Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Irregular Expression: 民主党がまた審議拒否で税金泥棒
[go: Go Back, main page]

February 9, 2006

民主党がまた恒例の職場放棄で税金泥棒やってるらしいね

 自民党・菅原議員が民主党議員の不祥事を列挙し批判したことについて、民主党が「反論できない場での中傷はアンフェアだ」と反発し、衆議院予算委員会がストップしている。
 9日午前の予算委員会で、自民党・菅原議員は「たった2年間で民主党議員だけで10件の不祥事が起き、9人が議員辞職した」などと不祥事を起こした議員名を列挙し、「人間としての常識を覆す犯罪が発生することはゆゆしきことだ」と批判した。
 民主党はこの後、昼に行われた理事会で「単なる誹謗(ひぼう)中傷だ」などと抗議して退席した。委員会はその後、休憩に入ったままで、再開のメドは立っていない。民主党は、与党側の対応を見守りたいとしている。
[日本テレビ 2006年2月9日19時47分更新]

20060209.jpg

菅原議員の質疑の詳細はこちらのビデオをご参照。

記事ではちゃんと書いてないが、菅原議員の質疑を纏めると、鳩山民主党幹事長が裏取りせずに「ライブドアの投資組合に自民党議員が関与している」と発言したことを突っ込み、次に小林憲司前衆院議員の覚醒剤事件に関連して薬物乱用に関する方策を質し、返す刀で西村眞悟議員の弁護士法違反逮捕後も議員の身分である事について公選法の有り方を質問し、「民主党はどういう候補者選びをしているんだ?」と批判したっつー感じ。

民主党の反応は↓

(前略) また、この日の午前中の衆院予算委の質疑で、自民党の菅原一秀議員が、一方的にその場で誰も反論できないテーマを羅列しながら「公党の中傷をするというやり方」をしたことに、野田国対委員長は怒りを込めて言及。真摯に議論をしていくという委員会の場で、「あまりにもアンフェアな態度だ」とし、予算委や議運委の理事から厳しく抗議する意向を示すとともに、「そう簡単に次の日程協議には応じられない」と述べた。(後略)

馬鹿ですよ、民主党は。
ライブドアの堀江氏を応援したことについて自民党を攻撃すれば、当然民主党が公認していたシャブ中小林氏や弁護士法違反西村氏の件を突付かれるのは当然だろう。しかもこの2名に関しては総選挙前から疑惑があり、民主党として調査した結果を踏まえた上で公認してるからね。

それって「中傷」じゃなくて「事実の指摘」だろ。

中傷ってのはこういう事を言うんだよ↓

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は28日、札幌市で開かれた党北海道連大会であいさつし、ライブドア事件に絡んで問題が指摘されている投資事業組合について「自民党の国会議員がかかわっていた可能性が極めて濃くなっている」と発言した。(中略)
 ただ鳩山氏は、発言の具体的根拠にはふれなかった。【須藤孝】
(毎日新聞) - 1月28日19時26分更新

オレ的に菅原氏の質問は確かに品位に劣る点があり、とても褒められたもんじゃない。でも仕掛けてるのは民主党だからなー。暴力の連鎖じゃないけど、くだらない揚げ足取りやってても結局泥仕合になるだけ。前原代表には是非対案路線を貫いて、残りの国会会期を盛り上げて欲しいと思うよ、真面目に。

つーかさ、菅原氏の質問って、いっつも民主党が自民党に対してやってる事とレベルは一緒だろ。自分が攻撃されたら即ギレで審議拒否かよ。アホじゃねえの。民主党が与党になんかまかり間違ってなって追及受けたらどうすんだ?そん時は答弁拒否は出来ないぞ。

「しっかりと、のしを付けてお返しをする。なめるなよ、ということだ」とかヤクザ言葉で返す野田佳彦民主党国体委員長は、まず自分の品位の無さを恥じろ。

20051007-4.jpg

ところでこのニュース↓

 米食肉最大手のタイソン・フーズ(本社アーカンソー州)は7日、山岡賢次副代表を団長とする民主党の米国産牛肉調査団が同国の牛肉処理は荒っぽいなどと批判したことについて、「誤った主張により信用が損なわれる恐れがある」として、発言の即時撤回と謝罪を求める文書を山岡副代表あてに送付したと発表した。 
(時事通信) - 2月7日13時1分更新

なんか本気の香りがするんですけど。
鳩山幹事長のライブドア問題に関する風説の流布は質問状程度で終わってるけど、こういうのでガツンと訴訟起こされたら民主党はどう対応するんだろうか?真実が自分らにあると思うのなら徹底的に戦って欲しいよ。いきなりBSE問題で腰砕けになるような事なんて無いよな絶対に。

ちゃんとWEBで対応を発表してくれ。

[ ]
Posted by gori-san1997 at February 9, 2006 11:28 PM | コメント - 60件 | TrackBack - 4件
コメント
31110 : : February 9, 2006 11:35 PM

例の人はもう話題そらし作戦が効かなくなってきて
るので、一方的中傷荒らしに変えるかな?(w

31111 : ego : February 9, 2006 11:48 PM

やっつけようとしたら倍になって帰ってきた民主党、そんなんでエーん会

31113 : T : February 9, 2006 11:54 PM

逆にみっともないですねえとコメントした報ステの古舘もどうしょうもない
自らの無知を恥じろよ

31114 : ego : February 9, 2006 11:55 PM

>>野田委員長「しっかりと、のしを付けてお返しをする。なめるなよ、ということだ」

とんでもない発言ですね。
子供の喧嘩じゃあるまいし。
レベルが低すぎて、国民のコンセンサスは得られないでしょうね。

31115 : : February 9, 2006 11:56 PM

>>31110
効きめがあろうとなかろうと、
たぶんコメント番号31150くらいで
「2年ほどここを読むのを楽しみにしてましたが、goriさんは皇室典範(ry」と初めるに50シャブ。

31116 : gori : February 9, 2006 11:56 PM

>31113 : T さん
見ましたよ。
マスコミがそんな風に民主党を甘やかすから、いつまでたっても日本には二大政党制は根付かないんですよね。

31117 : JD : February 10, 2006 12:01 AM

人のフリ見て我がフリ直せ。

逆ギレかっこ悪い。

31118 : : February 10, 2006 12:15 AM

次回の選挙が思いやられます。
ミンスはさらに議席減らすんジャマイカ?

31119 : : February 10, 2006 12:33 AM

>人のフリ見て我がフリ直せ。

そのような極めて常識的な謙虚さが少しでも民主党にあればね・・・・中にはそれなりの国会議員もいるんでしょうけどね・・・野田の言動ひとつにしても党内から異論・反発が出てこないところに民主党が抱える問題の深刻さが覗えるように思います・・・


31120 : たね : February 10, 2006 1:00 AM

写真の小泉首相の発言の後ろで麻生外相が(・∀・)ニヤニヤしてるのが、個人的にツボに入りましたw

31121 : 鳩山ネタ@いまのうち : February 10, 2006 1:03 AM

これって、違法行為を支持している。

既にリンクが切れていますが。
---NHKニュース---
略~、北朝鮮の強制収容所で過ごした体験を持ち、現在は、韓国で新聞記者をしているカン・チョルファン氏ら脱北者3が出席しました。この中で、カン氏らは、「北朝鮮で行われている人権侵害は、一刻を争うようなひどい状態だ。日本も、脱北者の受け入れの門戸を広げ、日本にいる脱北者への支援も強化してもらいたい」と述べ、民主党の協力を求めました。

 これに対して、鳩山氏は「政府は、北朝鮮との国交正常化を急ぐのではなく、人権侵害の問題にもしっかり取り組むことが重要だ。われわれとしても最大限努力したい」と述べ、日本政府が脱北者の保護や支援に積極的に取り組むよう政府に働きかけていく考えを伝えました。
----

外務省も同罪どころか、ひどい失態。
---読売新聞----http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060208it04.htm
日朝協議終了後の原口幸市・日朝国交正常化交渉担当大使。
略~北朝鮮側が、脱北者を支援する民間活動団体(NGO)関係者7人の引き渡しを求めたことについては、「自由を求める人を犯罪者扱いすることは、問題外だ」と批判した。
-----

「人道支援のためなら北朝鮮の法は犯しても良い」などと通用する道理が無い。
戦争やる気なら別ですが?

31122 : まど : February 10, 2006 1:04 AM

またしても耐震偽装が発覚したりと、建築確認のチェック機能がグチャグチャだという事が発覚しましたよね。
これをどう立て直すか、というのが与野党関係なく政治の大切な仕事なはずなのに、そこで民主党が熱中したのが安倍晋三叩き…

何かにつけ「不祥事追及」としか考えずに行動しているから、こういう逆襲食らって逆ギレする羽目になるんですよ。

極端な話、不祥事起こした議員は次の選挙で対抗馬出して落選させれば済むだけなんで、そんなもんの追及に国会審議時間を浪費してもらいたくありません。
今回のやり取りで、少しは普段の言動の見当ハズレぶりを認識してくれりゃあいいんですけどね…

31123 : k : February 10, 2006 1:05 AM

山岡副代表をはじめ何名かの党内議員は相当あせったでしょうね。
ふふふふ
まあこれに懲りて対案路線等本来の仕事をして欲しいものですな。

31124 : : February 10, 2006 1:07 AM

報ステで民主議員が「生産性の高い議論を~」とか行ってたけど審議拒否したら生産性0って気付いてる?

31126 : トラメルの風 : February 10, 2006 1:14 AM

今回は、読み応え充分ですね!^^


31127 : miz : February 10, 2006 1:27 AM

まさかホントに逆ギレするとは思わなかった。
無策にもほどがあるっつーか、何も考えてないっつーか…

首相の後ろで手をたたいてるのは谷垣さんかな?
ウケ過ぎ~^^

31129 : アナーキー : February 10, 2006 2:04 AM

自民党も民主党と同じレベルに降りてきてしまったのか。
嘆かわしい。
自民党は同じ土俵で戦うな。

31131 : kamui : February 10, 2006 2:33 AM

 ((⌒⌒))
((((( )))))
.  | | ドッカーン!
 .∧_∧
∩#`Д´>'') 単なる誹謗中傷ニダ!
ヽ    ノ 審議は拒否するニダ!
 (,,フ .ノ   のし付けてお返しするニダ!
   .レ'

お返ししたのは自民党の方だっつーの。w

ミンストウモ ソロソロ (・∀・)∩ ハズカシイッテ キヅケヨ

31133 : KEN : February 10, 2006 2:40 AM

>>31129
なるほど、そういう見方もあるのですか…
確かにそう見ることもできますね。
ただ、自民党は根拠のないことで突っ込まれても審議拒否などしなかった。
(はぐらかし等で終わってしまったことはあったかもしれないが。)
そこも見てみるとやはり自民と民主は違うと思います。
いつまでも「臭い物には蓋」では「最大野党」の名が泣きます…。

でも「同じ土俵で戦うな」というのには同意。
どこがどう違うのかはこの間の衆院選でも国民は判断できてる。
国民は絶対にバカじゃない、と思うので…。

31134 : 詠み人知らず : February 10, 2006 2:42 AM

正直、民主党の議会戦術は稚拙の一言に尽きる。
攻めは見当外れで、守りは甘く隙だらけ。
何より問題なのは、事実を突きつけられるたり、
答えられなくなると、適当な理由を付けて逆ギレ。
何処ぞの半島に住まう蛮族と何ら変わりがない。
もう少し、真面目に政治をしないと、また大敗するでしょうね。

彼らには学習能力が無いのでしょうか?
旧社会党との違いが分からない今日この頃です。

31135 : SARAI : February 10, 2006 3:00 AM

今更民主の姿勢に付いてどうこう言うつもりはないけれど、
反撃をされる事くらい想定しておけよ⋯

31137 : 山猫 : February 10, 2006 6:09 AM

皆様お疲れ様でした。
今朝の朝ズバも香ばしいですね~

全体のコレだけの時間を使ってこんな事ばかり
くだらない質問。
他にもすることがあるのに誹謗中傷ばかり。
違う話をして菅原議員を批判。

民主党も同じことをしていたのにね。
くだらない質問で無駄な時間を費やして。

31138 : 耕一 : February 10, 2006 6:39 AM

実際に中継ビデオ見ましたが、あれは確実に民主党を切れさせようとしてますねw
ネチネチと続く演説に、次第に民主党からざわめきが出てきて、野次罵倒の中それでも原稿から目を離さず延々と。

31140 : だいた : February 10, 2006 8:09 AM

おはようございます
自分も朝ズバ見てとんできました
やっぱり自民に突っ込んだら、突っ込まれ返されて火病ったんですね
もうね・・・・旧社会党そのままorz

これを甘やかすメディアもメディア

31141 : さいたま : February 10, 2006 8:19 AM

みのは自分のとこの談合事件の釈明してろ・・・。

31143 : N : February 10, 2006 8:24 AM

民主の主力勢力がヒダリだからですかねぇ・・・ホント対応がガキっぽい。
民主の中の保守勢力が民主を割って出て、自民の売国サヨク系議員ではない、純粋な保守系リベラル議員と合同して現自民との二大保守政党になればいいのになぁ・・・
いずれにしても民主党と言う隠れ蓑に巣食う売国サヨクを炙り出さなければ、ネットをしていない人は民主党を保守系リベラル政党と勘違いしてるんじゃないかと。民主・自民を問わず売国系サヨク議員は炙り出して、徹底的に日の本へ晒していかないと!

31144 : kou. : February 10, 2006 9:00 AM

堀江氏ほぼ公認の件で叩かれた時にやるのがベストだったのに遅すぎ。
我慢の限界にしてはタイミングがずれてるから、民主にキレさせて予算審議時間を減らすのが目的か?って印象。
与野党ともにもっとまじめにやって欲しい。

31145 : : February 10, 2006 9:11 AM

>>31121
>これって、違法行為を支持している。
>「人道支援のためなら北朝鮮の法は犯しても良い」などと通用する道理が無い。

北朝鮮の法はあくまで北朝鮮の国内で有効であって、国外で脱北者を保護・支援することは何ら問題はないと思いますよ・・・犯罪者などの引渡し相互条約でもあれば別ですが・・・それとも北朝鮮の法は国外にまで及ぶと?・・・確かに拉致の実行犯辛容疑者は北朝鮮では英雄扱いですね・・・まぁ、現代国際社会の一般常識を踏まえない犯罪国家・北朝鮮の主張を鵜呑みにするのは如何なものかと思いますよ・・・・・

31146 : ひょっとこ : February 10, 2006 9:37 AM

与党に対しては批判したり、中傷してもよいが野党は批判してはならないってどっかの国と同じ精神状態ですね。

くだらない、仕返しですが激昂の仕方があきれます。
このくだらなさを自分がやっているときは気付かず、増してや得意げになっているところがほんとに程度が低い。

自民党も、これっきりにしてほしい。

31147 : : February 10, 2006 9:49 AM

>31145
>現代国際社会の一般常識を踏まえない犯罪国家・北朝鮮の主張を鵜呑みにするのは如何なものかと思いますよ・・・・・

補足しますね。
現地で脱北活動を行っていると、かの国では違法集団。その団体を支援すれば「犯罪に手を貸している」と反撃されます。
中東に対する某大統領の台詞も同じでしたが、筋は通っています。

交渉相手に、合理的な攻撃の材料を与えればこちらが不利になる。
具体的には、それをネタに拉致被害者を返さない・・・とごねられる。

NGOの人物は母国韓国に戻って活動するのが本来で、日本が荷物を抱える必要は無い。

31148 : 飛梅 : February 10, 2006 9:58 AM

菅原議員の質問内容は褒められたものではないのは確か。
でも、同じことを民主党がやれば「4点セット」で支持して、自民党がやれば「スタンドプレー」。
今朝の朝ズバコメンテーターのみなさん、もう少し考えてよ。
それとも年収ウン10億の庶民派タレントに気を使って言えないのかな?

もっともこのカウンターは、民主党の目を覚まさせるためにわざと泥臭く汚くやったんじゃないかと思いますけどね。
自分の姿を鏡で見てみろと。

まぁ民主党は「国会審議を遅らせることが大きな成果」って言ってたからな〜。
実は喜んでるんじゃないですか?(なんちゃって)

31150 : : February 10, 2006 11:02 AM

民主からのお返し?

★民主・末松氏「自民本部の賃料安い」

 民主党の末松義規衆院議員は9日、国会内で記者会見し、国有地を借りている
自民党本部(東京・永田町)の敷地の賃料について「周辺相場に比べ割安と
みられる賃料水準で政府はなぜ契約更新を決めたのか。土地返却を求めなかった
のは不作為の罪だ」と批判した。約3300平方メートルの敷地の年間賃料は
約7150万円となっており、国会審議で谷垣禎一財務相の見解をただしたい考えだ。

 賃料は政府が先に末松氏の質問主意書への答弁書で明らかにした。
末松氏によると、自民党本部の敷地は特例で随意契約が認められ、
1993年に30年契約で更新。社民党本部も同様の賃料設定になっているという。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060210AT1E0900B09022006.html

31151 : : February 10, 2006 11:06 AM

このBLOGが自民マンセーBLOGだと思っている人は、このエントリおよびコメント欄における菅原氏への評価をどう感じているのだろう?

そろそろ「同じことをやっても民主党員には否定的で、自民党員には同情的なgori」なんていうコメントが来るんじゃないかと思いますが。

しかし野田氏の発言はあれですかね、民主党に対する背任行為ですかね?
そのあとに続いて「やり方はフェアであるべきだ」なんて言っちゃって、自ら民主党批判しちゃってるしw

ところで2年ほどここを読むのを楽しみにしてましたが、goriさんは皇室典p(ry

31153 : 剣士 : February 10, 2006 11:32 AM

>>31150
>>民主からのお返し?

それは自爆と読むのでは?
最後にミンスも同じだってかいてるし(笑)

31154 : 剣士 : February 10, 2006 11:35 AM

自分が自爆
31150さん、すみませんでした。

社民党だったね・・・疲れで目がオカシイらしい

31156 : : February 10, 2006 12:03 PM

>31150
>民主・末松氏「自民本部の賃料安い」

週刊誌なみの問題意識ですな・・・国有地の賃貸契約に問題があるのなら、他の国有地の賃貸について調べて問題提起すればよいでしょうに・・・・民主党の国会議員は歳費など一人当たり年間数千万の税金が賄われていることの自覚が全くないとしか思えない・・・こんな議員集団に莫大な税金が投入されていることのほうが遥かに税金の無駄遣いだと思うが・・・

31157 : : February 10, 2006 12:16 PM

アメリカ人の訴訟はえげつないですよ。
民主党潰れますなw

31159 : : February 10, 2006 12:30 PM

極端な話で悪いけど

こういうのを見せられて
戦前の庶民は、軍人を支持したんじゃ?

「政党はどこも信用できない!金の亡者だ!腰抜けだ!」とか言って。

31160 : : February 10, 2006 12:50 PM

確かに、似たような風潮はありますよね。

「野党はどこも信用できない!思慮が浅い!売国奴だ!」とか言って。

似ているだけであって、戦前のそれとは若干違う気もしますけどね。

31163 : くま : February 10, 2006 2:19 PM

菅原氏みたいなのを実際は「刺客」と呼ぶのではとか思ったり

31164 : AA : February 10, 2006 3:14 PM

>「野党はどこも信用できない!思慮が浅い!売国奴だ!」とか言って。

ここ数年は自民党・公明党だけで与党と野党とを兼任しているようなもの・・・・「野党はどこも信用できない」というよりは「いまのような野党ならいらない」が実態でしょう・・・民主党に限らず、共産党・社民党にしても政界のパラサイト(寄生虫)の様相を呈していると思う・・・さすが共産党だ!社民党だ!言うことに一理あるな!!ってことぐらい主張したらと思うが、殆んど野党外交もしないで、小泉外交がどうの、こうのとほざくだけが実情のように見える・・・・違うかな?

31165 : hypershine : February 10, 2006 3:31 PM

審議拒否とか牛歩戦術とか、いい加減攻撃?がワンパターンなんだよ。牛歩なんてもうとっくの昔の化石のようなものだと思っていたけど、民主党がアレをやったときには呆れを通り越してある意味感動してしまった…。

31168 : 31160 : February 10, 2006 6:18 PM

31164さんの意見に正直賛成っす、自分…
野党そのものは要るんだけど、今の野党は確かに野党としての機能が働いてない。

野党うんぬんのくだりは、わざとプロパガンダっぽく書いてみたら全然プロパガンダになってなかったので、勢いで投稿しちゃいました。今では後悔している。

31199 : : February 10, 2006 10:30 PM

どーでもいいけど菅原さん、大島予算委員長にちゃんと詫び入れたんでしょうか。

カレのHP見たら、予算委空転の事も、大島委員長への詫びも全然書かれてないんすけど。

ニュース見てない支援者がこのHP見たら、どう思うかしらん。

http://www.isshu.net/

31211 : 山猫 : February 11, 2006 1:25 AM

おはようを言い間違ってお疲れといってしまうなんてw寝ぼけてましたorz

31156さん
>このBLOGが自民マンセーBLOGだと思って
>いる人は、このエントリおよびコメント欄にお
>ける菅原氏への評価をどう感じているのだろ
>う?

多分呆れている人が多いと思います。
私もはっきり言って、時間の無駄だと思ってます。

でも、民主が今攻めている材料、マスコミが
持ち上げている内容もその程度の物なので
ニヤニヤしながらマスコミ批判をしている人が
ほとんどだと思います。

同じ様な内容なのに明らかに態度が違うので(笑

31214 : : February 11, 2006 2:48 AM

民主は自分の党のことを棚に挙げて自民を非難したり、言葉遣いが悪いので嫌いだ

31227 : : February 11, 2006 12:46 PM

今日の<一秀ブログ>を見て。

http://www.isshu.net/

とりあえず、大島委員長への謝罪の言葉は盛り込むべきでしたね。予算委員会の動画も見たけど、何回「質問しなさい」とお叱りになったことか…。

31241 : t : February 11, 2006 3:37 PM

民主の反応を見て、民主には、与党は無理と確信しました。
「民主党は、与党としてやっていける」ってところを見た記憶がないのが問題です。

民主は、与党になっても、自民党叩き・自民党批判でやっていくつもりなのでしょうか。
それで、与党がつとまりますか?
日本の国会議員自体その程度なんでしょうかね(政治は2の次3の次ってやつ)

31264 : : February 11, 2006 9:55 PM

面白いフラッシュ見つけたお。
麻生太郎ファン必見。w

http://www.geocities.jp/project_p_plus/taro2.swf

31269 : hiro : February 11, 2006 11:44 PM

民主党どうする

日経新聞2月9日夕刊にも  民主党に謝罪もとめるこんな記事が

米食肉大手タイソン 撤回と謝罪要求
「米職肉最大手のタイソン・フーズが、同社の食肉加工施設を最近視察して「BSE対策が不十分だ」と告発した山岡賢次衆院議員ら民主党のBSE議員調査団の対応に不満を募らせている。
調査団は一月末にカンザス州にあるタイソン社の食肉施設を訪問。
その後、処理中の牛の脊髄が周囲の肉に飛び散るなど、特定危険部位(SRM)の除去がずさんだったと記者団に発表していた。
 同社のボンド社長は調査団にあてた二日付の書簡で、SRM除去が不十分だとする調査団の指摘は不正確で「わが社の評判を傷つける」と反論。
調査団に発言の撤回と謝罪を求めた。
調査団は視察中にはSRM除去について懸念をしめさなかったばかりか、視察後の会議では「施設の運営について是認と信頼を示していた」と、書簡を強調している。
タイソン社広報は八日、日本経済新聞の取材に「(書簡に対する)民主党調査団からの返答はまだない」と回答。
調査団の告発が政治的な動機に基づいているのではと懸念を示した。
 自民党も九日から五人の調査団を、民主党が視察した食肉処理施設に派遣する。(ワシントン 吉田透)

このことテレビで報道していますか。
テレビで報道しないと一般には知られないまま終わるね。

31270 : : February 11, 2006 11:45 PM

菅原一秀大馬鹿です
菅原一秀大馬鹿です
菅原一秀大馬鹿です
菅原一秀大馬鹿です
菅原一秀大馬鹿です

31279 : gori : February 12, 2006 9:06 AM

>31269 : hiroさん
夕刊にはそこまで詳しく書いてありましたか。
民主党の内弁慶具合が手に取るように分かりますね。
エントリーにするかも知れません

31611 : ここのブログってyabai : February 18, 2006 1:33 AM

「事実の指摘」はただしいけど別にあんな審議の場でやることないんじゃないかな?どうせなら自民の議員(かくれてるやつ隠したやつもすべて)とかほかの党すべてと比較して『こういうわけで民主は。。。』といわないとアンフェアというか議論というか主張として意味を持たないと思います。どうせ自民内部をすべて発表しているわけじゃないだろうからこの批判の仕方は適切じゃないし、もっとほかのことを議論してほしい。このような『信者』がメインの場所で言っても無意味かな?笑

31616 : 山猫 : February 18, 2006 4:01 AM

> ここのブログってyabaiさん
( ゚Д゚)ポカーン
えっと、エントリとコメント読み直したほうが良いですよ。小一時間話はそれからです。

32105 : : February 21, 2006 4:07 PM

威勢の良かったバカサヨチョンは、すっかり
逃亡の準備してるようですね(w

33684 : しわよせん : March 23, 2006 12:47 AM

まあ、なんだ。

働かないなら給料返せ。

34861 : luna : November 16, 2006 9:44 PM

審議拒否って、職場放棄でしょ。 それならば給料であれ歳費であれ払うのはおかしよ。
返還を求めるなり、辞めてもらうなりして、好き勝手にやらせておくのは止めさせるべきだと思う。

36525 : 渥美 : September 24, 2007 10:05 PM

野党なんていらない。年金問題でも人ごとのように・いろんなこと言っているけど。毎日遊んでないで社会保険庁へ行って手伝いなよ。私は普通の人 79歳で安い給料で会計のパソコンを打ち込んでいる 野党のお前たちは することもなく 毎日くだらない文句ばかり言って
贅沢三昧して無駄な国費を費やしている だから野党なんていらない 国会議員は減らすべきだ  野党は国民の敵

36942 : john : April 7, 2008 2:11 AM

I have never seen anything that would look so disgusting. Why do people publish stuff like that? I don’t understand them!

37010 : Marcus Walker : April 9, 2008 7:46 PM

I’m sure that I’m the only normal person here. Why would I think so? Because no one normal would have written anything like posts below on this kind of website.

コメントしてみる  [利用の際の覚書]


必須では有りませんがハンドル使用を推奨します



e-mailアドレスを入力してもweb上では表示されません