| ア〜カ行
       
 アンダーグラウンド(underground)
 反体制的な、潜行した、メジャーじゃないこと。
 (反)オーバーグランド
 
 韻(rhyme)
 字音のうち始めの子音を除いた残りの音。
 日本語でいうと母音の部分。
 
 韻を踏む
 詩文で一定の位置に同じ韻の語を配置すること。(rhyming)
 
 イル(ill)
 1.素晴らしい、カッコいい
 2.最低の、ひどい
 
 〜in da house
 〜がこの場の主役。〜がここにいるぜ。
 da=the
 
 エーケーエー(a.k.a.)
 also known asの略。〜としても知られる=別名〜
 (例):A also known as B →Bとしても知られているA
 
 MC
 ラッパー。master of ceremonies(司会者)の略,
 またはmicrophone controllerの略。
 [元の意味は「司会者」だが、「マイクを持って喋る者」という
 発想から生まれたスラング]
 
 オールドスクール(Old School)
 古い、古き良き時代の、昔のままの。70年代後期〜80年代初頭に活躍したラッパーズ、
 あるいはその世代をさす言葉だったが、最近ではラッパーや時代のみを修飾する言葉に
 留まっていない
 
 ゲットー(ghetto)
 特定の少数集団の居住地。黒人(貧民)街
 
 コア(core)
 中心、核心、真髄
 
 |