Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
オレンジニュース(2003-09)
[go: Go Back, main page]

     トップ 最新 | 更新RSS (雑多ネタのみ) | Wiki | 過去ニュースを検索

オレンジニュース

     Java EE勉強会素人くさいSICP読書会 に参加しちゃってみませんか?

     WEB+DB PRESS濃縮還元バージョンもやってます

2003-09-01 今日のニュース

技術ネタ

VelocityベースのXDocletライクなツール vDoclet

http://vdoclet.sourceforge.net/

スパム対策・対処用のBecky!プラグイン BkASPil 0.1000 正式版

http://b2antispam.s33.xrea.com/

18歳でビックリ、顔写真でさらにビックリなBlaster作者

http://abcdane.net/archives/000553.html

PostgreSQL社がレプリケーション機能をPostgreSQLに寄贈

http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/08/31/2256251

高木浩光さんが住基カード裏面のサインパネルに書いた数字

http://d.hatena.ne.jp/HiromitsuTakagi/20030831#p1

ネットワーク攻撃関連用語集

http://www.geocities.jp/bruce_teller/security/attack.htm

セキュリティ総合サイト「セキュリティアカデメイア」

http://akademeia.info/

htmlの記述法でやってしまいがちなテクニック

http://www.rju666.com/web/mistakable.html

雑多ネタ

ミッシェル・ガン・エレファント解散

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1062212643.jpg

小山 慶一郎はKK.Kittyのメンバーっと・・・(メモメモ)

http://www.google.co.jp/intl/ja/press/zeitgeist.html

読書感想文ジェネレーター

http://portal.nifty.com/special03/08/30/

2003-09-02 今日のニュース

技術ネタ

米CA、企業システムとストレージ・マネジメント市場でシェア1位を獲得

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060705,00.htm

RDF/RSSの活用状況と情報統合への取り組み

http://www.atmarkit.co.jp/fxml/survey/survey10/xml10.html

ソフトウェア開発の世界には「シュリンクラップ」「内部向け」「組み込み」「ゲーム」「投げ捨て」の5つに大別できる

http://www.joelonsoftware.com/articles/FiveWorlds.html

雑多ネタ

お父さんのためのテキストサイト講座

http://www5a.biglobe.ne.jp/~shibarin/otosan.htm

どうも現実味が湧かないこの事実

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030901-00001072-mai-bus_all

両親にインターネットを使わせるとしたら

http://www.zdnet.co.jp/news/0309/01/cjad_kodera.html

2003-09-03 今日のニュース

技術ネタ

はてなアンテナをMTに

http://kotou.908.st/mt/archives/000098.html

メールの代わりにRSSが使えるか?

http://www.tarosite.net/blog/archives/001536.html

RealNetworks、RealOne Player のセキュリティ脆弱性に対応するアップデートをリリース

http://service.real.com/help/faq/security/08182003/Japanese/

Blasterよりも被害が多かったSobig

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/09/02/19.html

Power Mac G5でスーパーコンピュータ・クラスタ構築

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060732,00.htm

雑多ネタ

「へぇボタン」1980円で発売

http://www.zdnet.co.jp/news/0309/02/njbt_11.html

インターネットに流れる嘘、偽りを見破る脅威のインターネットツール「IPメガネ」

http://busitu.com/store/ip_glasses.html

アナログシンセ図鑑

http://www.teknobo.com/buyersguide.html

迷惑メールに電話してみました

http://www.tanteifile.com/diary/2003/09/02/index.html

いろんな雑誌の発行部数リスト

http://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/index.htm

「美女軍団」は「喜び組」の落伍者

http://www.weeklypost.com/jp/030912jp/brief/opin_5.html

ここまで来ると何か気持ちよくなってくる「押尾学語録」

http://www.geocities.co.jp/MusicStar/5178/oshio.html

説得力に全然結びつかないウイルス対策ソフト

http://ascii24.com/news/i/soft/article/2003/09/02/645750-000.html

2003-09-04 今日のニュース

技術ネタ

Jakarta Commons Lang 2.0 リリース

http://jakarta.apache.org/commons/lang.html

データベースの設置場所および接続時の勘所

http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/dbsec02/dbsec01.html

情報システム部門、成功と失敗の法則

http://www.atmarkit.co.jp/fbiz/feature/0309si/01/01.html

雑多ネタ

Googleのイメージ検索でとんでもない結果が・・・

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1062505951/

教科書の中のアートシアター

http://www.din.or.jp/%7Eeup/art/

くいだおれ人形も準備万端

http://www.asahi.com/national/update/0903/028.html

スタントマンがCGに職を奪われる

http://www.usfl.com/Daily/News/03/09/0902_024.asp

単なるアブないおっさんのような気も

http://www.anomalies-unlimited.com/Ghosts/Blakes.html

国会議事堂にゴロピカドン

http://www.asahi.com/national/update/0903/031.html

VJさんの心の叫びを表したTシャツ

http://www.cafeshops.com/vjcshop

次のNHK朝ドラはミュージカル仕立て

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-030902-0017.html

「座頭市」がベネチア映画祭特別賞を受賞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030904-00001004-mai-soci

日本語化プラグイン

http://homepage1.nifty.com/water/


2003-09-05 今日のニュース

技術ネタ

.NET版ユニットテスティングフレームワーク「NUnit V2.1」リリース

http://nunit.org/

Apple Soundtrack用 SDK Apple Loops SDK 1.0.1

http://developer.apple.com/audio/

CoreAudio and CoreMIDI Swiki

http://www.mat.ucsb.edu:8000/CoreAudio

PowerPC G5対応のコンパイラ「XL C V6.0 and XL C++ V6.0 for Mac OS X - Beta」

http://www14.software.ibm.com/webapp/download/search.jsp?go=y&rs;=vacpp3

Smalltalkの達人 SRA青木さんのHPが閉鎖

http://www.sra.co.jp/people/aoki/

Eclipseを再起動、ガベコレを走らせるActionを追加するEclipseプラグイン

http://sourceforge.net/projects/ttl

RSSバー for Internet Explorer

http://darksky.s21.xrea.com/sw/rb/index.html

MovableType 用 Amazon 個別リンク作成支援ツール

http://naoya.dyndns.org/~naoya/mt/archives/000457.html

ファイル等を復元できないように削除するソフトウェア

http://www.unixuser.org/~haruyama/security/user_security/sakuzyo_tool.html

PlayStation2用Webブラウザ「Mozilla for PlayStation2」リリース

http://playstation2-linux.com/projects/mozilla-ps2

Apache Torque 3.1 リリース

http://db.apache.org/torque/status.html

Jakarta Regexp 1.3 リリース

http://jakarta.apache.org/regexp/

「秀まるおのホームページ」URLが変更

http://hide.maruo.co.jp/

Securing MySQL: step-by-step

http://www.securityfocus.com/infocus/1726

Microsoft Office v.X 10.1.5 アップデータ

http://www.microsoft.com/japan/mac/download/officex/officex_1015.asp

Slashdot:MS Office/VBA関連のパッチ4種類

http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/09/04/0833225

Officeアップデートしておきましょう(要CD)

http://office.microsoft.com/japan/ProductUpdates/mainCatalog.aspx

Macromedia、FlashベースのJ2EEシステム構築ツール「Royale」を開発中

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060780,00.htm

雑多ネタ

シュワちゃん、オトナの対応

http://www.asahi.com/international/update/0904/008.html

FM局企画にて、山崎まさよしの曲が期間限定著作権フリー

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/aug/o20030829_70.htm

デッドボールなんてとても出来ませんな

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d;=20030904&j;=0022&k;=200309046390

色んなだまし絵を集めたサイト

http://www.indianchild.com/3d%20mainpage.htm

新日本プロレスラー棚橋さんが刺された事件の生々しい判決全文

http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/c1eea0afce437e4949256b510052d736/034d912cad659b4c49256d600041feec?OpenDocument

2003-09-08 今日のニュース

技術ネタ

オフラインで修正プログラムを入手・適用する

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/332offlnhotf/offlnhotf.html

Mac(Classic) タイプエラー解説

http://www.totemjapan.com/errer/errer.htm

Sun提供のサーバアプリケーションスイート「Orion」って何よ?

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060797,00.htm

IP Messenger for MacOS X 0.9.0

http://www.be.wakwak.com/~ishiwata/ipmsg/

RPM活用でLinuxサーバ運用の手間を軽減

http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0309/05/epn05.html

ゲーム開発者はツール開発に徹せよ

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/gen/265507

雑多ネタ

世界一長くなるかも知れない「仮面ライダー」のエンドロール

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030906-00000008-sks-ent

かなりそれっぽく作られる「2ちゃんねるジェネレータ」

http://aglaia.c.u-tokyo.ac.jp/%7Eyamamoto/diary/my_cgi/make2ch.html

「ナニワ金融道」の青木雄二さんが死去

http://news.goo.ne.jp/news/sanspo/geino/20030906/20030906-s-14.html

「α」や「π」でぐぐると検索結果が太字で出るときがある

http://www.google.com/search?hl=ja&q;=%83%BF

ページをリアルタイムで作って宣伝しているホームページ作成ソフトのサイト

http://www.romiglia.com/esenciales/

2003-09-09 今日のニュース

技術ネタ

Microsoft Officeサイトが新装開店「Office Online」

http://office.microsoft.com/home/default.aspx

Java 1.4.1 for Mac OSX

http://www.apple.co.jp/java/

1.25GHz G4 & USB 2.0の新iMacと新iPodが9月13日発売

http://www.zdnet.co.jp/products/0309/08/e05.html

Windows Media Player 9 for OS Xがそろそろ出るらしい

http://www.zdnet.co.jp/products/0309/08/ne00_wmp9.html

SUNのJava にするとポップアップウィンドウの内容が読み込まれている最中に閉じると、IEがフリーズする

http://japan.internet.com/busnews/20030908/8.html

Microsoft、RMSクライアントを公開

http://japan.internet.com/busnews/20030908/12.html

ユーザビリティにまつわる誤解

http://www.usability.gr.jp/alertbox/20030908.html

固定長・CSV形式のファイルを表形式で表示・編集できる「IKARI」

http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/09/08/ikari.html

Microsoft提供「誰でもわかる! パソコン用語」

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=/directory/worldwide/ja/glossary/

住基ネットの暗号は「独自規格」らしい

http://black.res.soft.iwate-pu.ac.jp/%7Es-yamane/diary/diary.html#20030908

Game Design Patterns(030908)

http://www.radiumsoftware.com/diary.html

WindowsXPで消せないファイルを削除するTips集

http://xp-delete.hp.infoseek.co.jp/tips.html

雑多ネタ

GAPのCMがかっちょいいMISSY ELLIOTがニュー・アルバム発表

http://www.bounce.com/news/daily.php?C=1946

逮捕されたことのある海外著名人の逮捕写真

http://www.ebaumsworld.com/mugshots.html

マリリン・マンソンだけなぜか正面向いてない

http://www.ebaumsworld.com/mugshots-marilynmanson.html

シュレッダーにかけられてしまった300円の無惨な姿

http://www2.ezbbs.net/19/techside/img/1062744749_1.JPG

アミノ式CMのスゴ技を動画で公式公開

http://www.suntory.co.jp/softdrink/aminoshiki/page4.html

昔流行ったまゆげコアラのノリみたい

http://www.glico.co.jp/info/ice/ice/smile/index.htm

オールナイトニッポン第2部打ち切り

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/09/07/05.html

なぜ蚊は相手をかゆがらせないように進化しなかったのか

http://www.faireal.net/articles/8/06/#d30904

これでますます日本盤を買わなくなりそう

http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/09/08/139210

押しボタン式信号機の設置基準は?

http://gendai.net/contents.asp?c=053&id;=106

この人が食べる物は何でもおいしそうに見えてしまう

http://www.caz.co.jp/gourmet/ishi/20030908.html

2003-09-10 今日のニュース

技術ネタ

MacOSX用端末エミュレータ iTerm 0.7.7

http://iterm.sourceforge.net/

「ウイルスバスター2004」発表

http://www.zdnet.co.jp/products/0309/09/03trend.html

プロバイダの会員数ランキング

http://www.zdnet.co.jp/broadband/0309/09/lp06.html

共同創業者の一人にもなったBill Joy氏がSunを退社

http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/09/10/000201

Amazon検索をシンプルに作り変えた「amagle」

http://www.multithread.jp/amagle/

雑多ネタ

自民・野中元幹事長、今期限り引退

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20030909i112.htm

ロナウド夫婦そろってブラジル代表

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030909-00020374-jij-spo

元クラフトワークのカール・バルトスが初のソロ名義作をリリース

http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=5250

卵を毎日2個以上食べる女性は死亡率2倍

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030909-00002065-mai-soci

心臓発作後に積極的に咳をすると症状がすぐにおさまる

http://www.biotoday.com/view.php?n=1256

これからの時期結構重宝しそうな「台風画像と台風情報」

http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/

「9月14〜19日に予想されている地震について」まとめサイト

http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8896/

2003-09-11 今日のニュース

技術ネタ

Windowsにまたもや“超特大”のセキュリティ・ホール

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20030911/1/

Windows UpdateするかココのページでパッチをDownload(要再起動)

http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/MS03-039ov.asp

競争が激しいプロバイダ業界、トップイメージのある企業はどこ?

http://japan.internet.com/research/20030910/1.html

けっこーいいかげんなウイルスの名前付け

http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030910206.html

いちにのさん.com提供、「検索エンジン順位チェック」

http://www.12no3.com/tool/ranking_check2.php

パターンとは「頭の食糧」なのであって,「道具の餌」ではないということだ

http://www.radiumsoftware.com/diary.html#030910

米Macromedia、パフォーマンスが最大10倍に向上した「Flash Player 7」公開

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/09/11/421.html

日本語版ダウンロードページ

http://www.macromedia.com/go/gnavtray_dl_flashpl_jp

レッドハットと日本BEAシステムズ、システム基盤市場へのLinux普及促進に向け関係強化

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060859,00.htm

UMLツールレビュー「Jude 竹」「Enterprise Architect」「Poseidon for UML」

http://www.atmarkit.co.jp/fjava/devs/review03/review03_1.html

雑多ネタ

トランプの絵札は実在の人物がモデルになっている

http://www2.kiy.jp/~casper/magic/card/card001.htm

トリビアの泉テンプレート

http://www.fsozai.com/flash/he.html

2003-09-12 お休み

9/17(水)まで夏休みです


2003-09-18 今日のニュース

技術ネタ

Mac テキストエディタ mi 2.1.2

http://mimikaki.net/

Sun、「サンJavaデスクトップ・システム」発表

http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030917301.html

「BlasterやSobigの攻撃を最も受けたのはLinux」記事に突っ込み

http://allabout.co.jp/computer/netsecurity/closeup/CU20030917A/

Webアクセスで受信したCookieの中身を手軽に調べる方法

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/inet/266666

VeriSignが全ての未登録.COM、.NETドメインをハイジャック

http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/09/16/1218258

プログラミング言語 D 日本語リファレンス

http://www.kmonos.net/alang/d/

訳した人は1982年生まれ

http://www.kmonos.net/about/

Poseidon for UML 2.0 正式版 リリース

http://www.gentleware.com/

メソッド単位でテストケースを実行する方法

http://today.java.net/pub/a/today/2003/09/12/individual-test-cases.html

OpenSSH 3.7 以前に欠陥、OpenSSH 3.7.1 以降で修正

http://www.cert.org/advisories/CA-2003-24.html

Mac OS Xはセキュリティ・アップデートが出るまで[リモートログイン] を「切」にすること

http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-announce/2003-September/000910.html

取扱説明書に記載されないWindows Updateの必要性

http://d.hatena.ne.jp/HiromitsuTakagi/20030914#p1

一般ユーザのセキュリティ認識の実状

http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0309/17/epn20.html

Sendmail 8.12.9以前に深刻なセキュリティホール、8.12.10で対応

http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0309/18/epn11.html

Solarisのsadmindにセキュリティホール、パッチが出てないので設定変更で回避

http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0309/18/epn10.html

雑多ネタ

「2ちゃんねる」サイトにおけるアクセス規制に対する「ぷらら」の見解について

http://www.plala.or.jp/access/topics/03_sep/20030912.html

全てのリンク先が何故かAドライブ

http://www.asohakusui.com/index.files/top.html

2ちゃんねる、掲示板検索サービス「2ちゃんねる検索」βテスト開始

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/09/17/475.html

DJは実際のハナシ、喰ってけないスよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030916-00000165-jij-soci

デヴィッド・ボウイ様もこう申しております

http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/barks/20030916/lauent002.html

酒をがぶ飲みする人は腹が出る

http://www.biotoday.com/view.php?n=1292

たばこ「マールボロ」が無くなるかも!?

http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20030912ib01.htm

2003-09-19 今日のニュース

技術ネタ

Kent Beck 著「テスト駆動開発入門」

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894717115/

Ken Schwaber,Mike Beedle 著「アジャイルソフトウェア開発スクラム」

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894715899/

Jim Highsmith 著「アジャイルソフトウェア開発エコシステム」

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894717379/

「Eclipseパーフェクトマニュアル Vol.2」

http://www.gihyo.co.jp/magazines/eclipse/archive/Vol02

FindBugs 0.6.6 リリース

http://www.cs.umd.edu/~pugh/java/bugs/

ArgoUML 0.15.1 リリース

http://argouml.tigris.org/

UNIXで使えるMS03-039スキャナ「dcom2_scanner v1.1」(直DL)

http://udel.edu/~doke/dcom2/dcom2_scanner-v1.1.tar.gz

ブロードバンドが世界一安いのは日本

http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20030918106.html

ZDNet JAPANが2004年1月8日から「ITmedia」に名称変更

http://www.zdnet.co.jp/info/pr/030918.html

ウイルス対策版「防災訓練」プログラムをトレンドマイクロが提供

http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0309/18/epn23.html

Googleはホント上手いやり方で人材発掘を行ってる

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20060994,00.htm

DELLと日本Oracleがパートナーシップを強化

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030918-00000017-inet-sci

雑多ネタ

N505iに不具合 2万4000台を無償交換

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030919-00000006-mai-bus_all

円周率で01234567890と並ぶのは532億1768万1704桁目から

http://www.zatsugaku.com/stories.php?story=03/09/18/2726829

毎回ランダムに出る間違い探し

http://www.x-woods.com/games/differences/loader.swf

ベッカムジュニアが転んだことが新聞1面を飾る

http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_09/s2003091809.html

変な検索キーワードにツッこんでみるページ

http://www.ii-park.net/%7Ekyozin/

2003-09-22 今日のニュース

技術ネタ

Martin Fowler 著「UML Distilled Third Edition」(UMLモデリングのエッセンス 第3版)

http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/0321193687/

疑りぶかいあなたのためのオブジェクト指向再入門

http://member.nifty.ne.jp/maebashi/programmer/object/index.html

Typesafe Enum Generator Plug-in for Eclipse

http://www.azzurri.jp/en/software/typesafe_enum/index.jsp

Mac OS X 10.2版Xcodeは消えた・・・?

http://developer.apple.com/tools/macosxtools.html

9月15日に出すって言ってたのに〜

http://www.apple.co.jp/news/2003/jun/24xcode.html

Webアプリケーションの検査テクニック

http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/webhole05/webhole01.html

Java基幹システムの主な実行環境、Windows多し

http://www.atmarkit.co.jp/fjava/survey/survey0309/java0309.html

Webサービスの互換性を検証するテストツール

http://www.atmarkit.co.jp/fxml/tanpatsu/29wsitool/01.html

自社システムを守る為、Windows以外のOSを選択する

http://www.zdnet.co.jp/news/0309/19/xedj_viruswin.html

「アメリカらしい」裁判、ネタはHDDの容量

http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/09/19/1129209

巨大ファイルも瞬時に開くことの出来るバイナリエディタ Bz ver 1.60

http://www.zob.ne.jp/~c.mos/soft/bz.html

Hibernate, JBoss Groupの支援を受けることを発表

http://www.hibernate.org/136.html

雑多ネタ

「燃焼系アミノ式」がCMフェスのグランプリに

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030920k0000m040027000c.html

テレビ朝日系番組「大相撲ダイジェスト」、放送終了

http://www.asahi.com/culture/update/0922/001.html?2003

小泉首相圧勝、塩ジイは引退

http://www.zakzak.co.jp/top/top0920_1_16.html

オリバー・カーン、原因不明の視力低下

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20030919_20.htm

こっちのタイガースは悲惨な成績

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030922-00000037-kyodo-spo

ポール・マッカートニーが望んだ「Let It Be」11月17日発売(CCCD)

http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=5307

トリビアはゴールデンで見られないので、コッチを楽しんでます

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030921-00000024-nks-ent

「トリビアの泉―へぇの本」

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063527026/

HTMLエディタ「ez-HTML 阪神タイガース優勝バージョン」

http://www.w-frontier.com/software/ezhtmlHT.html

10月から定型外郵便がこっそり値下げ

http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/030521j201.html

フミヤのおかげでデビュー出来たことを忘れちゃいないか?

http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=21gendainet0715314&cat;=30

2003-09-24 今日のニュース

技術ネタ

Mac OSX 10.2.8 出たと思ったら不具合あったらしく現在修正中

http://www.macrumors.com/

類似コードを指摘してくれるEclipseプラグイン「SimianUI」

http://www.integility.com/simianui.html

ファイルシステム整合性チェックツール Osiris を使う

http://d.hatena.ne.jp/Ryw-A/20030922#p1

米国の銀行ATMがWIndowsに移行へ(ガクガクブルブル)

http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20030922102.html

Becky! Internet Mail v2.07

http://www.rimarts.co.jp/becky-j.htm

雑多ネタ

15口で食べきれるか挑戦!

http://www.microprizes.com/mp32.htm

ちっちゃ〜いパックマン

http://www.guimp.com/pacman_flash.html

秘技裏技を教える怪しいサイトを暴いてみる

http://www.tanteifile.com/diary/2003/09/23/index.html

道頓堀から1985年優勝時に(?)死んだ男性が見つかる

http://homepage2.nifty.com/sledge_hammer_web/hanshin.htm

今どきの小学生の政治関心度

http://research.webshogakukan.com/netkun/mai/rvmain02.html

最も長い化学名 全1913字

http://www.quinion.com/words/qa/qa-imm1.htm

Docomo252iシリーズにオンラインアップデート機能を搭載

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/19/n_update.html

謝ってるのも充分凄いワザだと思います

http://wibo.m78.com/clip/img/545.jpg

10月23日に新機能色々追加のMSN Messenger 6.1を公開予定

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/09/22/19.html

鉄道自殺/人身事故路線別ランキング2003

http://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/dazai/rosenbetsu.html

ミスタードーナツにも2ちゃんねる風AA

http://www2.ezbbs.net/19/techside/img/1064118292_1.jpg

2003-09-25 今日のニュース

技術ネタ

書籍「オブジェクト脳の作り方」に関係なくはないページ オブジェクト脳オンライン

http://www.geocities.jp/objectbrain/

「オブジェクト脳のつくり方―Java・UML・EJBをマスターするための究極の基礎講座 Be Agile!」

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798104183/

「秀まるおのページ」でも RSS 配信が始まった

http://hide.maruo.co.jp/rssinfo.html

Craig Larman 著「Agile and Iterative Development」(マネージャ必読!)

http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/0131111558/

FML (Flash Markup Language)

http://www.future-flash.com/fml/

雑多ネタ

「少林サッカー」がアメリカでも大人気!?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030924-00000003-wir-sci

Yahoo!オークションのアツいひとたち

http://momotama.hp.infoseek.co.jp/

タイピングを極めた猛者たちのプレイを動画で

http://www.bf.wakwak.com/%7Eshinji/movie_t.html

ポップアップ広告抑制機能搭載の「Google ツールバー v2.0」日本語版

http://toolbar.google.com/intl/ja/

googleはgoogelでも繋がる

http://www.googel.com/

googleはgooogleでも繋がる

http://www.gooogle.com/

googleはgogoleでも繋がる

http://www.gogole.com/

モー娘。の加護あいが激太り

http://www.tanteifile.com/geinou/index4.html

携帯を入れるトコ 男性はポケット、女性はバッグ

http://japan.internet.com/research/20030924/1.html

2003-09-26 今日のニュース

技術ネタ

C++生みの親、Bjarne Stroustrupさんは真の技術者

http://www.rubyist.net/~matz/20030924.html#p04

Bugzillaを扱うEclipseプラグイン「Hipikat」

http://www.cs.ubc.ca/labs/spl/projects/hipikat/documentation.html

ソフトウェアパターンの情報いろいろ(2003年9月25日)

http://www.fuka.info.waseda.ac.jp/~washi/diary/200309.html

PerlとRDBMSを組み合わせたWebアプリケーション開発用のパターン集(PDF)

http://jerry.cs.uiuc.edu/~plop/plop2003/Papers/weiss-web.pdf

Slashdot:NTTがLinuxを全面採用

http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/09/25/0242230

Webデザインテンプレート集

http://wdt.pekori.jp/template/top/

PowerMac G5 2.0GHz Dualはかなり凄まじいらしい

http://www.logicer.com/blog/archives/000509.html

雑多ネタ

死んだ奥さんと別れるのが嫌で、遺体をコーヒーテーブルに

http://www.geocities.com/mikey_wbt/ugh/dead_wife.html

巨人 原監督辞任決定、後任に堀内氏

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030926-00000000-spn-spo

66歳のおばあちゃんが過激なラップ曲を違法ダウンロードした、と疑いをかけられる

http://abcdane.net/archives/2003_09_24.html

2003-09-29 今日のニュース

技術ネタ

いつの間にか出ていた「Perl Cookbook, Second Edition」

http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/0596003137/

複数のオンライン書籍店の中から最安値を検索できる「AddALL.com」

http://www.addall.com/

Googleが運営するネットショップ専用検索エンジン「Froogle」

http://froogle.google.com/

Oracle on RedHat Linux Portal

http://www.puschitz.com/OracleOnLinux.shtml

Mac テキストエディタ mi 2.1.3

http://mimikaki.net/

Microoft、Longhornの完成を2005年の終戦記念日に設定

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030927-00000097-myc-sci

あくせく働くのではなく賢く働こう: Kent Beck氏へのインタビュー

http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/java/030926/j_j-beck.html

なぜ翻訳書はダメなのか?

http://www.wnishida.com/~wmemo/?date=20030922

Integrating Struts, Tiles, and JavaServer Faces

http://www-106.ibm.com/developerworks/library/j-integrate/

2ちゃんねるから生まれた7行プログラミング作品集

http://www.isl.cs.gunma-u.ac.jp/~shingo/make/7line/7line.html

情報処理機器・ソフトウェア開発者のためのアクセシビリティ指針解説書

http://it.jeita.or.jp/perinfo/committee/accessibility/web/H12Revised/index.html

@IT読者調査:コラボレーション・ツールの活用状況

http://www.atmarkit.co.jp/fbiz/survey/05/biz0309.html

LombozプラグインでEntity Beanを簡単に作る

http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai2/eclipse2_05/eclipse05_1.html

Python ライブラリリファレンス 2.3

http://www.python.jp/pub/doc_jp/lib/

Googleプログラミングコンテスト決勝進出者の旅費はGoogleがサポート

http://blog.cnetnetworks.jp/umeda/archives/000697.html

雑多ネタ

エイリアン5にシガニー・ウィーバー出演か?

http://www.flix.co.jp/news.jsp?nid=N0003883

明石家さんま、一日で何文字喋るか?

http://www.yamatosokki.co.jp/news8.html

2ちゃんねるを知っている人・・・90%

http://netnavi.nikkeibp.co.jp/research/rslt18.shtml

菊川怜の意味不明なコメント

http://www.daily.co.jp/newsflash/2003/09/25/098017.shtml

ありえない「ありえない」の用法

http://www.ifnet.or.jp/~akizuki/sublingsiron/arienai.html

IMEのおバカな変換いろいろ

http://www.asahi-net.or.jp/~bt1a-kkc/henkan.html

シューマッハ 総合王座ほぼ確実

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030929-00000374-reu-spo

2003-09-30 今日のニュース

技術ネタ

再起動、GC実行、右クリックからのコマンドプロンプトなどが出来るEclipseプラグイン「Eclipse Platform Extensions」

http://sourceforge.net/projects/ttl

XMLデータベース製品カタログ2003 〜ネイティブXMLデータベース編〜

http://www.atmarkit.co.jp/fxml/tanpatsu/28xmldbcatalog/nxdb01.html

書籍「AspectJ in Action」がイイらしい

http://d.hatena.ne.jp/neverbird/20030929#p1

WebApp への攻撃は見つけられるのか?

http://d.hatena.ne.jp/Ryw-A/20030929#p1

Windows 2000 SP4 では回復コンソールを使用して Service Pack を削除できる

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;825062

Slashdot:リファクタリングは趣味の世界?

http://slashdot.jp/askslashdot/03/09/29/0747240.shtml

DB2のデータベース・オブジェクトと物理設計

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/db2_02/db2_02a.html

Jakob Nielsen博士のAlertbox 200号

http://www.usability.gr.jp/alertbox/20030929.html

雑多ネタ

あんまり飲みたくならないからじゃないですか?

http://www2.cc22.ne.jp/%7Esachio17/1/misoshiru.jpg

何を血迷ったのか、ロッテリア

http://lotteria.jp/z/1001/574/xs=_uZvLq_Bw2w/

コワモテの未成年の喫煙を注意する方法

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1064300696/33

期待通りの結果にはならず

http://www.asahi.com/business/update/0926/123.html

最近子供につけられるとんでもなく変わった名前

http://portal.nifty.com/special03/09/19/index.htm

オリンピックの野球日本代表発表

http://www.sanspo.com/sokuho/0929sokuho071.html

サッカーの日本代表も発表(五輪じゃないけど)

http://www.sanspo.com/sokuho/0929sokuho059.html

まあ、実質マックス・カヴァレラ一人バンドって感じだから問題ナシか

http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=8975

ロバート・パーマー 心臓マヒで突然の死去

http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=5358

「エレクトラグライド」でUnderworldが再来日

http://www.listen.co.jp/news.xtp?news=2922

ProToolsを使ってる人はG5乗り換えに注意

http://www.logicer.com/blog/archives/000513.html


     過去のニュースはコチラ
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|

     運営:Naoyuki Kakuda