CDラベルに曲名と合わせて波形を描くアイディア : Joshua Distler [音楽ネタ全般]
CD ラベルに曲名とあわせて波形も描いておくという、シンプルながらも使えそうなアイディア。

© Joshua Distler
ちなみに、上の例で使われているのは Bjork のアルバム Post です。
[関連サイト]
Joshua Distler
bjork.com/unity
[ブログ内の関連記事]
2009/02/26 - これが聴こえればあなたは10代? : The Teenager Audio Test
2009/01/31 - 触って音が出せるポスター : Saxsofunny - Noisy Interactive Poster
2009/01/20 - Cover Flow風CDスタンド : iShelf
2009/01/03 - 箱をスライドさせると波形が変化するパッケージデザイン : Widex
2008/11/12 - フリーの波形編集ソフト : MEFSoftwere Music Editor Free
2008/09/17 - SHM-CD体験サンプラーを使ったCDとの音質比較
2008/03/23 - CDの曲に時々入っている16kHz付近のノイズの正体
2008/03/11 - フリーの音響解析ソフト : Sonic Visualiser 1.2
2007/07/21 - フリーの波形編集ソフト : Wavosaur
2007/04/26 - BjorkのニューアルバムVoltaがもうすぐ発売
2006/09/25 - 過去やっていたBjork Remix Webについて

© Joshua Distler
ちなみに、上の例で使われているのは Bjork のアルバム Post です。
[関連サイト]
Joshua Distler
bjork.com/unity
[ブログ内の関連記事]
2009/02/26 - これが聴こえればあなたは10代? : The Teenager Audio Test
2009/01/31 - 触って音が出せるポスター : Saxsofunny - Noisy Interactive Poster
2009/01/20 - Cover Flow風CDスタンド : iShelf
2009/01/03 - 箱をスライドさせると波形が変化するパッケージデザイン : Widex
2008/11/12 - フリーの波形編集ソフト : MEFSoftwere Music Editor Free
2008/09/17 - SHM-CD体験サンプラーを使ったCDとの音質比較
2008/03/23 - CDの曲に時々入っている16kHz付近のノイズの正体
2008/03/11 - フリーの音響解析ソフト : Sonic Visualiser 1.2
2007/07/21 - フリーの波形編集ソフト : Wavosaur
2007/04/26 - BjorkのニューアルバムVoltaがもうすぐ発売
2006/09/25 - 過去やっていたBjork Remix Webについて
サカナクションの「シンシロ」というアルバムのインナーが、上記のような波形表示のトラックリストになっていますよ。
by そういえば (2009-03-17 00:29)
ほう、そうなんですか。
それは知りませんでした。
アイディアがシンプルなだけに他にも同じこと思いついた人居そうですね。
by TAN (2009-03-17 16:02)