Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
オレンジニュース(2008-09)
[go: Go Back, main page]

     トップ 最新 | 更新RSS (雑多ネタのみ) | Wiki | 過去ニュースを検索

オレンジニュース

     Java EE勉強会素人くさいSICP読書会 に参加しちゃってみませんか?

     WEB+DB PRESS濃縮還元バージョンもやってます

2008-09-01 今日のニュース

技術ネタ

楽天研究開発シンポジウム2008、2008年11月29日(土)開催

http://www.rakuten.co.jp/event/rrds2008/

グーグル株式会社の3つの虚偽(まとめ)

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20080831.html#p01

bkブログ:書籍「プログラミングの力を生み出す本」レビュー

http://0xcc.net/blog/archives/000202.html

MySpaceの創始者は14歳で世間を騒がせたスーパーハッカーだった

http://labaq.com/archives/51088921.html

書籍「たのしいCocoaプログラミング Leopard対応版」2008年9月1日発売

http://hmdt.jp/books/enjoyCocoa/index.html

CodeZine:ドキュメント作成に役立つ「日本語スタイルガイド」の紹介

http://codezine.jp/article/detail/2669

アスキー、「パソコン用語辞典2007-08年版」PDF版を無償公開

http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/09/01/pcyougodicpdf.html

勝間和代さんによる記事「Web 2.0はなぜもうからないのか」

http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMIT2n000001092008

雑多ネタ

@nifty デイリーポータルZ:行列のできるラーメン店「デリ屋」(Flashゲーム)

http://portal.nifty.com/2008/08/31/b/

GIGAZINE:「All About」の「公明党・創価学会基礎知識2008」記事が掲載後わずか1日で謎の消滅

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080901_all_about/

2008-09-02 今日のニュース

技術ネタ

Google、WebKitベースのWebブラウザ「Google Chrome」を公開予定

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20379667,00.htm

Apple以外のiPhoneのアプリ開発の情報元になりそうなところリンク集

http://d.hatena.ne.jp/horoscopeweb/20080831/1220232599

インターネットを揺るがすDNSキャッシュ汚染の脅威

http://it.nikkei.co.jp/security/news/index.aspx?n=MMIT2g000002092008

Linuxシステムの性能評価に使えるベンチマークツールの紹介とベンチマーク結果のレポートまとめ

http://sourceforge.jp/magazine/08/08/28/0712216

池袋駅にはGoogleユーザーが少ない

http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20379686,00.htm

関数型プログラミング風に書けるJavaライブラリ「Functional Java」

http://functionaljava.org/

雑多ネタ

首なしテディベア型USBメモリ

http://www.gizmodo.jp/2008/09/usb_67.html

ロシア政府批判のWebサイトオーナー、殺害される

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/02/news018.html

愛知県一宮市、工場経営者がワイヤを首に巻かれクレーンにつるされ死亡

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080902k0000m040184000c.html

福田首相が辞任会見の最後に述べた「あなたとは違うんです」がネットで流行中

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/02/news056.html

2008-09-03 今日のニュース

技術ネタ

Google Chrome リリース(Windows Vista/XP版のみ)

http://www.google.com/chrome/

Google ChromeがJavaScriptベンチマークで競合ブラウザを圧倒

http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20379766,00.htm

GoogleのJavaScriptエンジン「v8」でFastCGIする

http://d.hatena.ne.jp/tokuhirom/20080903/1220426185

V8はConservativeじゃないGCを採用

https://plus.ce-lab.net/plus-stream/brownbaglunch080903

雑多ネタ

パンツ(下着)にこだわる男性はモテ志向でロマンチスト

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0809/03/news076.html

オンワード、ジルサンダーを264億円で買収

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080902/1018302/

女性の遺体だと思ったらダッチワイフだった

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1171448.html

あなたと違うんです!ジェネレータ

http://www.trashsuite.org/chigaundesu/

@nifty デイリーポータルZ:熱闘!爆笑!沖縄プロレス(スペル・デルフィン社長インタビューもあり)

http://portal.nifty.com/2008/09/03/b/

マッシブアタックなどのアルバムカバーを手がけるトム・ヒングストン氏インタビュー

http://pingmag.jp/J/2008/09/03/tom-hingston/

2008-09-04 今日のニュース

技術ネタ

HMDTの木下誠さんインタビュー「iPhoneプログラミングのコツとツボ」

http://www.ideal-comp.jp/developer_02.html

ErlangのアクターモデルをRubyで実装した「Revactor」

http://www.rubyist.net/~matz/20080830.html#p02

Google Chrome JavaScriptデバッガ完全マニュアル

http://d.hatena.ne.jp/Syunpei/20080904/1220500815

V8上で動かしたHotRubyはYARVの10倍速い

http://macournoyer.wordpress.com/2008/09/02/ruby-on-v8/

MacPro 8コア上でSafari 3/4、FireFox、ChromeのJavaScriptパフォーマンス測定

http://blog.drikin.com/article/105956891.html

Zend Framework 1.6.0 リリース

http://www.revulo.com/blog/20080904.html

jQuery用のテスティングフレームワーク「QUnit」

http://phpspot.org/blog/archives/2008/09/jqueryqunit.html

雑多ネタ

Googleストリートビューでウォーリー発見

http://i35.tinypic.com/sgq3ih.png

外山恒一氏がアメリカ大統領選挙に立候補しようとしていた

http://news.livedoor.com/article/detail/3805558/

北京五輪の男子ハンマー投げで2、3位の選手がドーピング陽性反応、室伏選手に銅メダルの可能性

http://www.asahi.com/sports/update/0903/KYD200809030004.html

渋谷にアムウェイの人たちがよく集まるカフェがある

http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20080903/1220429863

三菱UFJフィナンシャルグループ、リーマン・ブラザーズを買収検討?

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20080904-404616.html

2008-09-05 今日のニュース

技術ネタ

Objective-Jを使ったWebアプリケーションフレームワーク「Cappuccino」

http://jp.techcrunch.com/archives/20080904cappuccino-brings-cocoa-like-programming-to-the-web/

ITpro Challenge 2008 レポートメモ

http://www.machu.jp/diary/20080905.html#p01

O'Reilly Village:ラリー・ウォール氏インタビュー@LL Future(前編)

http://www.oreilly.co.jp/editors/archives/000199.html

V8とSmalltalk、Ruby、Python、Schemeでフィボナッチベンチ(Smalltalkが最も速い)

http://d.hatena.ne.jp/sumim/20080905/p1

Slashdot:福田首相公式サイトとして使われていたドメインが取得可能に

http://slashdot.jp/article.pl?sid=08/09/04/0740224

Firefoxでモバイル端末をシミュレートするアドオン「FireMobileSimulator」

http://ke-tai.org/blog/2008/09/04/firemobilesimlator/

Dell、Ubuntuを搭載した超低価格ノートPCを発売

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080904/314129/

日本語キーボード配列が超ビミョー

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0809/05/news040.html

Tech総研:その職場ヤバくない?90秒でわかる不満足度チェック

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001405

雑多ネタ

「Dr.スランプ」千兵衛博士の発明品75種類

http://uuseizin.web.infoseek.co.jp/blog/archives/000981.html

今年の「高校生クイズ」は最悪?

http://www.koukouseiquiz.net/

2008-09-08 今日のニュース

技術ネタ

JavaScriptで書かれたナイーブベイズによるテキスト分類アプリ

http://d.hatena.ne.jp/sleepy_yoshi/20080907/p1

書籍「Introduction to Information Retrieval」第11章の復習資料

http://d.hatena.ne.jp/naoya/20080907/1220796559

ITpro Challenge! ライトニング・トークス レポート

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080908/314333/

ITpro Challenge!、宮川達彦氏による講演「Why Open Matters」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080905/314238/

Winny開発者、金子勇氏による「シュミレーション的発想によるプログラミング」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080906/314279/

iPodは1979年のイギリスの発明だった

http://yebo-blog.blogspot.com/2008/09/ipod1979.html

未来派図画工作の中の人による「Quartz Composer Book」

http://www.bnn.co.jp/books/title_index/new/qcb.html

安いRailsのホスティングサーバー

http://d.hatena.ne.jp/core/20080906/1220715811

Peter Norvig 著「Paradigms of Artificial Intelligence Programming」のコードのRuby版(現状まだ2章のみ)

http://github.com/olabini/paipr/tree/master

ヤフオクでID乗っ取り被害が約3000件発生

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080905-OYT1T00895.htm

雑多ネタ

青山学院大学法学部の学費がタダ

http://diamond.jp/series/inside/09_06_002/

ジミヘンがステージで燃やしたギター、5300万円で落札

http://cnn.co.jp/showbiz/CNN200809050016.html

2ch知らない人は損してるなあと思うこと

http://guideline.livedoor.biz/archives/51114948.html

マイケル・ムーア監督、新作映画「Slacker Uprising」ネットで無料公開

http://www.yomiuri.co.jp/net/cnet/20080908nt0f.htm

質問をされて「右を向く」人たちは他人への攻撃性が高い

http://diamond.jp/series/devil/10008/

2008-09-09 今日のニュース

技術ネタ

HotCocoaが導入された「MacRuby 0.3」リリース

http://www.macruby.org/post/macruby-03/

O'Reillyカンファレンス「iPhoneLive」、2008年11月18日にSan Joseで開催

http://en.oreilly.com/iphonelive2008/public/content/home

最初の2週間は無料でダウンロードできるiPhone用ファイルビューアアプリ「Air Sharing」

http://kengo.preston-net.com/archives/003848.shtml

雑多ネタ

Jeff Beck、2009年2月に約4年振りの単独来日公演決定

http://www.barks.jp/news/?id=1000043187&ref;=rss

goo ランキング:どういうポジションの人なのかよくわからない肩書きランキング「エバンジェリスト」「フェロー」「次長」

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/014/mystery_degree/

田代まさしさんがアメブロでブログ開始?

http://blog.livedoor.jp/booq/archives/415915.html

疑惑のブログ「人生のズンドコにいるあるおとこのブログ」

http://ameblo.jp/masamasa-rs

三笠フーズが混入したカビ米のいやな画像

http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51142477.html

「クラコット」で有名な三笠フーヅとは別会社

http://www.cafenobar.com/press.html


2008-09-10 今日のニュース

技術ネタ

Apple「Let's Rock」イベント、実況中継メモ(Steve Jobs痩せすぎ)

http://japanese.engadget.com/2008/09/09/apple-lets-rock-live/

「新しい製品がないのなら、くだらない話を聞かせないで欲しい」

http://jp.techcrunch.com/archives/20080909rant-what-the-hell-apple/

Railsで作られたタスクオープンソースの共有システム「9arrows」

http://www.atmarkit.co.jp/news/200809/09/9arrows.html

Alertbox:2008年の年間最優秀ダイアログデザインテクニック「Lightbox」

http://www.usability.gr.jp/alertbox/20080812_application-design.html

CodeZine:「IBM Japan Geeks」勉強会レポート(前編)

http://codezine.jp/article/detail/2950

CodeZine:「IBM Japan Geeks」勉強会レポート(後編)

http://codezine.jp/article/detail/2992

Google Newsのクローラが誤検知してUnited Airlinesの株価暴落

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/10/news095.html

Chromium(Chrome)のソースを読む

http://d.hatena.ne.jp/NyaRuRu/20080909/p1

雑多ネタ

「シュウォッチ」復刻版、2008年9月5日〜16日の期間限定発売

http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/09/post_3907.html

「ほそわく」「ふとわく」の変換がすごい

http://ksklog.blog108.fc2.com/blog-entry-802.html

小橋建太、ラリアットやチョップで酷使した右手が尺骨神経麻痺で緊急入院

http://kakutolog.cocolog-nifty.com/kakuto/2008/09/post-379d.html

ジャニーズのファンは、目当てのメンバーが同じ人とは一緒にならない

http://anond.hatelabo.jp/20080910212011

2ch:部長が急にヅラを取ったんだが・・・

http://waranote.blog76.fc2.com/blog-entry-1324.html

レックス・ホールディングス、大手コンビニチェーンの「am/pm」を売却

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080910AT2F0904P09092008.html

2008-09-11 今日のニュース

技術ネタ

InfoQ:Java 6のスレッド最適化は実際に動作しているのか?

http://www.infoq.com/jp/articles/java-threading-optimizations-p1

InfoQ:EhCache Serverを使って1テラバイトのキャッシュをデプロイする

http://www.infoq.com/jp/news/2008/09/restful-ehcache

hr要素のデザインを競う「<hr />コンテスト」、ファイナリスト25作品が公開

http://hyper-text.org/archives/2008/09/hr_contest_results.shtml

Google ChromeでGreasemonkeyスクリプトを利用可能にする「Greasemetal」

http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/09/10/greasemetal.html

hadoop-ec2でアクセス解析

http://journal.soffritto.org/entry/63

オライリー本「Apacheクックブック 第2版」

http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113814/

オライリー本「bashクックブック」

http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113760/

どのscreenの画面でファイルをEmacsで開けても、画面0でバッファを作るようにする

http://norainu.net/mt/archives/2006/08/emacsclient.html

iPhone OS 2.1ではサクサクと日本語入力ができる

http://rik.skr.jp/archives/2008/09/iphone_os_21.html

雑多ネタ

ツール・ド・フランス過去7連覇のランス・アームストロング選手、来年のツール・ド・フランスに出場

http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-33650820080909

洗濯物の「生乾き」のニオイは、皮膚に存在している皮膚常在菌が関与

http://www.kao.co.jp/corp/news/2008/3/n20080911-01rd.html

2008-09-12 今日のニュース

技術ネタ

Ruby1.9 のクラスのメタ階層を整理する

http://d.hatena.ne.jp/sumim/20080913/p1

「劇的」な改良点が多い、iPhone 2.1 ソフトウェア・アップデート

http://d.hatena.ne.jp/tanemori/20080912/iPhone21SoftwareUpdate

ホリエモン「Googleというのはインフラ屋、あるいはサーバー屋」

http://chalow.net/2008-09-12-1.html

iPhone用2ちゃんねるブラウザ「2tch free」

http://netafull.net/iphone-app/027308.html

IBM developerWorks:Javaシステムのランタイム・パフォーマンスと可用性を監視する

http://www.ibm.com/developerworks/jp/java/library/j-rtm1/

ダイナミックObjective-C:Fast Enumerationに対応するクラスの実装

http://journal.mycom.co.jp/column/objc/108/index.html

「大規模プロジェクトではどうするか」を考えるより「大規模にしないためにはどうするか」を考えよう

http://d.hatena.ne.jp/kwatch/20080912/1221174865

雑多ネタ

タイガー・ウッズが池の中でもショットを打てるのはバグではないことを証明したゲーム会社の動画

http://jp.youtube.com/blog?entry=xxga1riJiOU

TV東京の人気深夜番組「やりすぎコージー」がゴールデン進出

http://www.oricon.co.jp/news/confidence/57929/full/

東原亜希さんがCMをしている明星食品のカップ焼きそばに虫混入

http://www.mudaijp.com/wp/3274.html

死亡フラグは立っていた

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51359691.html

「mF247」の事業譲渡、クエイクの事業プランが却下され交渉権はひろゆき氏に

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/12/news084.html

2008-09-16 今日のニュース

技術ネタ

Java用サンプリングプロファイラ「JSamp」

http://code.google.com/p/jsamp/

O'Reilly Rough Cuts「Hadoop: The Definitive Guide」

http://oreilly.com/catalog/9780596521998/index.html

iPhone OS 2.1用Jailbreakツール「PwnageTool」「QuickPwn」リリース

http://www.tuaw.com/2008/09/13/pwnagetool-and-quickpwn-for-2-1-iphones-released/

Front Codingという圧縮手法を使ったリストクラス「List::FrontCode」

http://d.hatena.ne.jp/naoya/20080914/1221382329

LPI-JAPAN、Linux技術者教育教材「Linux標準教科書 Ver1.0」をCCライセンスで公開

http://www.lpi.or.jp/linuxtext/

3D円グラフを使うのはやめよう

http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/blog/node/2266

雑多ネタ

フィナンシャル・タイムズ記事「思い上がりと破滅の悲劇 リーマン破綻」

http://news.goo.ne.jp/article/ft/world/ft-20080915-01.html

元山一證券の社長で有名なセンチュリー証券社長の野澤 正平氏インタビュー

http://www.nikkeibp.co.jp/archives/327/327993.html

CNNのプーチン首相独占インタビュー「パンドラの箱を開けたのは誰だ」

http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2008/09/cnn-73e1.html

ブログを書くとスタジオモニターがもらえる「FOSTEX "NF-4A"プレゼント・トラックバックキャンペーン」

http://musicmaster.jp/specials/archives/2008/09/01-000001.php

2008-09-17 今日のニュース

技術ネタ

Google、動画中の音声を検索できる「Google Audio Indexing」公開

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/09/17/007/index.html

Zoom H2を使って音源方向を認識するMATLABコード

http://www.mgsoft.org/jikanbae/blog/2008/09/zoom-h2-1.html

Adobe:Selenium RCによるFlash用の機能テストの作成と実行

http://www.adobe.com/jp/devnet/flash/articles/flash_selenium.html

GMailにアクセスしてメール一覧を表示するSchemeプログラム

http://d.hatena.ne.jp/reinyannyan/20080912/p1

雑多ネタ

三笠フーズ取引先の社長が自殺

http://www.asahi.com/national/update/0917/OSK200809170033.html

札幌市中央区の歯科「ミルキーデンタルクリニック」のスタッフ紹介ページ

http://www.milky-d.jp/staff.html

いまどきの「3K男子」は「小ぎれい」「こだわる」「枯れ気味」を表す草食男子や乙男のこと

http://news.livedoor.com/article/detail/3820599/

Slashdot:来年元日に「うるう秒」挿入

http://slashdot.jp/article.pl?sid=08/09/17/0918239

プチプチで作るアコースティックなTENORI-ON「TENORI-OFF」

http://megaui.net/fukuchi/works/tenorioff/index.html

2008-09-18 今日のニュース

技術ネタ

HP/Intel/Yahoo! Open Cloud Computing Research Testbed

http://cloudtestbed.org/

「memcached Night in Tokyo #1」レポート(otsuneさんのコメントが厳しい)

http://blog.miraclelinux.com/yume/2008/09/memcached-night.html

Google、ドコモ用Google マップアプリにストリートビュー機能追加

http://googlejapan.blogspot.com/2008/09/google2google.html

GMailからドコモやAUの連続ドット(RFC違反)アドレスにメールできなくなった("で括ると送信可能らしい)

http://neta.ywcafe.net/000897.html

女性向けSNS「ウェブカレ」のプロデューサー、はまちや2氏インタビュー

http://v.japan.cnet.com/news/article/story/0,2000067548,20380417,00.htm

直書きライクな、HTML+CSSコーディング(ネタと言いつつこのブログのソースが・・・)

http://tech.kimihiko.jp/article/19413275.html

雑多ネタ

イチロー、大リーグ史上2人目の8年連続200安打達成

http://www.asahi.com/sports/update/0918/TKY200809180119.html

世界で「最も背が低い男性」(74,61cm)と「最も脚が長い女性」(132cm)

http://www.excite.co.jp/News/odd/E1221621219461.html

@nifty デイリーポータルZ:東京の人は歩くの速いって本当か

http://portal.nifty.com/2008/09/17/b/

TV東京「TVチャンピオン」、16年半の歴史に終止符

http://turenet.blog91.fc2.com/blog-entry-3054.html

映画「グーグーだって猫である」出演のマーティ・フリードマンさんインタビュー

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/rensai/20080828ok08.htm

2008-09-19 今日のニュース

技術ネタ

Apacheのmod_proxy_balancerを使うときはretryを設定すべき

http://d.hatena.ne.jp/tkng/20080919/1221825571

Joel Spolsky氏とCoding HorrorのJeff Atwood氏が中心となって設立されたプログラミングQ&A;サイト「Stack Overflow」

http://d.hatena.ne.jp/KZR/20080918/p1

オライリー本「実例で学ぶゲーム3D数学」

http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113777/

python 2.6からselectモジュールにepoll、kqueueが追加

http://d.hatena.ne.jp/mopemope/20080919/p1

Safari 3.0より10倍速いJavaScriptエンジン「SquirrelFish Extreme」

http://webkit.org/blog/214/introducing-squirrelfish-extreme/

java.util.concurrentに関するJava Hot Topicセミナー資料「Concurrency Utilitiesのすすめ」

http://blogs.sun.com/javaev/entry/hottopics_seminar_preso_20080917

雑多ネタ

松本引越センターが民事再生法を申請

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080919/biz0809191941013-n1.htm

美人で有名な青森県八戸市議の藤川ゆりさん、DVDと写真集を発売

http://www.sanspo.com/geino/news/080919/gnj0809190432000-n1.htm

20代の3割超が「固定電話を導入していない」

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0809/19/news015.html

河野洋平衆院議長、政界引退を表明

http://www.asahi.com/politics/update/0918/TKY200809180251.html

P2P界で映画の字幕職人として活躍していたtikalさん、逮捕

http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50711290.html

靴下や下着を選んで着メロを作成するサービス「チュチュアンナ」

http://sothis.blog.so-net.ne.jp/2008-09-19-1

2008-09-22 今日のニュース

技術ネタ

Apple 超コンパクトUSB電源アダプタ交換プログラム

http://www.apple.com/jp/support/usbadapter/exchangeprogram/

オンライン手書き文字認識エンジン「Zinnia」

http://chasen.org/~taku/blog/archives/2008/09/zinnia.html

「Introducing SquirrelFish Extreme」日本語訳「SquirrelFish Extremeの紹介」

http://trac.webkit.org/wiki/Introducing%20SquirrelFish%20Extreme.ja

Alertbox:サイトマップは「サイトマップ」と名付け、静的なデザインを使うこと

http://www.usability.gr.jp/alertbox/20080902_sitemaps.html

Slashdot:スタンフォード大学、コンピュータサイエンスなどの授業ビデオやテキストをCCライセンスでオンライン公開

http://slashdot.jp/article.pl?sid=08/09/22/0118227

教育用プログラミング言語「Karel」とJavaを使ったCS基礎

http://see.stanford.edu/SEE/courseinfo.aspx?coll=824a47e1-135f-4508-a5aa-866adcae1111

TechCrunch Japanese:日本の女の子、バーチャルボーイフレンドに熱狂中(ウェブカレ)

http://jp.techcrunch.com/archives/20080920webkare-a-girls-only-combination-of-social-network-and-dating-game-from-japan/

slideshare:やる夫はSVMを実装したようです&やる夫で学ぶ非線形なSVM

http://www.slideshare.net/guest8ee130/svmr-with-yaruo2-presentation/

雑多ネタ

クックパッド:キャベツとごま油だけで作る「おはしが止まらないサラダ」

http://cookpad.com/recipe/342020

十代の8割以上、二十台前半の約6割が「できちゃった婚」

http://news.livedoor.com/article/detail/3825231/

歌手のジョージ・マイケル、違法薬物所持で身柄拘束

http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-33864420080922

人間は(英語の)文章を読む際、単語の最初と最後の一文字しか見ていない

http://jinakanishi.tumblr.com/post/50699972/reading-test-jpg

2008-09-25 今日のニュース

技術ネタ

「別プロセスのキャッシュ生成君」案

http://d.hatena.ne.jp/moro/20080923/1222180123

「Effective Java 第2版」翻訳終了(お疲れ様でした!)

http://yshibata.blog.so-net.ne.jp/2008-09-24

はてな:プログラミングの本質を教えるためにどの言語が適切でしょうか?(practicalschemeさんの喰いつきっぷりがスゴイ)

http://q.hatena.ne.jp/1221708568

Pythonで作られた、適当な画像からなんかエッシャーっぽいふしぎな画像を生成する「エッシャーくん」

http://mglab.blogspot.com/2008/09/blog-post_20.html

雑多ネタ

全国各地の刑務所で作られた品物280点を収録した書籍「刑務所良品」

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukui/news/20080924-OYT8T00730.htm

船木誠勝、引退後は生活苦で工事現場でも働いた

http://netafull.net/fight/027479.html

「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」漫画化

http://oiuehara.web.fc2.com/

2008-09-26 今日のニュース

技術ネタ

@wikiの掲示板まとめツールが、なぜかlivedoor社内からアクセス不可

http://d.hatena.ne.jp/nipotan/20080926/1222419197

HadoopのMapRecudeをPython(Jython)で書くためのフレームワーク「Happy」

http://code.google.com/p/happy/

Erlang VM上で動くPython風シンタックスのプログラミング言語「Reia」

http://jijixi.azito.com/cgi-bin/diary/index.rb?date=20080926#p03

IBM developerWorks:アプリケーションのエコシステムのパフォーマンスと可用性を監視する

http://www.ibm.com/developerworks/jp/java/library/j-rtm3/

IBM developerWorks:Linux動的ライブラリーの徹底調査

http://www.ibm.com/developerworks/jp/linux/library/l-dynamic-libraries/

ポケットはてな、契約者固有IDをケータイから送信させるよう変更

http://blog.sakichan.org/ja/2008/09/26/hatena_is_now_evil

雑多ネタ

ワシントン・ミューチュアルが経営破たん、米国の銀行史上最大規模

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djCKC4223.html

2008-09-29 今日のニュース

技術ネタ

ほとんどのブラウザが持っている重大なセキュリティの欠陥「Clickjacking」

http://yebo-blog.blogspot.com/2008/09/blog-post_26.html

Identity Conference #3 発表資料「Railsで作るOpenID対応サイト」

http://www.machu.jp/diary/20080926.html#p01

Ralph Johnson氏による大学講義動画「Parallel Programming Patterns」

http://media.cs.uiuc.edu/Apresos/seminars/UPCRC/2008-09-19/UPCRC__2008-09-19_02-58-PM_files/flash_index.htm

Livedoor Reader専用iPhoneアプリ「LDR touch」

http://d.hatena.ne.jp/KishikawaKatsumi/20080929/1222667320

「Introduction to Information Retrieval」第12章の復習資料

http://d.hatena.ne.jp/naoya/20080928/1220796559

雑多ネタ

ケータイ小説執筆の瀬戸内寂聴さんのプロフィールが若すぎる

http://www.narinari.com/Nd/20080910261.html

2007年6月から1年で最も収入のあったミュージシャン、TOPは120億円のポリス

http://www.barks.jp/news/?id=1000043661

2ch:ダウンタウン松本人志のボケを一人で書いてく

http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-518.html

TV番組「ドリーム・プレス社」でバナナダイエットを取り上げ、スーパーでバナナが品切れ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080926-00000000-jct-soci

麒麟田村の兄が「ホームレス大学生」出版

http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK200809260014.html

ポール・ニューマンさん、がんで死去 83歳

http://www.asahi.com/obituaries/update/0927/TKY200809270187.html

2008年9月26日オープンのヤマダ電機「LABI渋谷」の入り口前に「お父さん犬」の像が登場

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/25/news084.html

2008-09-30 今日のニュース

技術ネタ

9月のはてなインターンシップを終えたまとめ

http://d.hatena.ne.jp/suztomo/20080929/1222676418

オンラインで動画・音声・教科書を無料で公開している大学の講義・授業まとめ

http://d.hatena.ne.jp/higepon/20080929/1222686239

IBM developerWorks:多忙なJava開発者のためのScalaガイド:traitと振る舞い

http://www.ibm.com/developerworks/jp/java/library/j-scala04298.html

Slashdot:米ウォールマート、音楽配信サービスのDRMサーバーを停止

http://slashdot.jp/yro/article.pl?sid=08/09/30/0542228

日本IBMの下請け会社、開発規模が見積もりの7.5倍に膨らみ破たんしたことを受けてIBMを提訴

http://d.hatena.ne.jp/kudo-shunsaku/20080906/1220720655

Firefox 3.0.3以前にて、複数のUIEventを連続してdispatchEvent()するとクラッシュしてしまう脆弱性(実証コードあり)

http://www.secniche.org/moz303/index.html

雑多ネタ

中山前国交相インタビュー「日教組批判は取り消すわけにいかない」

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080930/stt0809301133003-n1.htm

「事実かどうか」よりも「自分にとって気持ちの良い言説はどれか」ということが先に立ってしまっている

http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2008/09/post-af53.html

iPhone用ゲーム「Tap Tap Revenge」、Nine Inch Nailsと提携した特別バージョンがを2008年10月に登場

http://jp.techcrunch.com/archives/20080929nin-edition-of-tap-tap-revenge-brings-licensed-content-to-apples-app-store/

はてな匿名ダイアリー:バナナ売り場に群がる女性の皆様へ

http://anond.hatelabo.jp/20080929213709


     過去のニュースはコチラ
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|

     運営:Naoyuki Kakuda