Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Irregular Expression: 民主党はワイドショーの為に政治やってるの?
[go: Go Back, main page]

February 6, 2006

「民主党木俣氏はもっと厳罰を望んでいるはず」の続き。

木俣氏の暴力事件を受けてこんな記事も出てきた

 自民党の中根一幸衆院議員(36)(比例北関東ブロック)に暴力を振るわれたとして、東京都豊島区の飲食店の女性経営者(44)が、警視庁池袋署に暴行容疑で被害届を出していたことがわかった。
 同署では、事実関係の確認を含め慎重に捜査している。
 中根議員は政策秘書を通じ、「この件は弁護士に任せてあるのでコメントできない」としている。
 関係者の話によると、中根議員は昨年12月15日夜、同区池袋2の雑居ビル5階にある飲食店で女性経営者とトラブルになり、腕をつかむなどの暴力を振るったとして、女性側が1月末に被害届を提出した。
 中根議員は5、6人の知人と来店。女性が店内をビデオ撮影していたことをきっかけに、トラブルが起きたらしい。(後略)
(読売新聞) - 2月4日11時25分更新


面白いじゃない。
中根議員は暴力行為が有ったとは認めない方向で争うつもりみたいだけど、真偽がハッキリして、もし暴力行為が有ったとなれば自民党執行部はしかるべき処分をすれば良い話。その時は民主党みたいに役職停止3ヶ月じゃすまないだろうけどね。そしたら民主党は後追いで処分を変更したりするんだろうか。

オレ的にはこういうモヤモヤした係争中の事案なんかじゃなくて、どうせ発覚するのなら、モロに暴行行為そのもの(いや、もちろん全治1週間とかその程度の被害のやつね)だった方が良かったな。即日で心置きなくバッサリ行ける中西一善氏みたいなやつが。事実関係について係争中の事案だとどうしても「対応が遅れた」みたいな印象操作する奴が出てくるからね。

いずれにせよ、民主党は中根議員の問題で木俣議員の暴力事件がちゃらになったと思うなら根本的な発想が大間違い。ライブドアの応援問題しかり、耐震偽装問題の安倍秘書問題しかり、BSE問題の中川発言しかり、「与党議員のクビを取る」事が目的化しちゃって真の国民の利益から遠のいたスキャンダル合戦みたいな脚の引っ張り合いしてても喜ぶのはワイドショーだけ。悪戯に国会審議を遅らせて、それがさも民主党の成果みたいな勘違いを改めなければ有権者が民主党を支持することは有り得ないって事に早く気付けよ。

(前略)こういう形で本日、環境委員会、総務委員会、本会議と、日程が一日ずれた分、2月3日から本予算の審議をしたいという政府与党の思惑が崩れて、実質的には最低3日は、ずれたということは、序盤としては大きな成果だったと思います。この流れを、ぜひしっかりと緊張感をもって持続していきたいと思っています。(後略)

この野田佳彦民主党国対委員長が強調する「成果」を有権者はどう見てるかと言うと、今朝の日経新聞の世論調査で政党支持率の12月⇒2月の変化は自民44%⇒44%、民主22%⇒22%で全く変わらず(ちなみに、内閣支持率が急落して45%になった事を大々的に喧伝している日経は何故か政党支持率はインターネット上で一切記事にしていない、なんか都合が悪いのか?)、週末のフジテレビ報道2001の世論調査では1月29日⇒2月5日で自民28.2%⇒30.0%、民主20.8%⇒21.8%で逆に自民党との支持率の差が広がっていた事が如実に物語っている(ここらへんについては中川秀直氏の考えとほぼ一緒)。

そりゃそうだろうな。ライブドア問題で「(ライブドアの投資事業組合について)自民党の国会議員がかかわっていた可能性が極めて濃くなっている」なんて発言して自民党から「根拠あるなら言ってみろ!」と公開質問状を送られた鳩山氏がこんな発言してるんだもん

 「ライブドアの投資事業組合に自民党の議員がかかわっていた可能性が高い」と指摘した民主党の鳩山幹事長に対し、自民党側が抗議していましたが、鳩山氏は3日の会見で、「敵にネタは教えない」と突っぱねました。
 民主党鳩山幹事長:「(自民党が)政敵(民主党)に対して、『探っているスキャンダルのネタを教えろ』と言っているわけで。(自民党は)『確証がないんだからシロなんだ』と強弁をして、臭いものにはフタをしてしまう態度であっては決してならない」
 鳩山氏は、「疑われたら、自ら疑惑を晴らすのが政治家の責任だ」と突っぱねました。
(ANNニュース 2006年2月3日)

「疑われたら、疑惑が無いことを証明しろ」って悪魔の証明にすらなってないんですけど。これじゃ「風説の流布の典型」だと片山参院幹事長から罵られてもしょうがない。

そもそも鳩山氏が発言した「自民党の議員がかかわっていた可能性」の真偽が疑われているんだから、まずそれを証明しろ!くっだらねー。

民主党はワイドショーの視聴率アップの為に政治ごっこやるのは止めてくれ。

[ ]
Posted by gori at February 6, 2006 1:21 PM | コメント - 106件 | TrackBack - 1件
コメント
30819 : AA : February 6, 2006 2:32 PM

>・・政府与党の思惑が崩れて、実質的には最低3日は、ずれたということは、序盤としては大きな成果だったと思います。

大きな成果だった???野田国対委員長の発言に見られるような民主党の政治姿勢というのは全く理解に苦しむものがある・・・このような発言・姿勢に対して民主党内から何らかの異論・不満が出て来ないのだろうか?旧社会党の末期ごろの様相よりもさらに異様な状態になっているのではないのか?

30821 : : February 6, 2006 3:11 PM

 前原代表が党首を降りた後のことを考えると仕方のないことだと思う。今必要なのは見風使舵ではないか。

30822 : 4416 : February 6, 2006 3:18 PM

鳩山のバカの発言はアホの「小泉総理はレイプ犯」を思い出した。
民主ってこんなのばっか

30824 : : February 6, 2006 3:24 PM

>30822 : 4416
あの時はYahoo掲示板がソースとなって国会で質問してたな。平野だっけ?議員引退する予定で、最後の質問が「小泉レイプ疑惑」。
選良のくせして最後っ屁は臭い

30825 : 春樹 : February 6, 2006 3:51 PM

あまりに小さすぎる大きな成果で悲しくなってくるよ。
自民党の突出はあまり好ましくないと思うのにこれでは政権与党を担う実力を疑われても仕方ない。
民主党はもう少し主体的に政治活動をしてほしいと思う。いつも自民の失点待ちじゃどうしようもない。

30826 : dankai : February 6, 2006 3:51 PM

民主党は、小泉改革の”影”を追求したいと意気込んでいるが、小泉政権だからこそいろいろな問題が発覚したとも言える。
要は国会をあげて問題をいかに早く解決すべきだが、「審議を遅らせたのが成果」とは、議員個人の不祥事より深刻な体質である。

30827 : : February 6, 2006 4:40 PM

毎回,鋭い視点,GJです.確かに何かにつけ政府批判しかしないミンスは,もう末期症状かと...共産党レベルですな.これも半島の法則かな~と思ってしまいますが.いや,自民党内のゴタゴタのほうが,よっぽど野党っぽく感じます.っていうことで,ミンスは給料を国庫に戻して職を辞せ!朝日かTBSあたりが拾ってくれるだろうよ.

30828 : : February 6, 2006 4:49 PM

>30827
>共産党レベルですな・・・

共産党に大変に失礼だと思います。共産党は健全か、どうかは別にして野党であることを自覚しています。それに対し、民主党は野党と呼ばずに、「政権準備政党」と呼んでとほざいています・・・・政権交代の妄想に囚われ、野党としての自覚・責任など微塵も感じられないのが実態だと思います。

30829 : : February 6, 2006 4:57 PM

>>30828
民主党がさらに問題なのは、野党の自覚・責任が無いだけではなく、与党になった場合の自覚・責任も全く無いことでしょうね。とことん中途半端。

30830 : kamui : February 6, 2006 5:02 PM

●アンチ自民の特徴

○揚げ足取り・軸足取りをする
○欠点を補填するような提案ではなく常に粗探しをして責任を訴求する
○スキャンダルばかりを追求し閣僚などの首を獲ることしか考えない
○単なる反体制・反権力・反権威をカッコ良いと思っている
○個人攻撃・人格攻撃をする
○『小泉信者』『自民マンセー』などレッテル貼りが大好き
○「自分は小泉信者ですが、…」と名乗る
○「自分は自民党支持者ですが、…」と名乗る
○「自分は自民党支持者だったのですが、…」と名乗る
○「自分は生粋の日本人ですが、…」と名乗る
○対案や改善案は滅多に出さない
○対案や改善案を出しても具体的なことは言わない
○韓国・北朝鮮・中国に利する提案をし負担は日本が負うことを当然とする
○『小泉総理』と公的肩書きでは呼ばない
○無党派を装い「自民には期待できないので諦めた」と諦観を誘う
○マスコミの論評や報道を鵜呑みにしている
○『成果』を選挙対策・人気取りと断じて『悪』であるかのように喧伝する
○自分は共産主義者じゃないと言い張る
○小沢待望論をやたら持ち上げる

アンチジミンモ (・∀・)∩ ソロソロ オトナニ ナリナヨ

30831 : 五月雨祭 : February 6, 2006 5:04 PM

もう少し自分の発言が一般人にどう響くのか考えて欲しいと思う。
良い議員居てもこれじゃ社会党と変わらない。
ODAで言えば中国は東南アジアの権力者に的を絞って圧力やアメを使っている日本もODAの使い道幅広く庶民に注ぎ込むのではないやり方で行かないといけない其れについて民主党はこういう対案ある・・とかさ。
自民党も色んな異物抱えているのが判っていても民主党はそれすらコントロール出来ない様にしか写らない。
外国人参政権もそうですが・・もう無党派層は無視するのを決めているのでしょうか?

30832 : kou. : February 6, 2006 5:26 PM

民主党が3日に提出した法案↓
<官製談合防止法案>
官製談合にかかわった公務員を対象とする公務員談合関与罪を創設し、罰則を強化
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20060204ddm005010038000c.html

自民党が9日に提出する改正案↓
官製談合防止法改正を検討 国家公務員に罰則新設
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20060206k0000m010110000c.html

一応対案路線を歩もうと努力しているようですね。しっかりと議論して欲しい。

30833 : hdk : February 6, 2006 5:57 PM

(カルマ検事っぽく)
「自民党議員が関わっているなどと言い出したのはキサマの方だ!
ワガハイにそのようなことを証明するギムはない!」
って言えばいいと思った。

ところでPreviewボタンを押すと、下記のようなエラーメッセージが出てしまってプレビューできないようなのですが…

テンプレート Comment Preview Template の再構築に失敗しました: Error in tag: コメント以外の場所でタグ MTCommentID を利用できません。MTComment コンテナ・タグの外側で使っているのかもしれません

30834 : ぱぐ : February 6, 2006 6:17 PM

確かにミンスは馬鹿馬鹿しい事してるがまともな事もしている。
自民と圧倒的に支持率が離れてしまって手段を選ばずにやっている感があるがある程度は仕方ない気もする。
ミンスはいくら自民を批判しようと右にも左にも、公務員にも民間人にも良い顔しようとする根本的な問題を何とかしない限り政権なんか取れっこない。
自民追求は良いが中国脅威論、公務員改革について党内議論は避けて通れないし旧社会党系や自称リベラルの方々と現執行部は水と油の関係のようなもので一緒に居る事がおかしいのだから
自民の失策を隠れ蓑にしてその場しのぎで取り繕い政策で一致団結しないのに反自民で一致団結して同じ政党にいると言うような馬鹿馬鹿しい状態を早く改善してくれ

30835 : KY : February 6, 2006 6:22 PM

 審議を三日も遅らせたことを自慢すること自体、税金泥棒の自覚がないんだよ。
 ま、国民を白痴呼ばわりする正当だから、こんな暴言吐くのも何とも思わないんだけどね。

30836 : 八百屋の息子 : February 6, 2006 6:27 PM

何でこんなアホな発言が飛び出すんだろうか。
もともとアホなことをいう人たちなのか。
民主党に入るとアホなことを言う人になってしまうのか。
いや~わからん。
野田国対委員長は靖国参拝の件で大変いいことを言われていたのに残念です。

30838 : あかさたな : February 6, 2006 6:44 PM

民主党って本当に何やりたいんですかね?
これで政治不信が広まって投票率が下がったら組織票が固い与党が有利になるだけじゃん。
(最近はそうとはいえなくなって来たけど、民主党とて投票率が無いよりはマシでしょう)

500万票も集めて10人も議員を送りこめず、「小選挙区制が悪い」と工夫することもせず、
「弱者にやさしい(と見える)」政策を並べながら一般受けしそうにない党名を変えようとしない共産党と言い、
なんで日本の野党ってケンカ下手というかろくでもないというか、空気の読めない連中ばかりなんでしょう?

支持を増やすと言うなら、小泉改革の功罪を「追求」し、格差社会の広がりを防ぐために
大企業向けの法人税と高額所得者向けの所得税を増税して所得の再配分機能を強化し、
もって格差社会に歯止めをかけるという「対案」を提案した方がよっぽど支持を集めると思うのですが。

30840 : : February 6, 2006 7:22 PM

>30838
>民主党って本当に何やりたいんですかね?

政権交代でしょう。それしかないでしょう・・・民主党は、政権交代と、そのための与党攻撃以外の事に所属議員や党員の関心が移ると、みかけ上の結束すら図れないのだと思います。まぁ、隣の中国と同様に、党内の関心事を常に外に、外に維持していないと政党として瓦解しかねないという事情があるのでしょうね・・・村山政権当時の与党の組み合わせで一つの野党を構成しているようなもので、言ってみれば、「政権交代を唯一の掛け声で集う烏合の衆の寄り合い世帯」が実態だと思います・・・・・違うかな?

30841 : : February 6, 2006 7:34 PM

>>民主党って本当に何やりたいんですかね?
>政権交代でしょう。

大学に入ってからやりたいことを見つける!のようなものですね…
大学ならいいんですけど、国政の場を自分探しのために使わないでもらいたいものです

30842 : : February 6, 2006 8:04 PM

>>民主党って本当に何やりたいんですかね?
>政権交代でしょう。

烏合の衆ってのは間違いないですが、本気で政権交代なんて考えてるんでしょうか?
それすら怪しいもんです。

野党第一党でいれば、それなりに結束が図れて
言いたい放題不満のガス抜きができるし、
実行する気が無くても、それらしいマニフェストを発表すれば
それなりに政党らしく振舞える。

こんな気楽な政治ごっこは政権取ったらできませんよ

30843 : mimiga : February 6, 2006 8:50 PM

ここにかかれている皆さんは批判の方向がかなり間違っているように思います。
ミンス党員の議員さんの感想にあるように
>政府与党の思惑が崩れて、実質的には最低3日は、ずれたということは、序盤としては大きな成果だったと思います。

ほら、ご覧なさい! 彼らミンス党員は国会の場で与党の追求や国民の権利擁護のために戦っているのではありません。

純粋に自分たちの賃金闘争です。
三日分の日当を与党からもぎ取ったのです!!
ああ、何と立派な労働者としての姿勢でありましょうか(棒読み)

30844 : ES : February 6, 2006 9:17 PM

>鳩山氏は、「疑われたら、自ら疑惑を晴らす
>のが政治家の責任だ」と突っぱねました。

リンク先は消えてしまったようだが、これはすごいな・・・・・・
民主党はぜひ「民主党(の自民党に対する)名誉毀損」疑惑を晴らしてほしい。
ていうか、敵にネタを教えなくてかまわないが、国民にくらいは教えてほしいが

30845 : : February 6, 2006 9:48 PM

1 名前:原子心母φ ★[] 投稿日:2006/02/06(月) 20:39:58 ID:???0
韓国人へのビザ恒久化 政府、3月から実施

 政府は6日、今月末まで暫定延長されていた韓国からの観光客などに対する90日以内の短期査証(ビザ)免
除措置を3月1日から恒久化すると発表した。韓国は既に日本に対し査証免除を実施済み。今回の措置で日韓双
方が査証免除で足並みをそろえることになる。

 今後、韓国からの観光客などの増加が見込まれ、政府が目標に掲げる「年間500万人交流時代」の実現に向
け弾みがつく。日本側には、小泉純一郎首相の靖国神社参拝で冷却化した日韓関係を改善するための足掛かりに
したいとの思惑もありそうだ。

 政府は昨年の愛知万博に合わせ、同年3月から9月末まで、観光や商用目的など90日以内の短期滞在につい
て査証を免除。その後も5カ月間暫定延長した。

(共同通信) - 2月6日20時36分更新

ソース:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060206-00000182-kyodo-pol

30846 : : February 6, 2006 9:58 PM

>>30845 :
この法案とセットだろ、だったらいいんじゃない

入国審査で指紋採取、法務省が入管難民法改正案提出へ

 テロリストの入国を水際で阻止するテロ未然防止対策を新たに導入するため、法務省が20日召集の通常国会に提出する入管難民法改正案の概要が明らかになった。入国審査で外国人の指紋を採取、テロリストであることを理由に入国の拒否を可能にする。ただ日本弁護士連合会が指紋情報採取などに反対しており、今後議論を呼びそうだ。

 新たな対策は(1)入国審査の際に、特別永住者らを除く外国人の指紋情報と顔画像を取得する(2)テロリストの入国の拒否と強制退去を可能にする(3)外国を出発した航空機や船舶に搭乗した乗員・乗客の名簿を、日本到着前に提出することを義務付ける――の三項目が柱。 (07:01)

30847 : sasa : February 6, 2006 10:26 PM

>これじゃ「風説の流布の典型」だと片山参院議長から罵られてもしょうがない。

goriさん、片山虎之助は現在自民党参院幹事長じゃないっけ?

30848 : : February 6, 2006 10:38 PM

元々民主党というか、旧新進党というか、そもそもの始まりであった連立与党自体が、「自民党的なるもの」の象徴とも言える旧竹下派の勢力争いと結びついた政治改革論議から始まってますからねぇ・・・。

政治システムをどうこうするというところにもっぱらの関心があって、そのシステムの上でどんなプログラムを走らせるのかというところはずーっと二の次だった気がしますね。

30849 : : February 6, 2006 10:43 PM

 >疑われたら、疑惑が無いことを証明しろ

 魔女裁判かよw
 みんす、ネジが取れすぎ。

30850 : : February 6, 2006 10:49 PM

スレ違い甚だしいのだけれど。
goriさんはどうして皇室典範問題に触れないのだろ?
1年半くらい楽しく読ましてもらってたけど、
この問題に対する首相のあのスタンスを無視していると
アンチが「小泉の狗」と言うのもむべなるかなと思ってしまうよ。

30851 : : February 6, 2006 11:03 PM

>30850
私は生粋の日本人ですが・・・・まで読んだ

30852 : : February 6, 2006 11:11 PM

>>30850.
>スレ違い甚だしいのだけれど。

分かっているなら自重しましょうね!

30853 : : February 6, 2006 11:23 PM

いやさ、ほら。
なんかほんと OTL

私は生粋の日本人ですが、こんな他愛のないというか
まあ、そういう書き込みにそんな反応されてしまうと、
なんだか本当に哀しくなります。

30854 : : February 6, 2006 11:24 PM

ああ、50=53です。

30855 : : February 6, 2006 11:28 PM

>30853
自分の前の書き込み(>>30850)を良く読み返してみろ
それでも何故「私は生粋の日本人ですが」と言われたか分からないか?
って分からないからあの書き込みなんだろうな

30856 : : February 6, 2006 11:30 PM

gori様のスタンスは何回も示されているが下の通り
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200511091839.html

このようなスタンス自体は尊重しましょうよ。

30857 : : February 6, 2006 11:43 PM

>>55
いや、わかるよバカじゃないんだから。
でも、なんだか取り巻きの反応が悲しい。

>>56
そういえばそのエントリー読みました。そうでしたね。
了解。自粛します。

30858 : : February 6, 2006 11:44 PM

なんで30850は「1年半くらい楽しく読ましてもらってたけど」なんて嘘吐くのん?

30860 : : February 6, 2006 11:53 PM

と、皇室問題を出すのが最近流行の戦術らしーく。
(しかし4点セットだ5点セットだと大喜びしてたのに10日も持たなかったね。)

このエントリは野田と鳩山の阿呆発言について、ですよん。

30861 : 30855 : February 6, 2006 11:54 PM

>30857 : : February 6, 2006 11:43 PM
>>>55
>いや、わかるよバカじゃないんだから。
>でも、なんだか取り巻きの反応が悲しい。

あんたまるっきり分かってないよw

30863 : : February 7, 2006 1:28 AM

なんでお前らそんなに冷酷なんだろ。異論は受け付けないというか。

30864 : : February 7, 2006 2:04 AM

>>30863
そりゃあねえ、既に数ヶ月前にgoriさんがスタンスを示した話題に対し、1年半読んでた人がそれを無視するような書き込みしてるんじゃ「今更何言ってるんだ」と言う態度が滲み出てもしょうがないんじゃないの?
それに書き込んだ本人自身が分かってるようにエントリに関係無い話題だし。

30865 : : February 7, 2006 2:09 AM

>>30863
それは簡単な理由だな。
要は「逆賊の犬」だから。
情の欠落した人間をマンセーする男の、またその誹謗中傷駄文に群がるくらいだから、冷酷なのは当たり前。

30866 : pins : February 7, 2006 2:27 AM

>30865

日本語も満足に理解出来ない、どこかの非国民が言う「逆賊の犬」なんてのは、実は言っている本人であることの方が多いんじゃないかな。

あんたみたいな恥知らずの間抜けの上に、この世には無いものしか見ようとしない、その歪んだ異常な精神の持ち主が日本人なんて、信じたくないもんですな。

今更のように、こちらのエントリーを読んだなんて大法螺は吹かないようにね。
礼儀知らずの分際で、冷酷の意味がわかったようなことを言っても、説得力ゼロだね。

30867 : : February 7, 2006 3:27 AM

かなり前から言われてることだけど、女系反対の件はここでなくてもいいじゃん。

あまり見苦しいことをやってると、自分たちをワイドショーに取り上げて欲しいために与党批判をやっている民主党みたいに見えて、女系反対派がコケにされてしまう。

ここの影響力に期待してるんだろうけど、去年から具体的な行動を起こしているブログでもっともっと頑張りましょうよ。

30869 : : February 7, 2006 6:09 AM

>>30863
 皇室制度改変問題は朝日VS産経の
なかで世論が盛り上がっていった場合、
いづれ小泉総理が直接対応せざるおえない
状況になると思うので、そういう状況になって
からgori氏に改めて質問をされればよろしい
のではないかと。

 あとは、特アからの女系天皇についての
思惑の報道があった場合も大騒ぎになる
可能性は高いと思いますが、現状では
特にそういう報道もない訳ですし。

30870 : : February 7, 2006 6:16 AM

>>30863
 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/5562/column/latest.html

 皇室制度問題を語るには、せめて
大礒正美静岡県立大学教授に迫る内容が
必要かと。

30871 : りんりん : February 7, 2006 8:03 AM

 入管時の指紋採取と、写真撮影は、ビザよりよっぽど効果が高いので、ぜひ導入してほしいですね。
 もういっそ、日本人も出国の際採取と写真撮影しても、一部のアレゲな人除いて全然問題ないから、在も含め入出国する人間すべてでしてほしいんだけどなぁ~

30872 : まど : February 7, 2006 8:09 AM

シンガンスが日本人を拉致しその人の日本パスポートを使って各国を渡り歩いていた、という話もありますし、日本人も対象にすべきでしょうね。
誰でも区別する事無く採取すれば、一時期みたいに「差別だ」なんて議論にもなりませんし。

その程度の手間、私なら甘受しますよ。

30873 : 皇室制度 : February 7, 2006 8:21 AM

本来ならエントリー違いなのであまり述べてはいけないんだろうけど、女系賛成派も反対派も、なぜ「皇族でも離婚ができる」ように話を仕向けないんだろうか・・・。反対派も、今ある現実は否定できないはず。ならばいっそのこと、皇太子に新しい皇太子妃を迎え入れるように、離婚を容認させてはどうなんだろうかと。

皇室制度といえば、麻生ちゃん発言に大陸がまた噛み付いたようで。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060205-00000086-mai-int
アホマスコミと民主党は、また攻撃材料が増えていいですね(棒読み)。

30874 : 586 : February 7, 2006 8:28 AM

前々から思ってたんだけど、強硬な皇室制度改変反対論者って、>>30865みたいなめちゃくちゃ攻撃的な人が多いような気がする。正直、そのせいで「引いてる」人も少なからずいると思った。

で、そのことに「興味持つのはよそう」っていう人が(ものすごい遅い速度だけど)増えてきて、だんだん皇室から興味が遠ざかっていく。これって、皇室制度改変反対論者の目論見とまったく逆効果のような気がしないでも無いんだけど……

まあ、自分だけかもね。ずーっとあの形の文章に晒され続けてればきっとあれにもなれると思うので、しばらくがんばってみます。皇室制度改変そのものには反対なので。

エントリを汚してすみませんでした。

30875 : : February 7, 2006 11:13 AM

>>30866
>>30874

あのね?
「情の欠落した人間」ってのは栗本慎一郎氏の評。
「マンセー」ってのは、gori氏自身の発言から。
「誹謗中傷駄文」ってのは、実際このブログの文章が相当攻撃的である一方、報ステ顔負けの偏向と悪口が過ぎてタチが悪い、という意味。
そんなもんをありがたがって群がる君らが傍からは冷酷に見えるのは、当たり前。

あと、「逆賊」ってのは、皇室に対する首相の有り様(皇統断絶という視点から)は正にそうだろう・・・。辞書で調べてみなさい。

あと、↓もな。首相は正に国家に仇なす逆賊哉。

■日本はなぜビザ免除したか

韓国に対する日本のビザ免除措置は、政治面と経済面の両方が考慮されたもののようだ。

まず日本は、独島と教科書問題、小泉首相の靖国神社参拝などで悪化した韓日関係を改
善するために今度の措置を取った模様だ。日本の警察・法務当局は、今年1月まで完全免
除に否定的だったという。1年ずつ免除措置を延ばす現行方式で、もう数年間見守らなけれ
ばならないという立場を崩さなかったとされる。

しかし、駐韓日本大使館と外務省を中心に、行き詰まった韓日関係を打開せねばならない
という意見が強く台頭した。結局、小泉首相が政治的な負担を甘受して直接乗り出し、今度
決定を仲裁した、と日本の消息筋は伝えた。この段階でも、最後の最後まで反対する勢力
たちがあったと、関係者らは伝えた。

韓国観光客を狙う日本地方自治体の影響力も作用したという。昨年1年日本に出国した我
が国の国民は190万人だ。これは2004年の174万人に比べて20万人近く増えている。昨年3
月から取られた限定的なビザ免除措置の影響が大きかった。ゴルフやスキー、温泉など日
本への旅行客増加を期待する側面も、今度の措置にはあるのだ。

▽ソース:朝鮮日報(韓国語)(2006.02.07 03:39)
http://www.chosun.com/politics/news/200602/200602070009.html

外務省その他へ、直接抗議を試みた連中によると、「この分析は正しい」そうだ。
ああ、どんどん治安が悪化するな。
明らかに首相の決断の結果、治安悪化するけど、それでもマンセーするのかねぇ?


>あんたみたいな恥知らずの間抜けの上に、
>この世には無いものしか見ようとしない、
>その歪んだ異常な精神の持ち主が
>日本人なんて、信じたくないもんですな。

事実を指摘しただけでここまで根拠のない事を言ってのけるあたり、あなたの方が歪んでますよ。
あと、彼が皇室話を去年の11月9日以降しなくなったのは、自身の「小泉マンセーという立場」からくる不利と、自身の嫌いな人物を肯定したくないからですよ?
そんな事もわからないんですか?
読解力なさすぎですね。それでも日本人ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

30877 : : February 7, 2006 12:12 PM

>>30875
どうしてこの人こんなに必死なの?
キモイよ

30878 : : February 7, 2006 12:16 PM

>30875
>あと、彼が皇室話を去年の11月9日以降しなくなったの
>は、自身の「小泉マンセーという立場」からくる不利と、
>自身の嫌いな人物を肯定したくないからですよ?
>そんな事もわからないんですか?
>読解力なさすぎですね。それでも日本人ですか?

凄い、思い込みと妄想が大炸裂だw
自分の見たいものしか見ない、見たくないものは見えない人の典型ですね
しばらくネットの世界を離れてみては如何でしょう?

30879 : : February 7, 2006 12:25 PM

gori氏が小泉マンセーブロガーwなのは、ご自分でも下のエントリーで認めてらっしゃるようです。

http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200512241102.html

このようなスタンスから民主党に対し様々な発言をされていることは、共通認識として持ってもいいのではw

30880 : : February 7, 2006 12:53 PM

>30875
>辞書で調べてみなさい。

辞書に何が出ているんですか?・・逆賊の意味くらい辞書を当たらなくとも分かるのにね・・・まぁ、この人は、思い込みが激しいだけではなく、自己陶酔の極みですよね、実に困ったもんだ・・・

30882 : : February 7, 2006 1:04 PM

>30878
>しばらくネットの世界を離れてみては如何でしょう?

ネットの世界を離れたら意気消沈して何も言えないタイプの方にお見受けしますけどね・・・・

30883 : : February 7, 2006 1:10 PM

>30875
はいはい、ネットウヨ、ネットウヨ
l○gやき○りみたいに見えるよ。その文章。

30885 : : February 7, 2006 2:02 PM

>「情の欠落した人間」ってのは栗本慎一郎氏の評。

よく知らないんですけど栗本慎一郎氏が言えば何かの言い訳になるんですか。

30886 : : February 7, 2006 2:36 PM

>>30878
>凄い、思い込みと妄想が大炸裂だw
>自分の見たいものしか見ない、
>見たくないものは見えない人の典型ですね

いや、それ君だから。
本当に読解力がないんだな・・・・
大体まともな反論できないから、相手を一方的なレッテル張りで批判とは・・・もうちょっと確りした反論すべきだろう。


November 09, 2005
熱くなれない皇室典範問題
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200511091839.html
>それと、議論をするのは別に良いんだが、このネタを郵政民営化問題に絡めて
>政敵批判に使おうとした平沼衆院議員には強烈な違和感だ。
>「我々は皇室典範改悪を絶対認めない!正当なる皇位継承の為に倒閣運動を起す」とか言いだしそうで怖い。


November 08, 2005
ネットと親和性の高い政治家
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200511081913.html
>朝のテレビで平沼赳夫衆議院議員がこの件についてコメントしていたが、
>言わなきゃ良いのに「天皇制の問題は2800年続く日本の歴史と伝統に絡んでいる、
>郵政民営化みたいに人気取りで考えてはいけない」なんて郵政民営化批判。
>小泉首相に不満タラタラなんだろうけど、平沼氏が捲土重来を期すなら
>こういう愚痴だか恨み言だかよく分からんグダグダは控えたほうがいい。
>天皇制に関する見識すら陳腐に見えてくるから。


ただ単に触れたくないだけなら、こんなことは書かないだろう?
gori氏が平沼の事を「鬼畜」だの「胡散臭い」だの散々罵倒してきたのは事実だろうにw
わざわざこれを書くところに、彼が如何にこの問題に内心動揺しているかが透けて見える。

30887 : Yield : February 7, 2006 2:38 PM

紀子様ご懐妊おめでとうございます!
男子であることを切に願う。

そして「のりこ様」と読んだ岡田さん、おもしろい方ですね^^

30891 : : February 7, 2006 3:17 PM

>>30888
おお・・・それはおめでたいですね。よかったよかった。

30892 : Take : February 7, 2006 3:21 PM

>30887 : Yieldさん、

>-紀子様ご懐妊おめでとうございます!

一瞬、「え!?」と思いニュース速報を確認。
これはおめでたいことです。
心から、おめでとうございます、と申し上げたい。

個人的には、「是非とも男子を!」と希望します。
まさか、生まれる前に男女の別を発表されるとは思えないが、どちらにしても拙速な「皇室典範改正(?)」は見送らざるを得ないのではないだろうか?
いくらなんでも、無理に法案提出は出来ないでしょう。

30893 : hiro : February 7, 2006 3:38 PM

goriさんの皇室典範に対するスタンスに同感します。
皇室にかかわることで口汚いののしりあいや政局にしてほしくありません。
側室などという言葉を聞くとつらくなります。雅子様のお気持ちを考えるとおいたわしいという気持ちになります。

何の罪もない皇室の方々の気持ちを傷つけたり苦しめることがないよう心配りのある議論をしていただきたいものです。
 

30894 : : February 7, 2006 3:40 PM

>>30892

いえ。小泉首相の過去の行動パターンから
しますと皇室典範改正案提出で強行する
可能性は十分高いと思います。

安倍官房長官は党議拘束をかけると発言
されてましたが、「皇室制度は心の問題」
と自民党内で流れがでてきた場合、それを
どこまで押さえられるかは不明ですし、
皇室制度改変問題で自民党内が割れた際、
小泉政権の中核の位置にいる安倍氏は
下手をしますと小泉首相に引きずられて
安倍氏の総理の道が遠のく可能性も出て
きまして、それこそ特定アジアに利する
状況になりそうでそれが恐ろしいです。

 一応現状では麻生氏が中々期待できるの
ではと思っているのですが、ただ、麻生氏
は安倍氏のように国民的に人気があるかと
言えば怪しい所であり、この辺を民主党や
マスゴミにつつかれると厳しい訳ですが…

30895 : : February 7, 2006 4:03 PM

>30893 : hiroさま

 そうですね。 寛仁親王殿下のご発言を
封殺しようとする朝日新聞には怒りを
覚えます。その朝日の対しての産経の
社説では以下のように書かれてる点があり

>しかし、寛仁さまが言わんとしていること
>は、安易に女系を認める前に、いろいろな
>選択肢があり、あらゆる手を尽くすべきだと
>いう趣旨だ。それでも男系維持が難しけれ
>ば「女帝・女系の議論に入っていけばいい」
>「最終的には皆さんのご判断を待つ」(雑誌
>『正論』三月号)とも言っている

 その意味では産経新聞の社説は
筋が通っているかと。

 もっと皇族、元皇族の方々のご意見に
耳を傾け、それを国民に伝えてそれらの
意見を合わせたうえでの議論をするべきかと。

30897 : : February 7, 2006 4:17 PM

>30886
>わざわざこれを書くところに、彼が如何にこの問題に内心動揺してい
>るかが透けて見える。

とうとう幻覚が見え始めたようですw

30898 : : February 7, 2006 4:21 PM

>>30897
>とうとう幻覚が見え始めたようですw

オマエがな。
もうちょっとちゃんと反論してやればいいじゃないか。それとも相手をバカにするしか能がないのかねぇ・・・

30899 : : February 7, 2006 4:23 PM

>>30898=30886

自作自演乙

30900 : Take : February 7, 2006 4:25 PM

>30894

私には、小泉首相がどういう意図なのかは分かりません。
しかし、首相の意図とは別に、やはり法案提出強行は難しくなったと思いますよ。

今は、「雅子様がおかわいそう」で女系容認の世論が多いでしょうが、強行となれば今度は「紀子様がかわいそう」と言う世論も当然出来てくるでしょう。
男女の別が分からない内に強行しようとすれば、今以上の「何故にそこまで皇室典範改正を急ぐのか?」の世論が多数となると思います。

そこまでして強行するかなぁ?という個人的な感想ですけどね。
多分、他の法案とのバーターに使って、見送ると見ています。(それこそ、小泉首相のやり方では?)

30902 : : February 7, 2006 4:28 PM

>>30899
自作自演?はぁ?
今度は低級な煽りかよ・・・ここの住民はもう少し色んな文献やサイトを見たほうがいいと思うぞ。。

30903 : : February 7, 2006 4:39 PM

>>30902
pupu 図星だったようでw

30905 : : February 7, 2006 4:41 PM

>>30903

図星も何も、30898=30886=30902だよ。
そんな事もわからん奴の方が問題だろう。

30906 : : February 7, 2006 4:54 PM

>30905
↓言葉遣いが自作自演モードだったんでねw
>>30898
>もうちょっとちゃんと反論してやればいいじゃないか。
               ↑↑↑↑↑

一人で何回も書き込んでるようだが、ちゃんとコテハン使えば?
ま、名無しの俺に言われたくないだろうがw

30907 : : February 7, 2006 5:00 PM

>>30906
>一人で何回も書き込んでるようだが、ちゃんとコテハン使えば?
>ま、名無しの俺に言われたくないだろうがw

名無しですらまともな反論が出来ないオマエに言われる筋は全くないな。
自分から名乗れば?

30909 : : February 7, 2006 5:32 PM

下品な禅問答のようなやり取りはお止めください!!

30911 : : February 7, 2006 5:55 PM

>>30909
同意、ここのコメント欄の方が、ワイドショー以上に低俗で政治ごっこ的だと思うw
もっとも、このブログ自体がワイドショーより高尚かどうかは…
別に、ブログが高尚である必要は全くないけどねw

30912 : : February 7, 2006 6:03 PM

取り敢えずエントリーから話題が反れたら
極力原点に戻るのがベターかもしれないね

30915 : : February 7, 2006 8:24 PM

皇室典範問題の都築は「熱くなれない皇室典範問題」のエントリでやってちょうだい。

一生懸命なのはわかるけど、エントリに合う話題をする、口汚い言葉は慎むなど皇室の味方としての常識を示してください。

街宣右翼じゃないんですから。

30918 : いまのうち : February 7, 2006 9:23 PM

>30886 ただ単に触れたくないだけなら、こんなことは書かないだろう?

同じエントリーのその言葉の直前に、はっきりとこう書いてあります。

>定められた皇位継承者を今まで通り一国民として畏敬の念を持って受け入れるだけだからです。
>つーか、隣の八百屋の跡取息子についてとやかく口挟むのも憚られるのに、皇室の制度に一ブロガーなんぞがとやかく口出すのは畏れ多すぎて想像も及ばないって感じです。

この趣旨を正しく捉えれば出ない話、言葉の末節ばかり取り上げるのは「マスゴミ」がよく批判される手口です。

皇室を政治の道具としか扱わないのは主客転倒です。
goriさんの趣旨を身近に例えれば、人の家庭に手を突っ込むのは下品だ、といっても良いと思いますね。

30921 : : February 7, 2006 9:46 PM

>>30918
>この趣旨を正しく捉えれば出ない話、言葉の末節ばかり取り上げるのは
>「マスゴミ」がよく批判される手口です。


それで?wwwwww
 その部分だけ取るとそれはそれでいいが、だったらなおさらその後は「蛇足」なわけだが。君の言うとおりなら、全く不要だよ。

 そもそも、そのエントリーまで、gori氏は平沼の事を「鬼畜」だの「全てが胡散臭い」だの散々罵倒してきた事実がある。
 で、問題のエントリーでも同様に罵倒している。

 彼は多分、内心では女系反対=男系維持派なんだよ。勘や洞察力、着眼点には優れているんだから。
 でも、gori氏がカス呼ばわりの平沼が男系維持派の中心で、一方で彼が信じる小泉首相は女系をゴリ押ししているから、自身の感性と、首相へのマンセー、平沼に対する嫌悪のはざまで葛藤があるのさ。

 だから、そんな風に「逃げる」。それは逃げの文章なんだよ。「デタラメこいてるんじゃねーよ」と思うんなら、このブログの去年の7月から
読み返せば判るさ。

>皇室を政治の道具としか扱わないのは主客転倒です。

 現時点においては、間違いなく首相こそ政治利用しているわけですが?
 皇室のご意向すら騙りだしたのですから。

30922 : pins : February 7, 2006 10:11 PM

30921は30886と同一人物か・・・

確かに幻覚が見え出しているのに、本人は全然気付いていないようだ。
ここに来る暇があるなら、精神科医にでもかかれば?

>gori氏がカス呼ばわりの平沼が男系維持派の中心で、一方で彼が信じる小泉首相は女系をゴリ押ししているから、自身の感性と、首相へのマンセー、平沼に対する嫌悪のはざまで葛藤があるのさ。

あんたは本物の異常者だな。
自分にとって都合の良いことを、事実かどうか、第三者がどうやって確認出来るのかわからないことまで決め付けているってのは、とっくに精神を病んでいる者の顕著な症例なんでね。

それこそ根拠が無いじゃないか、なんて言っても無駄だよ。
自分でも無意識に事実と違うことを事実だと言い張るのは、妄想と現実の区別がついていないことの証左だしね。

goriさんに葛藤があるのは、いまだに皇室典範についてのエントリーを書かないことに現れている、なんてことを言い出して、それが事実だって言い張るつもりなんだろうけど、それがあんたが異常者である、何よりの証。

もしこの見方が違うってのなら、誰が見ても、それこそgoriさん本人も認めることの出来る証拠を見せなきゃ意味無いよ。
goriさんが葛藤している、っていうのが紛れも無い事実だって証明出来る根拠をね。

30923 : いまのうち : February 7, 2006 10:12 PM

>30921さん
感じ方は色々ですね。

>現時点においては、間違いなく首相こそ政治利用しているわけですが?
 皇室のご意向すら騙りだしたのですから。

主客転倒は私の意見です。
想像で書けば、首相はそれほどこの法案にメリットもないし固執してないような?
外にもいろんな情報があり、裏が想像出来ますが、本当のところは成り行きを見守らないと解らない感じ。

確かな事は、この法案が出た為に国民全体が皇室制度と言うものを考え直す機会になったこと。
世界の中での日本の立場も確立するべきタイミング、ここで間違わないようにしなきゃいけないとは思います。

30924 : : February 7, 2006 10:29 PM

>>30922
>確かに幻覚が見え出しているのに、本人は全然気付いていないようだ。
>ここに来る暇があるなら、精神科医にでもかかれば?

>あんたは本物の異常者だな。

 ここの人達は、図星を突かれるとイキナリ人を異常者呼ばわりですかそうですか。
 これじゃ議論にならないなぁ。

 あと、証拠至上主義者かなんかかね?
 そりゃ確たる証拠なんて提示できるはずがない。個人的に付き合いがあるわけでもないし。
 でもそんなもん読めば判るだろう、普通に。読んでも判らん君の方が、問題があるよ。

 参考になるのが9月30日のエントリーだ。
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200509301137.html
 このエントリーでは、総理が人権擁護法案の提出に言及してる事について書かれているんだが、去年の3月には「廃案だ!」とまで言及しているgori氏が、総理が言及するに至って途端に批判の矛先が鈍っているんだよ。
 最初に「反対です」と書いてあるけれど、友人とかにも読ませて感想聞いてみたら、
『どう読んでも「小泉総理なら何とかしてくれるさ♪」という思いが滲み出ている』・・・という点が共通してたよ。
 ここに於いて、
 「本当は・・・・でも小泉総理が言うなら・・・」
 というgori氏の葛藤が垣間見えるのさ。

 彼は実際、小泉総理の批判はしないしねぇ。まぁ当然といえば当然なんですよ。それは。

30925 : 皇室バカは皇居前で死ぬまで論議してろ : February 7, 2006 10:44 PM

鳩山の先の言い草ってのは、マスコミが訴えられた時にお約束で使う「記事には絶対の自信がある」みたいなもので、完全なうそであろうとも脳内で「真作」に切り替えられて、さも事実であるかのような言い草になってしまう・・・。

鳩山もそうだけど、民主党の9割がたが狼少年のような感じになってしまっては、民主党が自民党より清廉潔白を証明するのは難しいと思う。

30928 : : February 7, 2006 11:33 PM

 民主党といい、マスコミといい、批判勢力が批判される状況ってヤバクない?
 別にgori氏のブログだからどうしたっていいんだけどさ。自民に無批判で批判勢力にだけ批判的ってのは、偏ってるよね。

 まーマスコミや民主がぐたぐたなのが一番悪いのわけなんだが。

30929 : : February 7, 2006 11:47 PM

>民主党といい、マスコミといい、批判勢力が批判される状況ってヤバクない?

まさにその通りだと思います。本来であれば批判勢力でなければならない陣営の自覚の欠如による職務怠慢が招いている異常事態でしょうね・・・・

30930 : : February 7, 2006 11:53 PM

>30924
>そりゃ確たる証拠なんて提示できるはずがない。個人的に付き合いがあるわけでもないし。 でもそんなもん読めば判るだろう、普通に。読んでも判らん君の方が、問題があるよ。

何故判らない方に問題があるのか理解に苦しみます。

> 参考になるのが9月30日のエントリーだ
 ~略~
> 「本当は・・・・でも小泉総理が言うなら・・・」
> というgori氏の葛藤が垣間見えるのさ。

これについては確かにそういう印象を持つのは分ります。
ですが、だからといって

>>30291
>> でも、gori氏がカス呼ばわりの平沼が男系維持派の中心で、一方で彼が信じる小泉首相は女系をゴリ押ししているから、自身の感性と、首相へのマンセー、平沼に対する嫌悪のはざまで葛藤があるのさ。

これを証明するための例示としては的外れであると考えます。

>彼は多分、内心では女系反対=男系維持派なんだよ

と貴方も書いていますが、皇室問題についてのgori氏の主張はまだ示されていません。「葛藤している」というのは、貴方の推測を根拠にのみ成り立っている結論です。平沼氏の皇室問題その他に対する姿勢の批判におけるgori氏の記述が乱暴であることと、小泉首相を支持しているという2点だけで、そのような結論に至るのは論理の飛躍ではないですか?

30935 : : February 8, 2006 12:17 AM

>>30930

>何故判らない方に問題があるのか理解に苦しみます。

ま、理解に苦しめばいいんじゃないの?勝手に。読めば判る事なのにな。

>これについては確かにそういう印象を持つのは分ります。

判ってるんじゃないか。

>これを証明するための例示としては的外れであると考えます。

 まぁ、ここからは、確かに推測だが、こんなもんは極めて簡単だよ。

 先ず確定している事としては、
・小泉総理は女系推進派である。
・平沼赳夫は男系維持派である。

 もしここでgori氏が女系派であるならば、過去の傾向から見て小泉総理を支持する内容を書くだろう。いや、書くんだよ。

 でも、書かないでしょ。小泉総理の言動について、別段触れもしないでしょ。

 だから、少なくともgori氏が女系を容認しているとは思えない。思えるか?小泉総理が今回の改正典範案を成立させたら、どうなるかは知らんけどね。

 まぁ、ちょっと言いすぎたかもしれんが、女系に拒否感があるのであれば、男系維持の方が良いと考えている・・・そう見ていいと思うよ。

 で、gori氏の過去のエントリーから男系維持派の中心・平沼が嫌いなのは明らか。

 もし女系への拒否を明確にしてしまったら、彼自身の中で小泉総理が立たないし、逆に嫌いな平沼赳夫を立ててしまう事に繋がるからね。

 そこには何らかの葛藤が存在すると見て、まぁいいんでないの?

30939 : : February 8, 2006 12:30 AM

クソ長い割に根拠の欠けたバカサヨオナニーを
どうも。そろそろ巣に帰るべきでは?

30941 : : February 8, 2006 12:36 AM

>>30935

>>30915にて既に言われてますが、エントリ違いです。「熱くなれない皇室典範問題」のエントリでどうぞ。

30943 : : February 8, 2006 12:41 AM

>>30939
>クソ長い割に根拠の欠けたバカサヨオナニーをどうも。そろそろ巣に帰るべきでは?

その割りにまともに反論の一つも満足にできませんかそうですか勉強ちゃんとした方がいいですよw


30946 : : February 8, 2006 1:24 AM

>>30928
小泉マンセーブロガー(これはgori氏ご本人が自認されていらっしゃること)である以上偏っていてもいいのではないでしょうか。
小泉自民に対して、民主党・マスコミはある意味敵対勢力ですから、小泉擁護のスタンスをとっている以上、その勢力のみに批判的なのはある意味当然だと思います。

30947 : : February 8, 2006 1:40 AM

>30946
そうそう。そこを突っ込むのは野暮ってもんさ。

30948 : : February 8, 2006 1:58 AM

今までの小泉総理を支持してた→これから先いついかなる時も小泉総理のことを肯定するはず。

っていう思い込みは明らかに間違い。
ありもしない小泉信者を脳内で作り出して、それに対して攻撃を加えてる人たちって、とっても非生産的。

平沼が嫌いでも、民主党が嫌いでも、いいことしたら普通褒めるでしょ。それのどこが自己矛盾?是々非々って言葉を知らないんだろうか。

30949 : : February 8, 2006 2:09 AM

>30948
>っていう思い込みは明らかに間違い。
>ありもしない小泉信者を脳内で作り出して、
>それに対して攻撃を加えてる人たちって、
>とっても非生産的。

 一応傾向と対策wから導き出した、予測針路ですが何か?
 むしろそうでない人達はとっくの昔に(ry


>平沼が嫌いでも、民主党が嫌いでも、
>いいことしたら普通褒めるでしょ。
>それのどこが自己矛盾?
>是々非々って言葉を知らないんだろうか。

もしかしてそれはギャグで言ってるのか?

30950 : : February 8, 2006 2:14 AM

結局のところ、ここは小泉マンセーブログなんだから議論するだけ無駄だよ。まともな議論がしたいなら別の場所へどうぞ。

30951 : : February 8, 2006 2:19 AM

pins氏のような方がいるから、ここのコメント欄が荒れる…。少々自重して頂きたいな。

30957 : >30928 : February 8, 2006 9:39 AM

>民主党といい、マスコミといい、
>批判勢力が批判される状況ってヤバクない?

民主党はともかく、今のマスコミは批判勢力でもなんでもなく、権力の一部。第四の権力。政界財界の不祥事にはギャーギャー騒ぐくせに、己らの不祥事には「そんなのありましたっけ?」「はいはい謝りましたよ」程度で茶を濁す。マスコミを監視する団体もない(あっても、マスコミから役員が天下っている)。プライバシー侵害なんてお手の物。そんな新興の権力をいまだに外野席扱いするなんて笑っちゃうね。

30958 : : February 8, 2006 10:44 AM

>>30951
同意。

>ここに来る暇があるなら、精神科医にでもかかれば?
>あんたは本物の異常者だな。
>精神を病んでいる
>妄想と現実の区別がついていない
>それがあんたが異常者である、何よりの証

こんなことを平気で言うような人を誰が信用する?自民党擁護派、アンチ派関係なくこれはヒドイと思いますが。

30959 : : February 8, 2006 11:28 AM

>ここに来る暇があるなら、精神科医にでもかかれば?
>あんたは本物の異常者だな。
>精神を病んでいる
>妄想と現実の区別がついていない
>それがあんたが異常者である、何よりの証

他の4つは紛れもない誹謗中傷ですが、実際に「妄想と現実の区別がついていない」書き込みをされる方は、時々いますからねえ。的外れに評しない限りはあながち暴言という事もないかと。

といってpinsさんを擁護するつもりもありませんが。彼の人の他人を見下した口調は、読んでいて気分が悪いですので。

30960 : : February 8, 2006 11:43 AM

 先ほど総理が皇室典範改正に慎重論を唱え始めたので、今日はこの事を書きそうだな。

30966 : : February 8, 2006 12:54 PM

>>30958

pinsは議論に参加するレベルじゃないからほっとけ。国会の野次だと思えばいい。

31029 : pins : February 9, 2006 1:29 AM

>30966

お褒めの言葉を、どうもありがとう

どこがどう、そういうことになるのかを言わないままで言っているのなら、あなたも私と同類ってことになりそうですけど、そこはそれ、お互い様ってこってすかね。

私の表現が良く無いという指摘は甘んじて受けますけど、荒れる原因になったのは、個人の印象を事実にでっち上げて、何ら疑問を持たない・持とうとしない、どこかの思い込みの激しい御仁にもあると思うのですが。

そんなら、もうちょっと言い方に気をつけろと言われれば、その通りですけどもね。

しかし、何故かgoriさんが葛藤していると決め付けた御仁は、結局自分でも良くわかっていないことで決め付けをしていたと、自分から白状したようなものだと思うけど、そこから どこをどうすればここまで開き直れるのやら・・・

さて、皇室典範にまつわることに限らず、諸処の問題について意見を出す・出さないだけで、その人物はこういう主張をしているに違いないと、今後も妄想を撒き散らそうとする輩は、せめてこちらのコメントを書き込む人達だけでも納得させられる根拠を言ってからにした方が良いと思いますが・・・
期待は、あまりしない方がいいかな

31036 : : February 9, 2006 2:11 AM

>あんたは本物の異常者だな。
>自分にとって都合の良いことを、事実かどうか、
>第三者がどうやって確認出来るのかわからないことまで
>決め付けているってのは、とっくに精神を病んでいる者の顕著な症例なんでね。


 こんな品性下劣なことしか言い返せない屋からに「でっちあげ」とか言われたら、それこそその御仁の仰られることは概ね当たってるんだ・・としか周囲は受け止めないんだがね?
 そこんとこ判ってるか?pinsクン。
 でっち上げだというのであれば、それこそ何を持ってでっち上げなのか、それを証明すべきだろう。君は誹謗中傷しかできんのかね。能無しだなぁ・・・・。

31152 : : February 10, 2006 11:26 AM

まぁ、異常者まで言うのは言いすぎですけど、妄想でgoriさんの思考を決め付けてるのは確かですね。
気持ち悪い。

31235 : いまのうち : February 11, 2006 2:04 PM

妄想を否定されると烈火のごとく反発する。
このパターンは新興宗教やオカルト販売の信者に多く、理屈じゃないので議論が成立しない。
手が付けられないと見たら外って置くのが吉かもね。

31544 : hypershine : February 16, 2006 10:20 PM

な~んか「民主党のとっちゃん坊や」永田寿康代議士がまたやってくれたらしい。予算委員会で武部幹事長の二男と堀江貴文被告との繋がり疑惑を明かしたそうな。

コメントしてみる  [利用の際の覚書]


必須では有りませんがハンドル使用を推奨します



e-mailアドレスを入力してもweb上では表示されません