Nikon「D5000」発表 [カメラ&写真]
5月1日Nikonからデジタル一眼レフカメラ「D5000」を発売すると
発表がありました。
現在Nikonのデジタル一眼レフカメラはフラッグシップ機の「D3X」をはじめ
「D3」、「D700」、「D300」、「D90」、と「D60」の6機種に加え
今回で7機種目です。
この「D5000」の番号にもびっくりですが
Nikonとしては初のバリアングル液晶モニターが採用されました。
バリアングルとは液晶画面がチルトできる機能のことを言います。
これができるとローアングルでもファインダーをのぞかなてくも液晶画面をチルトするころで
アングルが決められるので、マクロ撮影時などは非常に便利です。
撮像素子はAPS-C、1230万画素のCMOSセンサーで
19種類ものシーンモード、「D90」で採用された動画撮影の「Dムービー」
そして新しい機能として、ライブビュー時のAFモードとして追尾システムなど
位置づけとしては「D90」ですが、「D90」の機能をつめこみさらに進化したカメラといえます。
サブカメラとしてはちょっと欲しいかも・・・かも。
そして新しいレンズも発表されました、
「AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED」です。
DXなので、デジタル一眼レフカメラ用のレンズです。
価格はすでに発売されている「AF-S DX Zoom-Nikkor ED 12-24mm F4 G (IF)」よりも抑えたものですが、
2枚のEDレンズと3枚の非球面レンズを採用しているので贅沢な作りとなっています。
ここへきてまたDXフォーマット用レンズの発表というのは、意外でした。
FXレンズの新しいのはなかなかでませんね(´・ω・`)
さて、今回の新しいカメラボディの発表で、プロ使用のカメラからエントリークラスのカメラが
一通りそろったように思えます。
個人的にはもうボディは十分なので今年は色々新しいレンズが出ることを、ちょっと期待したりします。
お願いしますよNikonさん!
発表がありました。
現在Nikonのデジタル一眼レフカメラはフラッグシップ機の「D3X」をはじめ
「D3」、「D700」、「D300」、「D90」、と「D60」の6機種に加え
今回で7機種目です。
この「D5000」の番号にもびっくりですが
Nikonとしては初のバリアングル液晶モニターが採用されました。
バリアングルとは液晶画面がチルトできる機能のことを言います。
これができるとローアングルでもファインダーをのぞかなてくも液晶画面をチルトするころで
アングルが決められるので、マクロ撮影時などは非常に便利です。
撮像素子はAPS-C、1230万画素のCMOSセンサーで
19種類ものシーンモード、「D90」で採用された動画撮影の「Dムービー」
そして新しい機能として、ライブビュー時のAFモードとして追尾システムなど
位置づけとしては「D90」ですが、「D90」の機能をつめこみさらに進化したカメラといえます。
サブカメラとしてはちょっと欲しいかも・・・かも。
そして新しいレンズも発表されました、
「AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED」です。
DXなので、デジタル一眼レフカメラ用のレンズです。
価格はすでに発売されている「AF-S DX Zoom-Nikkor ED 12-24mm F4 G (IF)」よりも抑えたものですが、
2枚のEDレンズと3枚の非球面レンズを採用しているので贅沢な作りとなっています。
ここへきてまたDXフォーマット用レンズの発表というのは、意外でした。
FXレンズの新しいのはなかなかでませんね(´・ω・`)
さて、今回の新しいカメラボディの発表で、プロ使用のカメラからエントリークラスのカメラが
一通りそろったように思えます。
個人的にはもうボディは十分なので今年は色々新しいレンズが出ることを、ちょっと期待したりします。
お願いしますよNikonさん!
AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDいいですね~
広角側が2ミリ広がったのは大きいですね
実売価格がきになりますね!
by gardenwalker (2009-04-15 00:10)
5000という番号にはほんとビックリでした^^
私もレンズのリニューアルを期待してます♪
by kichi (2009-04-15 07:00)
いきなり1000を通り越して5000って・・・(^▽^;)
by エルモ (2009-04-15 07:04)
何故かディーゼルを思い出してしまいました…D5000…。
by 山倉ふう (2009-04-15 21:45)
もう金がない。
by Baldhead1010 (2009-04-16 06:14)
そろそろレンズのリニューアルをお願いしたいですね!
先日、我慢できずにVR70-200を買ってしまいましたが...
by honda_cb6 (2009-04-16 21:13)
不況で新製品は少ないかな?
by こうちゃん (2009-04-20 22:38)
gardenwalkerさん>
コメント&ナイスありがとうございます!
DXレンズは標準レンズが飽和してきたので、
ここで広角レンズがでたのはいいことですね。
by Chris (2009-05-05 21:52)
kichiさん>
コメント&ナイスありがとうございます!
そうですね今年はレンズの年にして欲しいものです。
by Chris (2009-05-05 21:56)
エルモさん>
コメント&ナイスありがとうございます!
なぜにいきなり5000番だったのか謎です^^;
by Chris (2009-05-05 21:57)
山倉ふうさん>
コメント&ナイスありがとうございます!
私はDENONのヘッドフォンを思い出してしまいました・・・。
by Chris (2009-05-05 22:09)
Baldhead1010さん>
コメント&ナイスありがとうございます!
ご利用は計画的に!
by Chris (2009-05-05 22:17)
honda_cb6さん>
コメント&ナイスありがとうございます!
おぉ、いいレンズお買い上げですねぇ。
70-200は何度リニューアルの噂がありましたが、
なかなか実現されませんね・・・。
by Chris (2009-05-05 22:19)
こうちゃんさん>
コメント&ナイスありがとうございます!
不景気の影響はかなり受けているでしょうねぇ・・・。
by Chris (2009-05-05 22:19)
みなさんさん>
いつもナイスありがとうございます!
by Chris (2009-05-05 22:22)