こだわりの野菜 VEGE+KITCHEN YAMATSUJI @ 大阪北浜 [弁当]
会社の近くにできた新しいお店があります。




北浜の外れに『こだわり野菜』を売りにした、北新地
山辻プロデュースのお店です。
場所は地下鉄堺筋線北浜駅から東へ歩いてすぐです。
昔(数年前)までは三越大阪店(北浜)があったところといえば
わかると思います。
お店の名前のように
こだわり野菜(VEGE)
カフェ&デリ(KITCHEN) を売りにしています。
山辻とは、大阪梅田北新地で有名な高級野菜の八百屋さんで、
曽根崎で1946年に創業した老舗。
有名料亭に野菜を卸すほか、新地でスーパーも経営し小売りも
行っている。かが万や神田川などで食べられる野菜はここの野菜だそうです。
ここの野菜を使ったデリなんですが、イートインもあるのですけど、
持ち帰りのお弁当もあります。
という事で、いただきました。ランチボックスです。
さて中身はこんな感じです。
さすがは八百屋さんですね。野菜中心のヘルシーメニューです。
奥手のスープはカレースープです。
カレーですが、辛いカレーではなくカレー風味のミネストローネと
いった感じです。
ponも野菜を食べる機会が少ないのはブログを見ていただいて
いる皆様にはおなじみですね。
なので、しっかり野菜をいただきました。
結構おいしいです。
クレープのようですが、ほうれん草を練り込んでいます。
中にはツナと野菜のマヨネーズで和えた感じのものが入ってて、
なかなかおいしかったです。
普通はライ麦パンのようなもののセットもあるのですが、こちらの
クレープセットをおすすめします。(価格はややあがります。)
ランチボックスは持ち帰れますので、一度食べられてもいいですね。
夜はワインなども飲めるお店ですので、ぜひ!!!
クレープの中に野菜。
かなりヘルシーですね。^^;
by ソニックマイヅル (2009-01-14 23:30)
このクレープ(のようなもの!?)、とっても美味しそうな予感が♪
野菜も食べれて、まさにnice!ですね☆
by お茶屋 (2009-01-14 23:32)
ソニックマイヅル さん こんばんは。
お返事遅れました。すみません。
クレープがなかなか良かったです。
ほうれんそうが練り込んだ一品
おすすめできる味わいです。
by pon (2009-01-17 22:58)
お茶屋さん こんばんは。
野菜は食べないといけませんよね。
ほうれん草を練り込むアイディアは
なかなか面白いですね。
by pon (2009-01-17 23:01)
pan-nohiさん
chi-さん
niceどうもありがとうございました。
by pon (2009-01-17 23:02)
お野菜は食べないといけないですよね。
でも、お肉のほうに目が行っちゃうし手も出ちゃう…。
by yuki (2009-01-18 11:17)
三越後って。。。めっちゃわかります!(笑)
昔その近くで働いていたこともあるのです、
今はちょっと遠いなぁ。
でもお昼御飯買いに行きたいなぁ♪
※励ましのコメントありがとうございました(^^♪
by piano (2009-01-18 14:02)
おしゃれなランチボックス!
OLうけしそう!
緑のクレープ?好きな感じ
いつものランチシリーズに新風ですね~
おいしそう
by あじゃ (2009-01-18 16:40)
ponさん こんばんは
僕はどちらかというと野菜が苦手なのでこれなら食べられそう。
by Cage (2009-01-18 18:01)
これはヘルシー。身体によさよう。
クレープ状にホウレンソウが練ってあるなんて。
オシャレな感じもしますね。
by ouichi (2009-01-18 19:20)
yukiさん こんばんは。
お野菜食べてます。(笑)
でも・・・お肉もおいしいよね。(爆)
by pon (2009-01-18 22:10)
pianoさん こんばんは。
大丈夫ですか。お元気になってくださいね。
いろいろあると思いますが、頑張りましょう。
ちょっと遠いですか。
今度は2〜4丁目辺りで書いてみましょう。
by pon (2009-01-18 22:12)
あじゃさん こんばんは。
ちょっと高級。
ちょっと野菜中心。
ちょっとおされ。
ほうれん草のクレープはおいしかったです。
by pon (2009-01-18 22:15)
Cageさん こんばんは。
結構いけます。このクレープランチ。
ボリュームはやや難ですが、いけます。
by pon (2009-01-18 22:17)
ouichiさん はじめまして。
ようこそお越し下さいました。
ここは八百屋さん。なかなかのアイディアだと
思います。味も結構いけます。
シンプルな味わいがいいですよ。
by pon (2009-01-18 22:18)