Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
桜を求めて-1:魔女達夢(マジョラム) 花の詩 :So-net blog
[go: Go Back, main page]

So-net無料ブログ作成
検索選択

桜を求めて-1 [つれづれ]

 26日の朝は寒かったですね。

 8時36分に沖縄から来たCちゃんが 新横浜ホテルの部屋から電話をかけてきました。
(公の場では 翁長先生、ですが、プライベートタイムはチカちゃんと呼んでいます。)

 「ホテルの18階の部屋の窓から 雪が舞っているのが見える---」って。
 
   彼女、泣いているんですよ。感動して。
   50数年 生きてきて、実物の雪は初めて見たんですって。

 今回 横浜にお呼びしたのも 「ソメイヨシノ」知らない、
 沖縄の寒緋桜は 花全体がボタッと落ちるそうで
  桜吹雪にはあこがれるんですって。
 ソメイヨシノと桜吹雪を体験していただくためだったのです。

 講習会の企画が決まった後、そっと私に耳打ちするの。
 「あのね、 私、雪もみたことないの。吹雪も体験してみたいの--」つて。
 「雪と吹雪は、どっかよその支部で体験させてもらいなさい」なんて、
 冷たいことを言って突っぱねたんですよ。

 そんな経過があったので、26日の朝の雪には感動ひとしおだったのでしょうね。
 「雪も見せてくれるなんて、あなたはやっぱり 魔女だわ」ですって。
 majoramuが雪を降らせたわけでもないのに---。

 みなとみらい駅で待ち合わせて、お花見に繰り出しました。

さくら通りの1輪.JPG


 みなとみらい駅まえの「桜どうり」並木はまだ蕾が固かったでね。
 1輪だけ 咲いているのを 発見!!
 Cちゃんいわく「雪は見たし、桜も見たし、満足 !!」

 たった1輪の桜で満足されては困ります。
 majoramuとしては 満開のピンクの木を見て欲しいですね。
 咲いた桜を求めて、二人で 徘徊が始まりました。

コスモワールド入口.JPG


   コスモワールドの前を通って

コスモワールド裏.JPG


 コスモワールドの裏側のかわいい建物を見て、運河を渡り---

 第1目的地に向かいました。桜を見る前に チョツト寄り道です。
 どこにいったと思われますか--?
 つづきは 明日。

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

クリックの応援をお願いします。

nice!(67)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 67

コメント 15

あんれに

みなとみらいの景色はいいですよね
2ワンを連れてたまに散歩に出かけてます
by あんれに (2009-03-28 00:27) 

斗夢

おはようございます。
うっすらと白くなるぐらい降ればよかったですね!
日本も広いです!積雪何メーターという豪雪地帯があると思えば
雪を見ない人もいるのですから。
by 斗夢 (2009-03-28 05:32) 

グリーン

さすが魔女達夢さんの魔法は凄いですね~(^^)
お彼岸過ぎに横浜で雪が見られるなんて奇跡に近いんじゃないですかね☆

by グリーン (2009-03-28 08:22) 

yakko

ほんと、雪を降らせるなんてさすが majoramuさん、
桜も咲いていたし、お友達は感激されたことでしょう。
素晴らしいお土産になりましたね(^。^)
by yakko (2009-03-28 09:40) 

SAWA

桜と青空!!
そして、
一輪の開花!流石によく撮れてますね(´▽`)♪
by SAWA (2009-03-28 09:52) 

旅爺さん

東南アジアからの観光客も雪に驚いてました。
by 旅爺さん (2009-03-28 09:58) 

ゴーパ1号

私の友人(石垣島出身の)も、その昔、雪が降るとの予報で、寝ずに降雪を待っていましたね。
by ゴーパ1号 (2009-03-28 10:18) 

めもてる

その日、こちらでも雪がパラツキ、出かける予定でいたのであわてました。
by めもてる (2009-03-28 11:18) 

吉之輔

こんにちは、今日も寒く冬へ逆戻りの感じです。
こちらでは桜の蕾が吃驚して咲くのを一時停止です。
横浜でも雪がね。こちらも降りました。
by 吉之輔 (2009-03-28 11:40) 

majoramu

あんれに さんへ
 横浜のデートスポットですよね。この日もたくさんの人出でした。

斗夢 さんへ
 日本は縦長ですものね。

グリーン さんへ
 そうですよ。横浜だって1年に1回降るか降らないかの雪を見たんですよ。
 魔女の力と言うよりは 彼女の運ですね。

yakko さんへ
 感激のしっぱなしでたよ。

sawa さんへ
 ビルと青空と1輪の桜、私も気に入っています。

旅爺 さんへ
 彼女は1階まで降りて、手のひらに受けたいと思ったんですって。
 18階だから雪で、1階では雨になる、と言うと、また、ビックリしてました。

ゴーバ1号 さんへ
 寝ないで待っていた、その気持ち わかりますよ。

めもてる さんへ
 横浜でも、majoramuはの家は南の方なので、降らなかったですよ。

吉之輔 さんへ
 朝晩は真冬並の寒さです。桜もどうしていいのか、わからなくなりますよ  ね。


by majoramu (2009-03-28 16:29) 

momo

なんと、そういう感動もあるんだ。

by momo (2009-03-28 16:39) 

ララアント

26日は 東京はちらちらだったのですが 青葉台の方は
ぼたん雪が結構降り続いたと言っていました。
ご友人の方(先生)「雪も見たし 桜も見たし 満足!」
majoramuさん・・・よかったですね!
by ララアント (2009-03-28 20:52) 

puripuri

滞在中に、タイミングよく雪を見られて良かったですね。
どちらへ行かれたのでしょう。大船ですと咲いているのですが、、
by puripuri (2009-03-28 21:42) 

majoramu

momo さんへ
 涙が出るほどの感動だったようです。

ララアントさんんへ
 この時期に来ていただいたのは 正解でしたね。

puripuri さんへ
 この後 ベイクルーズに行きましたので、山下公園です。
by majoramu (2009-03-29 08:50) 

春分

雪を見ずに一生を終える人や、海を見ずに一生を終える人や、いるのだろうなー。
私は何を見たら泣けるほど感動するのだろう。たくさんありそうな、なさそうな。
by 春分 (2009-03-29 10:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

メッセージを送る