Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
報告・復職のこと・2:うつとなかよく!:So-net blog
[go: Go Back, main page]

So-netブログ
検索選択

報告・復職のこと・2

19日、復職についての面談のため職場に9時前に出向く。
相手は4人。

お医者様は「職場とよく相談とするように」と言い
職場の人間は「医者とよく相談するように」と言う。
そんんな中での話。
(あくまでも話し合いではない。)
私はあくまでも強気の「復職」発言で押しとおした。

言われたこと。
★体調管理に努めること。
メンタル面の改善。
  (性格、考え方、ナーバス、プレッッシャー、感じやすい)
保育に対しての見直し
  (再勉強子供をかわいがる、ゆるゆるとおおらかに受け止める)
おおまかにはこんなところだが、
保育に関しては納得できない指摘も受けた。

その足で病院へ。12時1分前なんとか間に合った。
面談内容のポイントだけ報告。
再度復職についての確認をとる。

病院を出てすぐに職場に連絡。
お医者様の復職についての見解を伝える。

結果、24日から復職が認められた。

前日喘息の点滴を受ける。
当日の朝は、いつもの薬に加えて、デパス、ステロイド、痛み止めなど服用。

たくさんのコメントありがとうがざいました。
出かけるぎりぎりまで読ませていただきました。

来年から保育指針が変わるので、新たな気持ちで保育の勉強をしたいと思います。
でも私にとっての一番の勉強はみなさんのブログに出会えたことです。
楽しみができました。
心から感謝しています。

仕事が始まるとブログ訪問が今までのようにはなかなかできなくなると思いますが
私の見つけた楽しみですから遅遅であっても続けていきたいと思っています。
これからもよろしくお願いします。









nice!(202)  コメント(75)  トラックバック(0) 

nice! 202

コメント 75

向日葵

焦らず、
気負わず、
マイペースで、

ね!

by 向日葵 (2008-12-20 05:27) 

のろ

おおむね、思った方向に持って行けたようですね。よかったです。
ブログは、復職するとなかなか難しいかもしれませんが、マイペースで行ってくださいね?
by のろ (2008-12-20 07:59) 

luella

納得できない部分もあったようですが、復職おめでとうございます♪
世の中、思うようにいかない事が一杯ですが、それも受け止めながら自分で納得できるお仕事ができればいいと思います。
やっぴーさんには、沢山のブログ仲間が居るのだから^^


by luella (2008-12-20 08:19) 

たか

おめでとうございます!^^
よかったですね^^
やっぴーさんから勇気をもらったように感じます。
私もやっぴーさんに続いて復職できるよう「ぼちぼち」がんばります^^

by たか (2008-12-20 08:51) 

みー

まずは復職決定おめでとうございます♪

年内中に方向が決まって、これで一安心ですね♪

ゆっくりゆっくり行きましょう♪
by みー (2008-12-20 09:26) 

あずき*

おはようございます!!
復職・・・・あまり無理はしてはいけない様に思いますが....
デパス!!これも常薬にしては デパス!以前飲んでましたが
副作用がありますよ!(体調によってですが)
保育は昔と違って 子供と接していれば良いとは限らないし
保護者との関係や指導との違いが・・・・

のんびりと言っても生活がありますものね!
体調管理をしながら仕事をマイペースにして
ブログで発散したら?
何事も前向きでしなくちゃ(^_^)v
がんばって~~~!

by あずき* (2008-12-20 10:19) 

ラミーキッズ

お疲れ様でした。
24日からですか。その先はお正月ですし、
ちょっと気持ちのゆとりが持てますね。
ゆるりと行きましょう! 応援してます。\(^O^)/
by ラミーキッズ (2008-12-20 10:50) 

iyashi

喘息も患ってらっしゃるのですね。

内服でステロイドを服用されているという事は重症なんですね(>_<)

最初の復職はとても重要な意味がありますので、決して無理をなさらないでください。

うまくいくよう、陰ながら応援させて頂きます(^.^)/~~~
by iyashi (2008-12-20 11:42) 

ばんばん

おめでとうございます(^-^)
私は一日目にして子供に翻弄され続けてますが、
なるべくのんびりとわざとするようにしてます。
実際の保育師さんとなるとのんびりはできませんものね。
by ばんばん (2008-12-20 12:35) 

みみちゃん

こんにちは。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
ココだけの話、俺はあまり自分の主治医を信用していません;;;。
その代わり、ネットで知り合った同病の方のご意見がすごく参考になっています。
by みみちゃん (2008-12-20 12:38) 

侘び助

復職 おめでとうございます。 無理をせず
子供は癒しとなるように、お祈りしています。
ブログはとても素敵なところ、覗くだけでも是非続けましょうね (^-^)
by 侘び助 (2008-12-20 12:57) 

aloeDog

私も、今度転職しました。。
新しい職場では、頑張りすぎないようにしようと思っていますけど、
性格ってなかなか変えられないですよね。。。
100%出し切っちゃうと、持続しないので、
なるべく7割でやってみるとぃぃのかも。。。
お互い、ボチボチいきましょうね。
by aloeDog (2008-12-20 14:14) 

こぱんだつま

復職決定おめでとうございます。よかった♪
by こぱんだつま (2008-12-20 16:14) 

hiro78

復職おめでとうございます。
良かったですね!

by hiro78 (2008-12-20 17:12) 

ネオ・アッキー

 やっぴーさんこんにちは。
やっぴーさんの復職という強い思いがあれば大丈夫ですよ。
喘息疾患もお有りなのですね。 僕もあるのですが、それ程重症では無く吸入ステロイドと気管支拡張薬の入った薬(アドエアディスカス)の吸入のみです。
by ネオ・アッキー (2008-12-20 17:32) 

yuki

復職決定おめでとうございます。
よく“腹八分目”って言いますよね。
頑張るのも“八分目”でいいかと…。
すべてを完璧にできてる人なんていないんですよね~。
by yuki (2008-12-20 19:43) 

ピッピ

おめでとう\(^o^)/ございます。復職される勇気があることにnice!
でも無理しないで下さいね。イブに復職とは素敵な予感に満ちている気がします♪
やっぴーさん1111nice! 踏んで頂き有難うございます。お礼のカードつくらなくっちゃね。気長にお待ち下さい。もっか研究中です。

by ピッピ (2008-12-20 21:22) 

爆弾小僧

復職、おめでとうございます。(^^)
子供相手で大変なお仕事だと思いますが
無理をなさらずに、一歩ずつステップアップしていってください。
by 爆弾小僧 (2008-12-20 22:08) 

いしころ

復職おめでとうございます☆
来年は忙しくなりそうですね。
心が折れそうな時はまたブログを見てくださいね。
みんなやっぴーさんを応援してますp(^^)q
by いしころ (2008-12-20 22:08) 

marilyn

復職おめでとう~。何よりいいのは、とりあえず、規則正しい生活ができること。無理はしないで。できないことは、できな~いっと言っちゃおう~
ためこまないで、仲間とうまくやって行けさえすれば、半分はうまくいったようなもの。ニッコリ、ありがとう…の気持ちでいけば、たいていのことは
うまくいきますよ!!いつか、お薬とサヨナラできるといいですね!!
by marilyn (2008-12-20 22:37) 

たいへー

先ずは、自分のことを優先して下さいね。
ブログは愚痴に使いましょう。(笑
by たいへー (2008-12-20 22:52) 

aska

まずは、復職おめでとうございます。
自分の意志を通すことが出来たことで、
一つ前進したんですよ。
でも、無理はしないで下さいね。
体調管理は本当に大切なことです。
体調が悪いと、精神面でも悪い方向へ行ってしまいますからね。
ブログは、息抜きとして楽しみましょう。
また、遊びに来て下さい。

by aska (2008-12-20 23:04) 

やよい

復職できるようになって 良かったです。
体調管理をしながら、大変でしょうけれど
無理をなさらずに。
by やよい (2008-12-20 23:05) 

lamer

友達の保育グループで絵の具遊びを媒体に
幼児とかかわったことがあります。
目がキラキラしていて・・・
みんな天使って感じでした。
by lamer (2008-12-20 23:18) 

くまら

一歩づつ、足場を固めながら進みましょう。
私も一緒です。
焦らずゆっくりマイペースで!
by くまら (2008-12-20 23:25) 

HEIJI

ブログはマイペースでやってくださいね〜。
自分もかなりマイペースでやっています。少しサボるくらいでないと続かないし。
リアルな世界はそんなことも言っていられないことがありますから、せめてブログは楽しく、言葉は悪いけれど"自分勝手"に・・・。

by HEIJI (2008-12-21 00:19) 

さくらそう

復職の日にち、決まりましたか。おめでとうございます。
ブログは休息タイムって感じでやっています。
行司に追われると、パソコンの前にも座れなかったり、パソコンに向かう事が億劫な日もあるし。
仕事もブログも、自分ペースをつかんでぼちぼちが良い加減ですね。

by さくらそう (2008-12-21 00:29) 

がり

保育士を30年やってこられた・・
本当に子供が好きなんですね。
なかなか30年続けるって簡単に出来ることじゃないですから。

これから寒い時期で大変ですけど
園庭で子供達と、元気にかけっこでもしますか!?(笑)
大きな声で子供達といっぱいお話して



by がり (2008-12-21 00:56) 

ふじくろ

復職が決まってよかったですね!
喘息がよくなりますように....(´▽`)
by ふじくろ (2008-12-21 01:01) 

小坊主つばめ

寒い時期ですんで、風邪とかにもお気をつけ下さい(^v^)
by 小坊主つばめ (2008-12-21 01:16) 

yamagatn

決めたことですが最初は慣れる間で大変かとは思いますが
思うがまま、お医者さんに相談しながら好きにやってみてくださいね
by yamagatn (2008-12-21 01:17) 

きしりん

復職、おめでとうございます♪ ^^v

by きしりん (2008-12-21 03:53) 

GT-FOUR

どうかどうか、意識してゆっくり前進してください!
喜びや、はやる気持ちを押さえ、新しいことも少しづつ、今までのことも少しづつ、たまには立ち止まり、また進む。後退してもかまわない。気にしない。
そして、ゆっくりまた進む!調子を見ながらゆっくり進む。
他人と比較する必要もない。
と、私は思います。
by GT-FOUR (2008-12-21 04:24) 

mimimomo

おはようございます^^
そして、おめでとうございます~~~♪

子供は大人以上にシビアーな目をしています。
あまり気にせず、ノンビリと・・・
自分の思い通りの仕事が出来なくても『それでいいんだ』って思うくらいの
余裕をね^^
ブログは逃げませんから~いつでも待ってますよ~♡
by mimimomo (2008-12-21 04:27) 

袋田の住職

ブログは暇つぶしくらいに考えて気楽にやるのが良いのかもしれませんね。。。
のんびりのびのび時間はたっぷり♪
暮れの気ぜわしい時は、あえてこの言葉を口ずさんでいます。
時(とき)は逃げませんから!
by 袋田の住職 (2008-12-21 07:39) 

eyes

復職、よかったですね

喘息は精神的なものから発作が起きる事もあると思います
疲れがたまった時も、出たりします

一番大切な事は、やっぴーさんが少しでも気持ちが楽になれる事

いつも、ここでまっていますね
by eyes (2008-12-21 07:39) 

yakko

復職ほんとに良かったです(^。^)
あとはマイペースで焦らずに・・・
喘息は季節の変わり目にご注意下さいね。
by yakko (2008-12-21 08:15) 

ささ

復職、おめでとうございますv
ブログも仕事も、無理をされませんように。
by ささ (2008-12-21 09:22) 

ララアント

おはようございます。。。
やっぴーさんが とりあえず 望んでいる方向に
向かっていることに 喜んでいます。
又 々 日経の記事が目に留まりました。
色んな状況の違う方たちへの「発信」と受け止め
自分に関わることだけ・・・と それこそ
おおらかに受け止めてください。
"ひとり暮らしの闘病"
"ネットワークが大事"
"抱かえ込まず SOSの勇気を"

厳しい状況の中での再出発には違いないのですから
本当に 無理をせず 上司側にも必ず 「自分の立場を
理解してもらって当然」というぐらいの強い意志で・・・ それと同時に
やっぴーさんも上司側(幼稚園側)の立場も理解しようとする姿勢を
示し・・・ ゆっくり ゆったり 「復職できたこと」が素晴らしいことなんだと
体 いっぱいに表現してみてください。

何しろ どんなことも 気負わずにね。。。
いつでも ブログ上でお会いできるのですからね。。。
by ララアント (2008-12-21 10:04) 

kuwachan

復職決まってよかったですね。
おめでとうございます。
全て一度にと思わず、ゆっくりと進んでくださいね。
by kuwachan (2008-12-21 10:21) 

SAKANAKANE

本当に、オメデトウございました。
復職後も、全て順調と言う訳には行かないかも知れませんが、そんなコトは誰にでも有る普通のコトなので、少なくともご自身では、何でもうつのせいにはしないで、まぁそんなモンなんだと、のんびりと受け止められると良いですね。
by SAKANAKANE (2008-12-21 11:35) 

pin

一歩前進ですね(^^)
焦ることはないですよ。
ゆっくり無理せず楽しんでいきましょうね(^^)
by pin (2008-12-21 14:11) 

youtyan

復職おめでとうございます♪

喘息の調子悪そうですね。最近は寒い日が続きますから、あたしも普段は薬あんまり飲まないんですが、毎日ステロイド飲んでます。でも、ゼコゼコしてしまいます。
ネプライザー購入するのもいいかも知れませんよ?うちにはあります。2万円くらいだったと思います。病院に行って、お薬と生理食塩水をもらいます。で、それを機械の中に入れて、しゅ~ってするんです。
点滴を打ちに行くくらい悪いんだったら、絶対に重宝すると思いますよ。
by youtyan (2008-12-21 15:21) 

tonton

ご訪問、ありがとうございました!
復職が決まったとのこと、おめでとうございます。
あせらず・・・無理せず・・・楽しんでお仕事ができるといいですね。
by tonton (2008-12-21 15:57) 

らすく

よかったですね(^^)
どうなったんだろうと、気になっていました。
でも、大変なのはこれから。
無理をしないでくださいね。
by らすく (2008-12-21 16:04) 

iruka

復職決定おめでとうございます。
無理しない
たくさんの人が勇気を もらってる。^^

by iruka (2008-12-21 17:02) 

R-Month

復職、おめでとうございます。
無理せず、マイペースで進んでください。
by R-Month (2008-12-21 22:25) 

ゆりあ

訪問、いつも遅くてすみません^^;
復職決定おめでとうございますv^^v
良かったですね^^
でも、喘息もお持ちだとの事なので無理はしないようにして下さいね^^
by ゆりあ (2008-12-22 00:19) 

yukitan

復職おめでとうございます。
ご無理なさらずマイペースでお仕事なさってください。
by yukitan (2008-12-22 07:57) 

りょお

復職決まったのですね。おめでとうございます!
無理せず、ゆっくり、やっぴー様のテンポで、
焦らずにお仕事なさってくださいね。
子供相手で、いろいろ大変でしょうが、
癒されることもきっと多いのでしょうね(^^)
何か、辛いことがあれば、ブログなんかも活用して、
ストレス発散してくださいね。
応援しています。
by りょお (2008-12-22 11:09) 

くっきもんちゃん

復職されるのですね。
焦らずゆっくりと無理なさらないようにして下さいね。
ブログの更新は、出来る時、したい時に無理なくね。
ストレス発散にも活用してね。

by くっきもんちゃん (2008-12-22 12:11) 

いいだや

復職おめでとうございます。
私も小児ぜんそくで大学までぜんそく持ちでした。
ぜんそくは苦しいですよね。

by いいだや (2008-12-22 16:43) 

春分

やりたい仕事と言っておられましたよね。できてよかったですね。
それが当然かもしれませんが、当然が通らないこともあるし。よかったです。
納得の行かないことは、はき出したくなったらはき出してしまったらいいし。
私もそんな様子だし。たまに良いことや悪いことを聞かせて頂ければと思います。
by 春分 (2008-12-22 17:46) 

ヴェール

ご訪問&nice! ありがとうございました。
ゆっくりのんびりでいいと思いますよ。
何かにぶつかって止まっても、乗り越えるだけが道ではないと自分は思っています。
今は前に進めなくても、ゆっくりのんびりその道を探せばいいと思います。

こんなに真剣に話しを聞いてくれる方々がいっぱいいるブログが自分も大好きです。また寄らせてくださいね♪

by ヴェール (2008-12-22 18:47) 

TaekoLovesParis

復職できて、よかったですね。
ブログ記事のために、やっぴーさんが、ご自分の状況を書くと、いろいろ整理されてくることでしょう。「言われたこと」も、こうやって書きとめると、覚えられるので、いい方法ですね。

by TaekoLovesParis (2008-12-22 20:21) 

雨の弓

点滴苦手な私としては、点滴って聞いただけで
ドキドキです
2人といない自分自身を、誰よりも大事にしてください^^
(偉そうなこと言ってすみません
by 雨の弓 (2008-12-22 20:42) 

saku

明後日からですか〜
すぐ年末の休みに入るから、慣らしのつもりで・・・
のんびりいきましょう!
子供達の笑顔が待ってますよ^^
by saku (2008-12-22 20:52) 

ぽち

やっぴーさん 良かったですね^^ ホント嬉しいです~!!!
自分のやりたいことができるって素晴らしい。
影ながら応援してますよ(^-^)
by ぽち (2008-12-22 22:21) 

k-sakamama

復職おめでとうございます。
焦らないでマイペースでやっていきましょうね。
ストレスは溜めない様に吐き出しましょう~
みんながついてますよ。
by k-sakamama (2008-12-22 22:24) 

ゆっち

いつもご訪問、コメントを頂き、ありがとうございます。
登録して頂けたことを光栄に思います。
病気に関する記事は少ないですが、もし、参考になるのなら、自分の事をお伝えさせて頂きます。いつでも、メッセージを送って下さい。もちろん、他の話題でも!

復職が決まりましたこと、良かった!と思います。(*^。^*)
明後日からなのですねぇ~。
今はどきどきしていらっしゃるでしょうか?
陰ながら応援しています!
でも、頑張らないで下さいね。
もう充分頑張っていらっしゃるのですから(^_-)
年末は何かと忙しいことと思いますが、体を一番に考えて、お過ごし下さい。
by ゆっち (2008-12-22 23:19) 

える

復職、本当に良かったですね☆
私も、とても嬉しいです!
焦らずに少しずつ。。
喘息、ご無理なさらず、
どうぞ、お大事になさって下さいね。

by える (2008-12-22 23:32) 

ゆうゆう

ご訪問とコメントをありがとうございます。
そして復職おめでとうございます。
通院しながらのお仕事は大変だと思いますが、
やっぴーさんは、生活の中で息抜きや楽しみを上手に
見つけることができる方だなと感じます。

私も仕事の研修に通い始めました。
ピエールとしろたんもいつもそばにいてくれます^^
by ゆうゆう (2008-12-23 00:23) 

うさこ

「無理な前向きより楽しい努力」
私の好きな人の言葉です。

私も、手探りの毎日です。
日々の小さな積み重ねを大切に、
それぞれのペースで無理なく進んでいきたいですね。
応援しています^^
by うさこ (2008-12-23 04:48) 

ぱピ子

復職良かったですね
私も今年転職しました。新しい職場で頑張らないと
と思って最初は意気込んでいたけど、そんなに頑張らなくていいんですよね~(*^_^*)その方がすべてうまく行くような気がします。
ブログはいつでも待ってますから、ゆっくりべースで行きましょう~。
by ぱピ子 (2008-12-23 09:31) 

せつこ

復職、おめでとうございます。
自分でコントロールをして、楽しく 前向きにね。
by せつこ (2008-12-23 10:05) 

u97

ご訪問&nice!ありがとうございました。
私はやっぴーさんの心を軽くできる言葉が、
情けなくて悲しいですが見当たりません。
でも私も皆さんと一緒で、やっぴーさんが少しでも
良くなることを心から願っています。

私は職場のことや、人間関係のこと、自分がどうしたいのか
どうなりたいのか、何に悩んでいるのかわからないとき、
一人の友達に話します。
その友達に話していると、なんとなく心が晴れてきて
道が見えてくる感じがするんです。

やっぴーさんもこのブログで思ったことを吐いてくださいね。
悪いモノは自分の中に溜めておくとどんどん悪循環しますよね。
ただ、私の場合は溜めなさ過ぎるかもしれませんが(;´▽`A``
by u97 (2008-12-23 11:04) 

kaoru

こんばんは。
復職が決まられて良かったですね。
おめでとうございます。
何事も焦りすぎずにマイペースで
ご自身を大切にしつつ歩んで行って下さいね。
by kaoru (2008-12-23 18:20) 

青い鳥

明日から復職ですね。
おめでとうございます。
新たなお気持ちで、しかしながらあまり気負いすぎず
保育を楽しむつもりで職場にお戻りくださいね。
by 青い鳥 (2008-12-23 20:06) 

こぼぱん

復職、おめでとうございます。
のんびり、ゆっくりと、ムリをせず、です♪^^
by こぼぱん (2008-12-23 22:55) 

タカランチョ

今日はイブです(・ω・*)ネッ゚
素敵なクリスマスをお過ごし下さい(´▽`*) ♪
by タカランチョ (2008-12-24 02:18) 

youzi

復職、おめでとうございます。
焦らずに、一歩一歩進んで行けば、
うまくいくと思いますから。

今日はクリスマスイブなんですね。
私はニュージャージー州にいるのですが、
アメリカってどこでもクリスマスは賑やかなんだと
思っていましたが、アパートの周りはあまり
クリスマスの雰囲気がないんですよ。
楽しいクリスマスを過ごしてくださいね。
by youzi (2008-12-24 07:24) 

chercher

復職、おめでとうございます!
焦らずにマイペースで一歩ずつゆっくりいきましょう(*^^)v
by chercher (2008-12-26 14:01) 

gakan

復職おめでとうございます。
最初は不安が大きいと思いますが
それを乗り切ったらあとは大丈夫だと思います。
by gakan (2008-12-26 20:50) 

笑いの使者

こちらこそ,よろしくお願いします。マイペースでどうぞ~
by 笑いの使者 (2008-12-26 21:44) 

koyuri

遅ればせながら、復職良かったですね。
私も今してる仕事は、契約社員として、長いんだけどその間に病気での何ヶ月単位とかの入院が何度もあったの。
でも、なんとかやってます。
今も体調と相談しつつなんだけど、お互いにムリしないで、のんびりゆっくりいこうね~。
by koyuri (2008-12-27 18:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この記事のトラックバックURL:
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
Powered by So-net blog
メッセージを送る