前の10件 | -
今日のamo-スプリングトリコロール [Livly-amo]
・・・なんて言葉はないのかな?
桃・白・緑。
春らしい3色ですね。
菱餅とか、お花見団子とか...(^^;)
青抜きとサイズダウンのため、最近のamoのご飯は、

この3つ。
ピンクじゃなくて赤ですが、無理すればそれっぽく見えなくもない、かな。
ひし餅の島は、だんだんスポンジクッションに見えてきました。
これ、裏返したらほとんどブロックパークですね。
菱餅の色順が逆でなくて良かった(^^;)

ネタがないので久しぶりに変身。
今回は優しそうなワタケさん。

しばらく嬉しそうに島中をふわふわ駆け回った後、人形の隣で眠ってしまいました。
おやすみなさい...(^^)

※桃のラインはCafepuff Design無料素材配布所よりいただきました。
桃・白・緑。
春らしい3色ですね。
菱餅とか、お花見団子とか...(^^;)
青抜きとサイズダウンのため、最近のamoのご飯は、
この3つ。
ピンクじゃなくて赤ですが、無理すればそれっぽく見えなくもない、かな。
ひし餅の島は、だんだんスポンジクッションに見えてきました。
これ、裏返したらほとんどブロックパークですね。
菱餅の色順が逆でなくて良かった(^^;)
ネタがないので久しぶりに変身。
今回は優しそうなワタケさん。
しばらく嬉しそうに島中をふわふわ駆け回った後、人形の隣で眠ってしまいました。
おやすみなさい...(^^)
※桃のラインはCafepuff Design無料素材配布所よりいただきました。
今日のamo-ひな飾り [Livly-amo]
うわぁ...散財してしまいました...。
ヤミーSHOPの新商品。
6つのうち、4つも購入してしまいました。
まぁ、毎年使うものだし、やっぱりamoは女の子だしね。
今回はしょうがないか...。

まず初のヤミ島、ひし餅島。

これは普通に可愛いですね。苺・ホワイト・抹茶の3色チョコにも見えて、美味しそう。
毎年使えるし、これなら島枠1つふさいでもそれほど気にならないです。
ぼんぼりは、ピンクも可愛いけど、安い方にしました(^^;)

消えていると、柄はともかく色は落ち着いたグリーンなのですが、光るとどうしてもヤミっぽい。
人形。

小さい画像ではわかりにくいですが、飾るとやっぱりニセモノ感あふれてますね〜(^^;)
いずれは普通のを買ってあげよう...。
そしてティアラ。

つい、買ってしまいました。高いのに...。
しかも今回レイアウトにイバラ緑を使ったから、帽子も薔薇冠をかぶせておくつもりなのに。
まぁ、これはひな祭りに関係なくいつでも使えるから...。

出来上がり。せっかくなので、ティアラも付けて。

なんだかんだ言っても、飾っているうちにだんだん楽しくなってきました。
リアルではひな人形は飾らないし、amoのおかげでひな祭りが楽しめると思えば、まぁ、いいか...♪
ヤミーSHOPの新商品。
6つのうち、4つも購入してしまいました。
まぁ、毎年使うものだし、やっぱりamoは女の子だしね。
今回はしょうがないか...。
まず初のヤミ島、ひし餅島。
これは普通に可愛いですね。苺・ホワイト・抹茶の3色チョコにも見えて、美味しそう。
毎年使えるし、これなら島枠1つふさいでもそれほど気にならないです。
ぼんぼりは、ピンクも可愛いけど、安い方にしました(^^;)
消えていると、柄はともかく色は落ち着いたグリーンなのですが、光るとどうしてもヤミっぽい。
人形。
小さい画像ではわかりにくいですが、飾るとやっぱりニセモノ感あふれてますね〜(^^;)
いずれは普通のを買ってあげよう...。
そしてティアラ。
つい、買ってしまいました。高いのに...。
しかも今回レイアウトにイバラ緑を使ったから、帽子も薔薇冠をかぶせておくつもりなのに。
まぁ、これはひな祭りに関係なくいつでも使えるから...。
出来上がり。せっかくなので、ティアラも付けて。
なんだかんだ言っても、飾っているうちにだんだん楽しくなってきました。
リアルではひな人形は飾らないし、amoのおかげでひな祭りが楽しめると思えば、まぁ、いいか...♪
今日のamo-夢のタネ [Livly-amo]
週末は不具合がひどかったですね〜。
ブックマークは巻き戻るし、餌を出しても食べないし、あげく、ブックを開いたら所持金が5分の3ぐらいになっていてあせりました。再読み込みで直りましたが。
できればもう少し早い段階でメンテして欲しい...。

ケータイイベントが始まったようですね。
パークには不思議な花が咲いています。
amoは説明書を見ているうちに眠くなった様子...(^^;)

携帯を持っていないので「夢の壷」イベントには参加出来ないのですが、「夢のタネ」だけはいただいてきました。

これ、中身のタネだけじゃなくて瓶ごとなんですね。
どんな夢が咲くのかなぁ?
何か起こるなら見てみたいと思って、「星の飾り」を外して置いてみましたが、これだけがあまりに自己主張するので、結局元に戻してしまったのでした(^^;)
ブックマークは巻き戻るし、餌を出しても食べないし、あげく、ブックを開いたら所持金が5分の3ぐらいになっていてあせりました。再読み込みで直りましたが。
できればもう少し早い段階でメンテして欲しい...。
ケータイイベントが始まったようですね。
パークには不思議な花が咲いています。
amoは説明書を見ているうちに眠くなった様子...(^^;)
携帯を持っていないので「夢の壷」イベントには参加出来ないのですが、「夢のタネ」だけはいただいてきました。
これ、中身のタネだけじゃなくて瓶ごとなんですね。
どんな夢が咲くのかなぁ?
何か起こるなら見てみたいと思って、「星の飾り」を外して置いてみましたが、これだけがあまりに自己主張するので、結局元に戻してしまったのでした(^^;)
今日のamo-ありがとう [Livly-amo]
家出ちゃんは昨夜帰ってしまったようで、少し広くなった島で1人で眠るamoは何となく寂しそう。

また誰か来るといいな。
amoはバッタとテントウムシでじわじわと青抜き中です。見た目ほとんどわからないので、そのうちじれてお薬に頼るかも(^^;)
レベル72になり、だんだんと次のレベルまでの道のりも長くなってきました。
限定でない技は残り4つですが、歩く木を覚えるまで、あとどのくらいかかるのでしょうねぇ...。

気付いたらnice!が100を超えていました。
いつもお読みくださっている方、時々いらしてくださる方、今日始めてご訪問くださった方、皆様どうもありがとうございます。
リヴを始めて、どうせなら記録に残しておこうかなぁ...と軽い気持ちで書いてみたブログを、こんなふうにたくさんの方に見ていただけるとは思っておりませんでした。
今後ともお付き合いいただけたら嬉しいです...(^^)

また誰か来るといいな。
amoはバッタとテントウムシでじわじわと青抜き中です。見た目ほとんどわからないので、そのうちじれてお薬に頼るかも(^^;)
レベル72になり、だんだんと次のレベルまでの道のりも長くなってきました。
限定でない技は残り4つですが、歩く木を覚えるまで、あとどのくらいかかるのでしょうねぇ...。
気付いたらnice!が100を超えていました。
いつもお読みくださっている方、時々いらしてくださる方、今日始めてご訪問くださった方、皆様どうもありがとうございます。
リヴを始めて、どうせなら記録に残しておこうかなぁ...と軽い気持ちで書いてみたブログを、こんなふうにたくさんの方に見ていただけるとは思っておりませんでした。
今後ともお付き合いいただけたら嬉しいです...(^^)
今日のamo-おふとん [Livly-amo]
ピグミーちゃんの寝姿。

この耳の下がとても暖かそうで。
amoが子猫だったらもぐるよね、絶対。
日が落ちて寒くなってきたので、ふとそんな事を思ったのでした。
今日はこれだけ...(^^)
この耳の下がとても暖かそうで。
amoが子猫だったらもぐるよね、絶対。
日が落ちて寒くなってきたので、ふとそんな事を思ったのでした。
今日はこれだけ...(^^)
今日のamo-宝石 [Livly-amo]
amoが「宝石の匂い」を覚えました。
早速使ってみたら、とある島を見つけたので、やや緊張しながら行ってみました。
ほんとにdd落ちてました。100ddが2つと、他にもぱらぱら。
が、見る間にぽちぽち消えてゆきました。
島にはamoの他にリヴが2匹。どうやら先客がいらしたようです。
気まずいのでさっさと逃げてきました(^^;)

もうひとつ、宝石の話。
昨日放浪からほーむに戻ってみたら、家出ちゃんがddとともに出迎えてくれました。
宿代なんて気にしなくていいのにぃ。
でもせっかくなのでいただいて、感謝の気持ちを表すべく、amoもピグミーにしてみました(お腹は一杯だったので)。


わぁ、兄妹みたい(^^)
それにしても、家出ちゃんのddを拾うって、よほどタイミングが合わないと無理ですよね。
それかずっと見ているとか(無理)。
家出ちゃん、滅多にない経験をどうもありがとう(^^)
早速使ってみたら、とある島を見つけたので、やや緊張しながら行ってみました。
ほんとにdd落ちてました。100ddが2つと、他にもぱらぱら。
が、見る間にぽちぽち消えてゆきました。
島にはamoの他にリヴが2匹。どうやら先客がいらしたようです。
気まずいのでさっさと逃げてきました(^^;)
もうひとつ、宝石の話。
昨日放浪からほーむに戻ってみたら、家出ちゃんがddとともに出迎えてくれました。
宿代なんて気にしなくていいのにぃ。
でもせっかくなのでいただいて、感謝の気持ちを表すべく、amoもピグミーにしてみました(お腹は一杯だったので)。
わぁ、兄妹みたい(^^)
それにしても、家出ちゃんのddを拾うって、よほどタイミングが合わないと無理ですよね。
それかずっと見ているとか(無理)。
家出ちゃん、滅多にない経験をどうもありがとう(^^)
しまのきろく-5 [Livly-島/アイテム]
バレンタインデーが過ぎ、チョコ祭り会場も撤収。
amoの薔薇冠が気に入っているので、島も合わせて薔薇ものにしました。
香りに誘われて?久しぶりに家出ちゃんもやってきました。
きれいな薄緑のピグミーちゃんです。

最初は「闇夜」「星の飾り・小」「イバラ緑」を置いてみたけれど、下に置くアイテムが2つではどうしても物足りない感じになってしまうので、「イバラ緑」は今回は断念。
明かりにはランタンというのも考えたのですが、欲しいと思ったものが高くて買えなかったので、ローソクだけでまとめることにしました。
静かな島になりました。
この花園、中はとてもとても広くて、伸びた蔓バラで迷路みたいになっていて、辿っていくと、どの道も最後には別の「秘密の花園」の門に出るような気がします。
もちろん、どの門も閉ざされているのですが。
中に誰か住んでいるのか、いるとしたら何者なのか...気になるところです。
amoの薔薇冠が気に入っているので、島も合わせて薔薇ものにしました。
香りに誘われて?久しぶりに家出ちゃんもやってきました。
きれいな薄緑のピグミーちゃんです。
最初は「闇夜」「星の飾り・小」「イバラ緑」を置いてみたけれど、下に置くアイテムが2つではどうしても物足りない感じになってしまうので、「イバラ緑」は今回は断念。
明かりにはランタンというのも考えたのですが、欲しいと思ったものが高くて買えなかったので、ローソクだけでまとめることにしました。
静かな島になりました。
この花園、中はとてもとても広くて、伸びた蔓バラで迷路みたいになっていて、辿っていくと、どの道も最後には別の「秘密の花園」の門に出るような気がします。
もちろん、どの門も閉ざされているのですが。
中に誰か住んでいるのか、いるとしたら何者なのか...気になるところです。
今日のamo-Happy Valentine's Day! [Livly-amo]
amoは明日で生後50日。レベルも67まで上がりました。

今日のamoの色。

そろそろいい感じかな〜と思うのですが、島の雪と同化してしまって、加減がよくわからなくなりつつあります。
家にはパソコンが2台あるのですが、それぞれで微妙に色が違って見えるし...。
まぁだいたい完成したと見なして、特に意味はありませんが、スノーマウンテンパークにてオーロラをバックに記念撮影。

これで固定というのではなくて、今度は春に向けて桜色にしてみたいとか思う今日この頃。
どうも私は完成した色そのものより、色の変わっていく過程が楽しいのかもしれません。

明日はいよいよバレンタインデー。
チョコがみんなを幸せにしてくれますように。
ほーむのチョコ祭りも明日でおしまいです。
今日のamoの色。
そろそろいい感じかな〜と思うのですが、島の雪と同化してしまって、加減がよくわからなくなりつつあります。
家にはパソコンが2台あるのですが、それぞれで微妙に色が違って見えるし...。
まぁだいたい完成したと見なして、特に意味はありませんが、スノーマウンテンパークにてオーロラをバックに記念撮影。
これで固定というのではなくて、今度は春に向けて桜色にしてみたいとか思う今日この頃。
どうも私は完成した色そのものより、色の変わっていく過程が楽しいのかもしれません。
明日はいよいよバレンタインデー。
チョコがみんなを幸せにしてくれますように。
ほーむのチョコ祭りも明日でおしまいです。
今日のamo-バレンタインイベント [Livly-amo]
バレンタインイベントが始まってますね。
G.L.L中央広場に行ってみたら、やっぱりラヴォクスを何匹も見かけました。
ちょこちょこ歩く姿が可愛い(^^)

知恵の壷で「恋の矢」ゲット。
限定技ってこうやって覚えるんですね。
イベント広場は、バレンタイン一色に様変わり。

ふくよか〜なピグミーのキューピッド。

誰が誰に書いたのかなぁ。

あ、食べてる...。
帰って、ほーむにもチョコ増やしてみました。

美味しそう、と思ってよく見たら、いくつかamoにも食べられそうなチョコが。
深く考えるとちょっと・・・なんですが、amoはチョコがけイチゴよりこの方がいいんでしょうね...(^^;)

ブログに時計を付けてみました。
花個紋は毎日変わります。
リンク先から自分の誕生日の花個紋を調べられるので、興味のある方はどうぞ見てみてください(^^)
G.L.L中央広場に行ってみたら、やっぱりラヴォクスを何匹も見かけました。
ちょこちょこ歩く姿が可愛い(^^)
知恵の壷で「恋の矢」ゲット。
限定技ってこうやって覚えるんですね。
イベント広場は、バレンタイン一色に様変わり。
ふくよか〜なピグミーのキューピッド。
誰が誰に書いたのかなぁ。
あ、食べてる...。
帰って、ほーむにもチョコ増やしてみました。
美味しそう、と思ってよく見たら、いくつかamoにも食べられそうなチョコが。
深く考えるとちょっと・・・なんですが、amoはチョコがけイチゴよりこの方がいいんでしょうね...(^^;)
ブログに時計を付けてみました。
花個紋は毎日変わります。
リンク先から自分の誕生日の花個紋を調べられるので、興味のある方はどうぞ見てみてください(^^)
しまのきろく-4 [Livly-島/アイテム]
バレンタインときいて真っ先に思い浮かぶのは、スーパーやデパートの特設チョコ売り場のにぎわい。
結婚していて今さら好きな人どうこうというのはないから、もう、チョコのお祭りにしか見えなくて。
というわけで、amoほーむでも、14日まで「チョコ祭り」開催中です。

このままだと欲しいアイテムを手に入れる前にバレンタインが終わってしまいそうなので、レイアウトを手直ししました。
あとはサクラに家出ちゃんでも来てくれたらにぎやかになっていいのですが。
それにしても、これだけチョコに囲まれても見向きもしないamo。
バレンタインイベントでは、いくつかの技がバレンタイン仕様に変わったりするようですが、餌もチョコになったりしたらいいのに。
チョコがけイチゴとか、食べさせてみたいと思いませんか?
※2/8 02:16 一部加筆致しました。
結婚していて今さら好きな人どうこうというのはないから、もう、チョコのお祭りにしか見えなくて。
というわけで、amoほーむでも、14日まで「チョコ祭り」開催中です。
このままだと欲しいアイテムを手に入れる前にバレンタインが終わってしまいそうなので、レイアウトを手直ししました。
あとはサクラに家出ちゃんでも来てくれたらにぎやかになっていいのですが。
それにしても、これだけチョコに囲まれても見向きもしないamo。
バレンタインイベントでは、いくつかの技がバレンタイン仕様に変わったりするようですが、餌もチョコになったりしたらいいのに。
チョコがけイチゴとか、食べさせてみたいと思いませんか?
※2/8 02:16 一部加筆致しました。
前の10件 | -