi.com/national/update/1224/TKY200812240249.html

超映画批評「ファニーゲーム U.S.A.」1点(100点満点中)

http://movie.maeda-y.com/movie/01219.htm

オール巨人師匠、M-1グランプリ 2008の総評を丁寧に語る

http://nikki-2006.seesaa.net/article/111579540.html

ギターコード指板図くん

http://guitar.digimart.net/shibanzukun/

2008-12-22 今日のニュース

技術ネタ

他人がソースコード作る様子を見る「よりそいプログラミング」

http://qune.cside.com/archives/001073.html

Google C++スタイルガイド 日本語訳

http://www.textdrop.net/google-styleguide-ja/cppguide.xml

SFC 慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス リニューアルサイトに関する対応について

http://www.sfc.keio.ac.jp/prospective/news/articles/20081220_5382.html

雑多ネタ

手作り・コカコーラの作り方

http://blax001.seesaa.net/article/111323498.html

沢尻エリカさん、高城剛さんと2009年1月に結婚

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081222-OHT1T00106.htm

超映画批評:「ティンカー・ベル」100点(100点満点中)

http://movie.maeda-y.com/movie/01223.htm

M-1グランプリ2008、NON STYLEが優勝

http://www.asahi.com/culture/update/1221/OSK200812210052.html

瞬間最高視聴率43.1%など歴代最高の視聴率を記録

http://www.asahi.com/culture/update/1222/OSK200812220031.html

ヨーグルトとミネラルウォーターで毛穴・肌をキレイにする方法

http://blog.livedoor.jp/sasayakana_tanoshimi/archives/1095181.html

これから音楽で年収400万を目指すのはかなり厳しい

http://d.hatena.ne.jp/sjr5453/20081219/1229710271

2008-12-19 今日のニュース

技術ネタ

書籍「Real World Haskell」Haskellで実践的なプログラムを書こうとしている人にとって必須

http://d.hatena.ne.jp/kazu-yamamoto/20081219/1229656417

産経新聞iPhoneアプリが無料の背景に「次の時代の新聞のあり方に挑戦しなければ」という社長の考え

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/19/news042.html

リニューアルした慶應大学湘南藤沢キャンパス(SFC)WebサイトがオールFlashでひどい

http://www.geekpage.jp/blog/?id=2008/12/19/2

Apache Tapestry 5系の初の安定版、5.0.18 リリース

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/19/006/index.html

ジュンク堂書店池袋店トークセッション「新春座談会 このコンピュータ書がすごい! 2009年版」2009年1月10日(土)19時〜

http://www.junkudo.co.jp/newevent/evtalk.html#20090110ikebukuro

さくらインターネットのデータセンターで発煙、GREEとSo-net blogが停止

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/19/news113.html

2008年度 Jolt Awardsの決勝に残った本が発表

http://d.hatena.ne.jp/t-wada/20081219/p1

ケータイ小説「あたし彼女」はオートマトンを用いて作成された説

http://neo.g.hatena.ne.jp/debedebe/20081218

IBM developerWorks:Linux カーネルのなかに入り込むGCC

http://www.ibm.com/developerworks/jp/linux/library/l-gcc-hacks/

有名だけど実は読まれていない技術書(Introduction to Algorithms、Compilersなど)

http://www.billthelizard.com/2008/12/books-programmers-dont-really-read.html

雑多ネタ

今の金融危機は第ニ次世界大戦より酷い

http://yebo-blog.blogspot.com/2008/12/blog-post_19.html

坂本龍一さんインタビュー「大量のユーザーのために音楽を作る必要性を感じない」

http://www.asahi.com/showbiz/music/TKY200812180219.html


     過去のニュースはコチラ
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|

     運営:Naoyuki Kakuda