Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
SNSポータルクリエイター >> 無料SNS作成ならSo-net SNS!|So-net SNS
[go: Go Back, main page]

SNSを無料で作成!So-net SNS

Topに戻る

So-net SNS

『ポータルクリエイター』機能のご紹介

ログインページがリッチに大変身!
主な特徴
情報満載のポータル風ログインページ を簡単作成紹介文や画像の掲載もフリーエリアで 自由自在
SNS内の情報をちょっとだけチラ見せ(※2)
RSSリーダー搭載
小窓機能も利用可能
PCだけじゃない!携帯ビューもカスタマイズ
今すぐSNSを開設![無料]

※1 従来のログインページもご利用できます。
※2 表示したくない情報は非表示にすることもできます


ログインページがリッチに大変身!
ログインページがリッチに大変身!
今すぐSNSを開設![無料]
SNSの管理画面で、SNSポータルクリエイターの使用設定を「使用する」にするだけですぐにご利用頂けます。(※)
カスタマイズも、レイアウトや表示するコンテンツの配置、枠の色を選択肢から選ぶだけ。
上級者の方は、CSSを追加・編集してのフルカスタマイズも可能です。

※SNSを新規に開設された場合は、最初から「使用する」という設定になっています。

カスタマイズしてみよう!

レイアウトとコンテンツを選ぶ

「レイアウト設定」で、3パターンのレイアウトから好きなものを選択。

「コンテンツ設定」で表示するコンテンツと配置を設定します。実際に表示されるページの確認をしたい場合は、プレビュー画面を見ながら設定しましょう。


配色を選ぶ

「配色設定」画面で、枠の色を決めます。SNSに設定しているスキンの色と近いものを選ぶとよいでしょう。


フリーエリアとRSSリーダー設定

「フリーエリア設定」で、自由にHTMLを記述したコンテンツを作ることができます。また、「RSSリーダー設定」で、ログインページに表示したいRSSを設定できます。

※フリーエリアには、他のコンテンツのような枠がつきませんのでご注意ください


高度な設定

「その他設定」で、カスタムCSSや、<meta>タグの内容を設定することができます。フルカスタマイズをしたい上級者の方や、SEO対策を行いたい場合にご活用ください。


カスタマイズ次第でこんな ログインページにすることも!
今すぐSNSを開設![無料]

SNS作成

日本最大級の無料SNS作成サービス

著作権・商標 | 個人情報保護の取り組み

Copyright 2009 So-net Entertainment Corporation