nice! 61
rantan-nya
がぁこ
あら!みてたのね
ももこ
chiwarin
Searchyn
御心
ボルチ
greens
furukaba
rosemary
momo
Plumeria
usapyon
花乃助
やよい
ララアント
クララ
うっちゃん
sasuke
水郷楽人
お散歩
侘び助
雨の弓
kasumi
斗夢
m-hideho
SAWA
nyanco
びくとる
luella
qoo2qoo
路渡カッパ
Yuki
青の風画
kaoru
Akkey
はくちゃん
Ryon2
satton
c_yuhki
puripuri
空楽
めもてる
lamer
ゴーパ1号
のり
旅爺さん
uta
Francis
くまら
いわもっち
グリーン
fam
flutist
arashi
ぅめ
takemovies
きしりん
える
あんれに
満開の桜を愛でながら眺めて歩くのは優雅ですね。
by 旅爺さん (2009-04-07 08:37)
近くに広い公園があるのですね。
by のり (2009-04-07 08:47)
今日もいいお天気ですね〜
リーダーのお勤め、お疲れさまでした。
by ゴーパ1号 (2009-04-07 09:01)
子供達の賑やかな声が聞こえてきそう、、
お疲れ様でした、、これからはmajoramu さんの時間も楽しんでくださいませ。
by puripuri (2009-04-07 10:19)
支部長さんだったのですね。
ご苦労様でした。
春の花のように、暖かくて明るい気分のようですね♪
by SAWA (2009-04-07 17:52)
花見は来年にお預けだわ(私は
引き継ぎされたんですね
お疲れ様でした^^
by 雨の弓 (2009-04-07 18:50)
頭の中はいっぱい詰まっていますけど・・・
当分 引きずるかもしれませんが とりあえず お役目ご苦労さま
・・・お疲れ様でした。
お教室だけに専念できるのですね。
お花見日和が続きますね!
by ララアント (2009-04-07 21:01)
2枚目の画像がすごく好きです。
カナダやアメリカやイギリスの風景のようです。
最後の桜も美しいです。
by koneko (2009-04-07 22:37)
昨日は一日教室や人の出入りが多く、PCに向かう時間がありませんで した。お返事をサボっていて すみません。
旅爺 さんへ
カメラを持って のんびりと 上の桜を見たり、下の野草を探したり----。
のり さんへ
この公園にはテニスコート、野球場もあります。自宅の西隣です。
ゴーバ1号 さんへ
これからずっと いい陽気のようですね。
JHSは長かったから---。色々ありました。
puripuri さんへ
少子化時代とかいわれていますが、土日は親子連れで公園に来られ
楽しい声が聞こえます。このあたりにマンションができましたからね。
まだ、実感はないですが、自分の教室の事だけ考えられるのは
ものすごくうれしいです。
SAWAさんへ
インストラクターや教室を認定する制度の初代委員長も数年前まで
させていただきましたので、JHSにはそれなりの愛着もあったのですよ。
でも、もういいです。明るくやって行きますよ。
雨の弓 さんへ
はい、全てお渡ししました。JHS関係のメールアドレスも削除です。
ララアント さんへ
今日もお花見日和のようですね。
以前の役職で知りえた JHSの個人情報や教室の事は私しか知らない 事がいっぱいあるんです。
早く頭から締め出したいです。
koneko さんへ
いつも 写真を誉めて下さってありがとうございます。
by majoramu (2009-04-08 08:10)
お隣の公園は桜が綺麗でしたね、
釜利谷道路方面にあるグランドの横、八重桜が綺麗に咲きますよね、
by ももこ (2009-04-09 11:01)
JHSのブログを訪問させていただいたところ、急な展開に驚いてしまいました。
個人的にはちょっと寂しくなりますね。
majoramuさんのアメブロ、楽しみに拝見していたもので・・・。
これからはこちらの方に遊びに来させてくださいね。
by クカバラ (2009-04-13 15:25)