Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
オレンジニュース(2007-04-19)
[go: Go Back, main page]

     トップ <前の日記(2007-04-18) 次の日記(2007-04-20)> 最新 | 更新RSS (雑多ネタのみ) | Wiki | 過去ニュースを検索

オレンジニュース

     Java EE勉強会素人くさいSICP読書会 に参加しちゃってみませんか?

     WEB+DB PRESS濃縮還元バージョンもやってます

2007-04-19 今日のニュース

技術ネタ

CとRubyで実装されたCometサーバ「ShootingStar」

http://rails.office.drecom.jp/takiuchi/archive/181

OpenJS:Handling Keyboard Shortcuts in JavaScript

http://www.openjs.com/scripts/events/keyboard_shortcuts/

A simple full-text search engine in 200 lines of Ruby

http://eigenclass.org/hiki.rb?simple+full+text+search+engine

Javascript Tips & Tricks(and oddities)

http://code.google.com/p/jslibs/wiki/JavascriptTips

Yahoo!ブログ:結城浩のYahoo!日記

http://blogs.yahoo.co.jp/hyuki0000/3759659.html

Gmailのサポートやラベルの複数付与など大きく進化した「Thunderbird v2」リリース

http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/04/19/thunderbird2.html

Slashdot:APOPにパスワード漏洩の脆弱性

http://slashdot.jp/security/article.pl?sid=07/04/19/0137200

ライブドア、ユーザー認証API「livedoor Auth」を公開

http://japan.zdnet.com/oss/story/0,3800075264,20347426,00.htm

Linuxにて使われているファイルシステムについてまとめたWiki「詳解ファイルシステム」

http://wiki.livedoor.jp/linuxfs/d/FrontPage

3分LifeHacking:Excelのお節介をなくす10の方法

http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0704/18/news123.html

Google Spreadsheetsにグラフなど4つの新機能が追加

http://fnya.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/google_spreadsh_a4bb.html

雑多ネタ

三洋、パソコンのUSB端子から充電できる「eneloop」充電器を2007年5月21日に発売

http://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/531475.html

SF系出版社に関する4コマ漫画「今日の早川さん」が早川書房で書籍化

http://horror.g.hatena.ne.jp/COCO/20070419#p1

銭湯での混浴の年齢制限、東京都は10歳 兵庫県は6歳

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091176814481.html

はてな:買うとちょっとだけ幸せになれるものを教えてください。

http://q.hatena.ne.jp/1176935603

超映画批評:「ロッキー・ザ・ファイナル」70点(100点満点中)

http://movie.maeda-y.com/movie/00894.htm


Google
 
Web secure.ddo.jp
     過去のニュースはコチラ
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|

     運営:Naoyuki Kakuda
40号記念。Dave Thomas氏インタビューとRESTレシピが面白い