Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Irregular Expression: うっかり八兵衛、イチロー、朝青龍
[go: Go Back, main page]

March 20, 2006

2006年3月15日に全国紙5紙と北海道新聞に掲載された民主党の謝罪広告全文

「偽メール」に関する謝罪文
武部勤氏の次男に3000万円を送金するよう指示したメールは全くの偽物であり、送金された事実はなく、メールの内容も全くの事実無根でした。心よりお詫び申し上げます。
 衆議院議員永田寿康及び民主党は、予算委員会や党首討論における質疑、一または報道を通じて、あたかも3000万円がライブドアから武部勤氏の次男の金融機関の口座に送金され、ライブドアの資金が武部幹事長周辺に流れたと指摘しましたが、全くの事実無根の発言でありました。
 武部勤氏の次男ならびに同氏が経営される会社関係者の皆様に対し、その名誉を著しく致損したことを心からお詫び申し上げます。また、会社業務にも多大なご迷惑をおかけしましたことを衷心より陳謝いたします。
 名誉段損にかかる国会での発言部分は議事録の削除を申し出させていただきます。今後は国会議員の発言の影響力を十分に自覚し、事実関係を十分調査した上で国会の質疑等を行ってまいります。
  2006年3月15日
    民主党
    衆議院議員 永田寿康

それから舌の根も乾かぬ僅か4日後に↓こんな発言が

 民主党の野田佳彦前国対委員長は19日、「送金指示」メール問題で国対委員長を辞任後、初めて自らの集会を地元の千葉県船橋市で開き「期待を裏切る結果となり申し訳ない」と支持者に謝罪した。その上で「今は反省し謹慎しないといけないが、自民党とライブドアの闇は存在すると思っている」と述べた。
 その上で「私は今回、うっかり八兵衛みたいなことをしてしまったが、今後は風車の弥七となって、渡部恒三国対委員長を支えたい」と語った。
 永田寿康衆院議員の進退について「いばらの道だが、批判を受け止めて先に進む覚悟を持ってほしい」と議員辞職は必要ないとの考えを示した。
(共同通信) - 3月19日20時15分更新

野田佳彦前国対委員長ってのはアホですか?この発言そのものが「うっかり八兵衛」そのものなんだが。

そりゃ思うのは勝手だが、このタイミングで言ってもただの負け惜しみ。だいたい永田ガセメール問題自体が民主党の「自民党とライブドアの闇は存在する」という思い込みが原因で、冷静な判断出来ずに起こった事なんだから、この野田発言を聞く限り民主党は今回の事件で何にも学んでいない事がよく分かりました。

こんな政党にうっかり政権交代なんてさせなくて本当に良かった。

 

ところでWBC、昨日の対韓国戦は熱かったね。特にイチロー

 WBC準決勝、韓国戦――イチローはゲームセットの瞬間、中堅手・福留のもとへ駆け寄った。抱き合って勝利を喜ぶ二人に左翼手・多村の笑顔も加わった。「最高の気持ちです」。心の発露が言葉になった。
 「向こう30年は日本に手は出せないな、という感じで勝ちたいと思う」。開幕前に今大会にかける意欲を示したはずの発言が、曲解されたまま独り歩きした。「イチロー・スズキ」。その名前がアナウンスされる度に、スタンドに沸き起こるブーイングの嵐。韓国の金寅植監督は言う。「韓国の野球界が侮辱を受けたと感じたからだ」
 もちろん、イチローにそんな意図は全くない。それでも、弁解はしない。この日の記者会見では、「ブーイング? 大好き。もう少し強い方がよかった」とさえ言った。そんな言動は、自らを鼓舞すると同時にチームに降りかかる余計なプレッシャーを一手に引き受けようという思いの表れだろう。
 「野球人生最大の屈辱」と表現した2次リーグ韓国戦の敗北。「3回同じチームに負けると、日本のプロ野球に大きな汚点を残すことになる」。この強い気持ちの結実がこの日の3安打、2盗塁につながった。
 「野球は、けんかではない。でもそんな気持ちで戦った」。決死の覚悟で臨んだ韓国との3戦目。イチローが気迫とプレーで発信したメッセージをチーム全体が受けとめ、日本は韓国に雪辱を果たした。(門脇統悟)
(2006年3月19日22時18分 読売新聞)

WBCのメンバー選定直後から
「偉大な王監督の下での大会でしょう。恥をかかせるわけにはいかない。日本人の誇りもあるし、絶対に勝って世界一になりたい」
「単純なことですよ。この大会はオリンピックと違って、世界一を決めるもの。シーズンのことなど後で考えればいい。何もかも完ぺきにはできないんです。ボクは他人の行動では、自分の気持ちは変わらない」
と超激アツ発言したりしてたし。

今までイチローってインタビューではぶっきらぼうだし口数も少ないし、自分自身の野球道の追求だけに興味が有るような、あんまり面白味の無い人ってイメージだったがそれは完全にオレの誤解でした。

そんなイチローが変わるきっかけは朝青龍だったとの情報も有る

マリナーズのイチロー(32)が28日、両国国技館で行われた大相撲・元幕内朝乃若の若松親方(36、高砂部屋)の断髪式に出席。その後、横綱・朝青龍(25=高砂部屋)と対面した。激しい闘志を前面に押し出す名横綱に強い刺激を受けたイチローは、従来のクールなプレースタイルからの変身を決意。ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では「鬼のイチロー」を見せてくれそうだ。(中略)
 断髪式の後には朝青龍と対面。「会うと優しい顔なんだけど土俵の上の厳しさ、鬼のような顔が僕は大好き。勝負師として尊敬しています」と風格を全身で感じ取った。さらにWBCに向けて「ああいう(鬼のような)闘志は競技者として絶対に必要」と、自らの考え方にも変化が表れた。
 「何を考えているのか相手に知られたくない」との気持ちがあった。01年にア・リーグ新人王に輝いた時も「獲らなければならない賞」と話し、米メディアに「クール過ぎてこの国になじまない」と批判されたこともあった。しかし、置かれた立場が変わった。WBCでは、野手で唯一のメジャーリーガー。6年目を迎えるマリナーズでも野手最古参となり、2年連続地区最下位のチームをけん引する役目が求められる。クールなだけではリーダーは務まらない。
 今オフのイチローは変わった。テレビドラマに出演し、26日には茨城ゴールデンゴールズの女子選手・片岡安祐美と自主トレ。取材にも積極的に応える。この日も国技館の至る所で記念撮影を求められ、すべてに笑顔で応じた。変化。その延長線上に、闘志をむき出しにするイチローがいる。
[ 2006年01月29日付 スポニチ]

この朝青龍のWBCに関する一連の発言がこれまた熱い

(前略)WBC日本チームのメキシコ戦勝利を喜んだ後で、米国戦での「誤審」に触れ、「ふざけるなよ。子どもの夢を壊すんじゃないって」と、目をむいた。勝負への執念は誰にも負けないだけに、審判の判定に左右された勝負に、自分のことのように言葉に力を込めていた。
[2006/3/15/20:56 日刊スポーツ]
(前略) 場所入り前は憤慨していた。WBC2次リーグの日本対韓国戦をテレビ観戦。韓国側の攻撃の時に、バックネット裏で韓国人ファンが太極旗を揺らしている行為を、日本投手への妨害と見て取った。「オレも日の丸を振って応援したくなったよ。イチローさんの顔を見て悲しくなった」と“愛国心”をのぞかせた。(後略)
(スポーツ報知) - 3月17日8時1分更新
(前略)大好きな野球談議に花を咲かせる余裕も。「それにしても野球は面白いね、楽しみだね」と、WBCの日本代表4強入りに目を細めた。日本と3度目の対戦になる韓国代表の心理を推理し「きっと『また日本とやるのかよ、せっかく勝ったのに』って思うはずだよ」と前向きな分析で日本有利を解説していた。
[2006/3/17/21:59 日刊スポーツ]
(前略)支度部屋では開口一番、WBC準決勝での日本-韓国戦に触れ「オレは負けてる方を応援したくなるんだ。日本は勝って良かったけど、6-5ぐらいの試合を見たかったね」。16度目の優勝へ、気力も体力も充実している。
(日刊スポーツ- 3月20日10時4分更新)

最初の二つの発言はマンマ激アツなんだが、「また日本とやるのかよ」って分析は相撲の優勝決定戦の似たような心理状態をダブらせてるのかとか、接戦を見たかったって発言も朝青龍一人勝ちの相撲界の現状を憂いているのかと色々想像させてくれる。

そんな朝青龍の最も激アツなエピソードはこれだよね↓

 大相撲の横綱朝青龍(24=高砂)と十両西2枚目時天空(25=時津風)が15日、秋晴れの上野動物園で「真剣勝負」をした。それぞれけいこを終えた昼すぎ、軽装の2人は先を急ぐように動物園に駆け込み、正門横の動物相談室へ直行した。
 事の発端は前夜だった。同じモンゴルの柔道場出身の2人が、飲みながら激論を交わした。「プレーリードッグとマーモットは同じ種類か違うか」。相撲以上に熱くなった。同種を主張する時天空と「違う!」と譲らない朝青龍。インターネットで調べ、モンゴルに国際電話までかけたが、分からない。深夜まで約4時間、引くに引けない2人は「それなら明日、昼に上野動物園集合だ」と約束し、勝負は水入りとなった。
 驚いたのは動物相談室の担当者。いきなりちょんまげ姿の大男が2人、肩をいからせて入ってきた。事態をのみ込んだ担当者は、協議もなく、あっさりと朝青龍に軍配を上げた。「同じリス科ですが、違う種類です。たとえて言うなら同じネコ科でもトラとライオンぐらい違います」。
 会心の勝利に、朝青龍は「オレの心は空のよう。晴れ晴れとした」と大満足。園内ですれ違う子供に「握手してあげるよ」と、超ご機嫌だった。一方、敗れた時天空は、苦笑いで何度も首をかしげた。「史上初」の動物園での大一番は、横綱の圧勝に終わった。
[2004/10/16/08:34 日刊スポーツ]
朝青龍、サイコー! 20060320.jpg
[ ]
Posted by gori at March 20, 2006 5:48 PM | コメント - 89件 | TrackBack - 1件
コメント
33574 : : March 20, 2006 6:24 PM

日本の勝利は非常にうれしかったですね。
完勝とも言える内容でしたので後腐れなく決勝に臨むことができるのではないでしょうか。

今回のイチロー選手は本当に熱いですね。
オリックス時代からのファンですがここまで自分の気持ちを出してプレーするのは初めて見る気がします。
ここまできたらキューバにも勝ってチャンピオンになってほしいですよね。

朝昇龍はすごい親日だと聞いたことがあります。
うろ覚えですが・・・

33575 : KY : March 20, 2006 6:33 PM

 この野田って人は、よほどの学習能力のない人か、さもなくば極度の痴呆症なんでしょうね。
 ほんの4日前の事を忘れているんですから(苦笑)。「私の頭の中の消しゴム」の続編が作られるのなら主役抜擢間違いなしですね。

33576 : : March 20, 2006 6:56 PM

goriってモンゴル人だったんだね

33577 : AA : March 20, 2006 7:16 PM

>野田佳彦前国対委員長ってのはアホですか?

民主党の野田佳彦は一点の疑いの余地もない真性アホだと思います。今回の偽メールの対応に限らず、野党第一党の国対委員長の重職に在りながら、審議の遅れをもって「大きな成果」と宣ふ希代の大バカもので、このような人間が党の重職に就くことはまさに民主党の人材払底を象徴するものと理解しています・・・・・違うかな?

33578 : : March 20, 2006 7:25 PM

>>33576
>goriってモンゴル人だったんだね

なんで?まぁ、我々日本人は、それぞれ祖先を辿れば殆んどモンゴル系ですよ、南方系もいるけどね・・・それにしても、笑いにもならない、くだらん冗談はやめようね・・・

33579 : Baatarism : March 20, 2006 7:29 PM

きっと野田氏も闇の組織と戦っているのでしょう。w
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%8F%A3%E4%B8%80%E5%8D%9A

33580 : パスカル : March 20, 2006 7:50 PM

>今までイチローってインタビューではぶっきらぼうだし口数も少ないし、自分自身の野球道の追求だけに興味が有るような、あんまり面白味の無い人ってイメージだった

確かに、そう言われればそうなんでしょうね。

インタビューや会見では、聞き手の記者等の質問が悪い・的外れなこともあるとは思うのですが............受け答えの仕様というのはあります。

ただ、愚かな或いはナンセンスな質問には答えなくとも良いと思うので、その辺上手く対応してくれれば、と思います。

33581 : パグ : March 20, 2006 8:02 PM

反日メディアがこぞってイチロー叩きしてたのに笑ったww

南朝鮮のドーピングには一切触れずに
マンセーし続けて必死にアメリカ審判の誤審を、傲慢なアメリカ、に結び付けようとプロパガンダを繰り返していたな

日米離間工作に必死なマスゴミだった

33582 : haru : March 20, 2006 8:08 PM

イチローの今回の熱っぷりは
スポーツ関係者からの一説には
「これまでメジャーで受けた黄色人種への偏見や差別への反発」も影響しているようですよ。

だからアメリカに勝ちたい!っていう部分は本当にすごかった。
韓国に対するアレはその流れで負けっぱなしは嫌だの表れじゃないでしょうかね。

33583 : kouichi : March 20, 2006 8:17 PM

民主党の若手は、「若さ=無能」のイメージを作ってしまったことに対して、しっかりと反省できているのでしょうかね。

33584 : k : March 20, 2006 8:41 PM

>haru さん

そういう訳でもなかったみたいですよ。
マウンドに旗立てたり足下にボール転がされたり、とかく品格が足んなくて苛つかされた、というのが大きそうです。

33585 : にゃん。 : March 20, 2006 9:00 PM

横綱のイメージが変わりました。
イチローも。

33586 : 青い炎 : March 20, 2006 9:45 PM

朝青龍は本当に大横綱ですね。
一人の男として尊敬します。

33587 : 一鳳 : March 20, 2006 9:55 PM

質の低い質問ばかりする記者が多いと、次第に無愛想にもなるんじゃないかな?人間だしね。
昔からあんなにクールを気取ってた訳じゃないし。でも確かに感情を素直にあらわす今のイチローの方がカッコよく見えますね。

33588 : : March 20, 2006 10:09 PM

>>33578
日本人はモンゴロイドではありますが、
モンゴル系ではなく、ブリヤート系と
ヤクート系です。

33589 : 青竜 : March 20, 2006 10:15 PM

イチローはマスメディアに対して協力的でなかっただけ。

一方今回不参加の某選手はマスメディアに対して協力的だっただけ。

伊良部の初登板なんてすごかったのに、メディアにたてついたせいで扱いが悪いまま引退。

あらためて騙されないようにしないといけません。

33590 : : March 20, 2006 10:24 PM

朝青龍GJ!!!
そういや、千代大会と安貞桓がコンビのCMあったね

33591 : むーん : March 20, 2006 11:10 PM

なんだろうね
今回の大会では、なんか天才イチローも人の子だったとか思ったさね
韓国に2回目に負けた日は自棄酒喰らって前後不覚になったとか言ってたもんなぁ

朝青龍といえば「このキムチ野郎!」発言が・・・ (ぉ

33592 : 33578 : March 20, 2006 11:37 PM

>>33588さん
>日本人はモンゴロイドではありますが、モンゴル系ではなく、ブリヤート系とヤクート系です。

ん・・・?日本人の起源はそれほど単純ではなさそうに思うのですが・・・古代骨の分析によるミトコンドリアDNAから系統樹を作って解析したところ、原日本人である縄文人とアイヌの一部、そして弥生時代以降に大陸から移住してきた人たちの2大グループの存在が明らかになったとされているようですね・・また、確かに「東バイカル湖畔のブリヤート人が日本人のルーツである」と説あるようですが、http://www.sam.hi-ho.ne.jp/quimito/nihonjin.html
ブリヤート人はモンゴル系の民族のようで、ヤクート人に近い種族とされています。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BA%BA
まぁ、33578の「モンゴル系」は大陸系程度の意味合いで言ったもので、曖昧な表現で誤解を招いたかと反省しています。因みに朝鮮人と日本人とは種族的には極めて近いらしく、それぞれの先祖が大陸に残ったか、日本列島まで辿り着いたかの違いのようで・・・・最近の韓国、北朝鮮の呆れ果てる動静を目にするにつけ、日本列島まで辿り着いた祖先に感謝したくなる想いがします・・・エントリー違いの長文をお許しください。

33593 : : March 20, 2006 11:55 PM

野田氏のうっかり八兵衛発言は、うっかり八兵衛に対して失礼だと思うのは僕だけだろうか?

33595 : : March 21, 2006 12:27 AM

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 「イチロー」より引用。

マスコミ嫌いというイメージがあるが、若手時代は今と違い、むしろマスコミに対して好意的でバラエティ番組にもよく出演し、明るく喋っていたが、永谷脩が取材もせず本人が持つイメージのみでイチローに関する文章を書いて発表したことによって急変。マスコミを信用できなくなり、以降、信頼できる記者や野球を勉強している記者以外には冷たく対応するようになっている。逆に言えば今でもプロ意識の高い人の取材ならば、陽気な素顔を見せている。実際、アメリカ国内でシーズン中やオールスターゲーム期間中に放送されるプロモーション・コマーシャルなどにおいて、普段の気難しい求道者的なイメージとは違う芸達者で陽気な一面を見ることができる。

33600 : : March 21, 2006 2:06 AM

>>33592さん

朝鮮人はツングース系なので、「日本人とは種族的には極めて近い」とはいえないと思いますが。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%82%B9

33601 : 或る荒川区民 : March 21, 2006 2:33 AM

朝青龍関って最高ですよね。
「このキムチ野郎」発言から大好きでしたけど、人間的に魅力的ですよ。

アジアの国がこういう政治家ばかりになったら、きっと世界は平和になりますよ。

33602 : Mage : March 21, 2006 2:42 AM

>33593氏
全くもって。
しかし今回はgori氏にも怒りを覚えました。
ムードメーカーとして数十年愛され続けてきた名キャラクターを野田氏なんぞと!
【冗談ですよ】

>或る荒川区民氏
>アジアの国がこういう政治家ばかりになったら、きっと世界は平和になりますよ。
それはそれで面白そうですけど勘弁してください(笑)。

昔っから言われ続けていることですがスポーツマスコミのありかたが歪ですよね。
そらイチローもアホかと思ってだんまりするかと。
いや、まともな人もいますけど、何がしかの選手だったというだけで解説者面してダベるだけのドアホとか、知識も無いのに興味本位で知る権利を振りかざすバカタレとか多いですし。
あ、スポーツだけに限ったことじゃないですか。

33604 : 33592 : March 21, 2006 4:38 AM

>>33600さん
私も当然のこと、”朝鮮人は「日本人とは種族的には極めて近い」とはいえないと思い”たいのですが、一説によれば、
>特に、韓国人と本土日本人の二集団間の遺伝距離はゼロであった。やはりこの分析でも、韓国人と本土日本人は遺伝的にきわめて近縁な関係にあることが明らかとなったのである。
http://www.nig.ac.jp/museum/evolution/D/dna-11.html
まぁ、本当のところ、どうなんですかね・・・・

33605 : : March 21, 2006 5:16 AM

八兵衛ってたしかスリだったよな?

33606 : 論客 : March 21, 2006 6:39 AM

韓国の凄さをしらしめた日韓戦という感じがしましたね。

いや、斜め上の方の凄さですが。

二次リーグ日韓戦後にやった「他国の地面に国旗を突き刺して立てる」なんてのはこれ国際慣例上は「ここは我々が占領した!」という宣言以外の何もんでもないですからね。

当然咎めるメディアなし。誇らしげに世界に配信してるんだからもう……

スポーツの因縁で戦争になることもあるのに、無関係なところで占領宣言……

誇らしげにじっくり生で流したTBS

まー、外国人犯罪どこの話じゃないですわ。

33607 : em : March 21, 2006 7:24 AM

>33606 : 論客 さん
歓喜のあまり国旗を揚げてのウィニングランを否定はしませんが、ピッチャーマウンドに国旗を立てるという行為、しかも二次リーグ勝ち抜けただけで優勝もしていないのに。。
そりゃ野球の神様も怒りますよね

33609 : テンパイ : March 21, 2006 8:39 AM

2006年3月は「勝って驕らず、負けて腐らず」を感じさせられる月間でした。
今回は「WBC」中心にネタが織り込まれていたので、「珍しいなぁ~」と感じました。
たまには良いモノですね。

33610 : yuki : March 21, 2006 8:43 AM

「日の丸を付けて戦うことが私のモチベーションを高めている」
イチローは格好良いな。

33611 : やんちゃ丸 : March 21, 2006 9:38 AM

goriさん はじめまして。
いつも楽しく拝見しております。

朝青龍のプレーリードッグのエピソード、爆笑です。
そんなことあったんですねぇ。天真爛漫な人です。
大関の時、その言動などで"心技体"の内 "心"が問題視され、大関としてはいいが、横綱の器ではないんじゃないか?と言われてましたよね。
その彼が、こんな素晴らしい横綱になるなんて。^^
マスコミが例のごとく面白おかしく誇張して書いていたのか、それとも人はその地位にふさわしい人間になっていくものなのか、そんなことを考えました。
イチローについても同様に。

33614 : マスコミ嫌い : March 21, 2006 10:34 AM

イチローはすでに触れられてるが、取材する側のレベルがあまりにも低すぎて嫌いになった選手と言えば、他に野茂や中田もいますね。中田は朝日に勝手に引退させられそうになったし。朝青龍の昔の話だって、日本人力士だったら書かれてなかったと思う。イチローも野茂も中田も朝青龍も、本当は面白く陽気な人間なんだけども、アホがのさばっている世の中じゃ陽気にはいられないのよね。
逆に、ゴジラは焼肉パーティーで記者連中を買収して都合の悪い記事を書かせないようにしているって話を聞いたことがある。政治家にもそういう奴がいたね。オカラとか亀井静香とか・・・。

33615 : けんたろう : March 21, 2006 10:59 AM

今回の事でイチローを持ち上げるのは結構だが、松井を貶める必要はないだろう。

33616 : : March 21, 2006 11:03 AM

>>33615 : けんたろうさん
いたく同意!!

33617 : 結城 : March 21, 2006 11:38 AM

サッカーでもそうなんだけど、インタビュアーが選手がコメントしそうなこと言いいすぎな質問して、選手はもう「そうですね。」とか、インタビュアーがいきなり「いやー今日の試合最高の試合でした!!」でマイク向けて選手困ってたりとか、それ質問じゃなくてお前の感想じゃん。とかたまに笑う。

33618 : : March 21, 2006 12:32 PM

>>33600
>>33604
民族性の違いと遺伝子の相違に関連性があると考えている方が結構いらっしゃるようですが、
それよりも環境の方が遙かに影響が大きいです。
証拠としては、オセアニアの離島の歴史あたりが適切ですね。同じルーツを持つ人々が環境の異なる別の島に移住し、異なる性格、生活習慣を持つようになった、というケースが見られます。

これは、日本もそうですが、同じルーツを持つ同一の人々が、異なる環境に移住し、その環境に対応するために異なる民族性を持つようになったというだけのことです。

仮に、2000年前に、日本列島と朝鮮半島に住む人々を丸ごと入れ替えた(入れ替え直後の生活様式の混乱は無視するとします)としても、やはり21世紀に日本列島に住む人々は我々のような性格で、また、朝鮮半島に住む人々はかような民族性を持っているでしょう。

民族性は、遺伝ではなく環境と教育で受け継がれます。
よく言われる遺伝子の影響は、無いか、仮にあったとしても全く無視できるレベルだと思います。

33619 : : March 21, 2006 1:03 PM

民族の起源がどうのって話をいつまで続けるのかな?
そういった議論は大学なり専門の研究者とするほうがいいんじゃないかな。


33620 : : March 21, 2006 1:16 PM

>>33618
>民族性の違いと遺伝子の相違に関連性があると考えている方が
>結構いらっしゃるようですが、

論点がずれてる。

33621 : 33604、33592 : March 21, 2006 2:08 PM

「民族の起源がどうのって話」は、エントリーの本旨から大きく外れているので、もうやめましょう・・・少なくとも言いだしっぺの私はやめます。

33622 : : March 21, 2006 3:05 PM


言いだしっぺがやめれば、終わる。


33623 : KY : March 21, 2006 5:09 PM

 20日付けの地元新聞を読んだが、どこにも「野田失言」は載っていなかった。やはりな。
 ところで、今回の日本優勝にかこつけて、またぞろバ韓国マスゴミが「松坂は朝鮮系日本人」なんて電波を飛ばすんじゃないか、今から心配している。

33625 : 永田議員のメール問題 : March 21, 2006 7:00 PM

1、昨年夏の都議会議員選挙で永田議員は創価学会員が公明党へ
  投票するために住民票移動していると発言
  それ以来、永田議員は聖教新聞で繰り返し罵倒され
  学会員からストーカーされるようになる。
2、昨年の秋にメールの情報提供者と永田議員が雑誌の取材で知り合いに
  なる。それ依頼ガセ情報流した情報源は度々永田議員を飲みに
  誘ったりして自分を売り込み信用させる。
3、永田議員に自分を信用させたところでデマ情報をわたし
  それを信じてしまった永田議員がメールのことを質問してしまう。
4、デマ情報だったと判明 永田議員は謝罪する。
5、聖教新聞等の創価公明メディアで永田議員がデマを流したと
  毎日毎日、掲載されるようになった。

情報提供者はどんな思惑があって半年も前から永田議員に
接触しておごりまくり信用させてまで贋情報をつかませたのでしょうか?
なんで昨年の秋から接触を開始したのでしょうか?
永田議員を一番恨んでいた団体はどこなのでしょうか?
永田議員を恨んでいた団体は敵対者へは盗聴したりデマを流したり
してまで執拗に攻撃するような団体なのでしょうか?

33626 : >AA : March 21, 2006 8:10 PM

ほんとに野田は往生際が悪いな。

恥ずかしげもなく二個前のエントリの最後に負け惜しみを書いたアンタとおなじくらい。

33627 : なんた : March 21, 2006 8:14 PM

なんかね、まるで日本昔話みたいな結果でしたね。
おれの婆ちゃん、オカン、オトンは口々に、「アメリカも韓国もバチがあたったんだよ」と言ってたのにはワロタ。

でも実は俺も「野球の神様」っているんじゃねーかと思ってしまった。

33628 : : March 21, 2006 8:37 PM

>33625 昨年夏の都議会議員選挙で永田議員は創価学会員が公明党へ投票するために住民票移動していると発言 それ以来、永田議員は聖教新聞で繰り返し罵倒され

へえ、永田議員の一件も、創価・公明が関係していたの?ソースがあるといいな。興味深い。

33630 : : March 21, 2006 9:48 PM

>>33626
「江戸の仇を長崎で討つ」といったコメントか?「負け惜しみ」と受け止めたのなら、放っておけばよいと思うよ。

33631 : : March 21, 2006 9:51 PM

サッカーの中田もぶっきらぼうなイメージがあるけど代表戦はいつも熱いしHPではとてもフレンドリーなメッセージが読めます
やっぱりマスコミ嫌いっていうのはあると思います

33632 : stop_jap : March 21, 2006 10:16 PM

日本おめでとう。
私の心も空のよう。晴れ晴れです。(笑)

桜も咲いたし^o^


ドルジ大好きですね~。彼の何がいいって、強いのはもちろんのこと、「正義が勝つ」を心の底から信じているところです。本当にまっすぐで気持ちいい!
昔ながらのガキ大将がそのまま大人になったような人だな、と。

33633 : >松井を貶める必要はないだろう。 : March 21, 2006 10:41 PM

松井は松井なりの答えを以ってWBCを辞退したのだから、それは致し方のない部分がある。しかし、松井と親しい記者がいっぱいいると言われる夕刊フジで、WBCを散々こき下ろし松井を過剰なまでに持ち上げていたのは、W結果論とはいえよくなかったと思う。マスコミは、イチローと松井の電話のやり取りや上原投手の発言を捏造してまで、イチローや上原を貶める記事もあったと聞く(それは松井の指示ではないんだろうけど)。

普通のマスコミ以上に、腐りに腐りきっているスポーツ紙業界ですからね・・・。

33634 : いまのうち : March 22, 2006 12:13 AM

>33633

マスコミは鼻薬だけで180度変貌し、本人が望まなくても極端に有る事無い事わめきたてる、の事例かも。

スポーツ紙の腐り度合いは良く知りませんが。

33635 : : March 22, 2006 12:28 AM

朝青龍のエピソードの中には韓国の新聞記者から
無礼な質問を連続で浴びせられて、
 「うるせぇ!キムチ野郎!」
とぶち切れたのもありますね。

当然マスゴミの大半はスルーですが。

33637 : だいたいこんな感じ : March 22, 2006 11:04 AM

>33587さん

>質の低い質問ばかりする記者が多いと、次第に無愛想にもなるんじゃないかな?人間だしね。

私も同じ意見です(笑)

33638 : : March 22, 2006 11:24 AM

>33637 : だいたいこんな感じ
まだ粘着してるの?みっともない

33639 : hiro : March 22, 2006 12:55 PM

民主党へ
ほりえもんへの謝罪まーだー?

33640 : : March 22, 2006 2:05 PM

民主党って、自分の何が問題になっているのか本当にわかってないんですかね。

誰も、堀江から武部に本当にお金を渡したのかどうかの真実について否定したいわけじゃなくて、それを証明するのに間違った方法を使っているのがいけない、って言ってるんですよね。
なのに「私は自民党とライブドアの闇は存在すると思っている」って、仮にそれが実際に正しかったとしても彼らのやったことが正当化されるわけではないんです。論点をずらすなと。

>33638
ハァ?粘着ってナニ?
同じHNを使ってるから粘着?意味わかんないんですけど。

33641 : だいたいこんな感じ : March 22, 2006 2:12 PM

↑は私です。

33642 : ん・・ン・・? : March 22, 2006 2:39 PM

>22日付韓国紙・中央日報は「5勝3敗の日本、きまりの悪い優勝」との見出しで、韓国が日本に2勝したことを改めて強調。「奇妙な大会規定のため、決勝に進出した」と日本の優勝を幸運に過ぎないとした。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/wbc06/news/20060322ie05.htm
「奇妙な大会規定」であろうと、「日本に有利」を意図して作られたわけではないし、韓国は肝心な試合で日本に完敗したことにはダンマリですかね・・・・「次のWBCの優勝は韓国だ!」くらいの心意気があれば、今回味わった悔しさを生かせると思うのだが・・・韓国はWRCシリーズで何を学び、何を次に向けた課題にするんだろう?相変わらずの打倒日本!!ではね・・・・

33643 : : March 22, 2006 2:47 PM

>>33640
>誰も、堀江から武部に本当にお金を渡したのかどうかの真実について否定したいわけじゃなくて、それを証明するのに間違った方法を使っているのがいけない、って言ってるんですよね。

お前さんも何が問題になっているかが分かっていないと思うよ。

33645 : : March 22, 2006 3:15 PM

>33643
踊り子さんにはお手を触れないようお願いしますw

33646 : 33643 : March 22, 2006 3:23 PM

>>33645
すみません、つい、うっかりしていました。

33696 : : March 23, 2006 3:38 AM

33589は単なる口先だけのデマ宣伝か

33754 : AA : March 24, 2006 7:03 PM

>野田佳彦前国対委員長ってのはアホですか?

民主党の野田という御仁は「アホですか?」ってレベルの問いかけに収まる人間ではないですね・・・野田の発言とそれをHPに掲載した真淵が偽メール問題の収束にやっきになっている民主党に新たな難題を足元から浮上させたとして、党内で怒りの声と悲鳴が上がっているとのこと・・・・まあー、毎度のことですかね・・・
>野田氏は「いやー、いろいろあったけど墓場まで持っていくしかねぇなー」と笑って話したという。墓場まで持っていかねばならないメール問題の核心情報とは、どんな内容なのか。問題が収束しない中、火に油を注ぐ野田発言に同党の若手議員の一人は「野田氏も野田氏だが、それをホームページに載せる馬淵氏も同罪だ」と怒り心頭だ。
http://www.sankei.co.jp/news/060324/sei035.htm

33771 : SATIE : March 25, 2006 9:04 PM

今見返してきましたが、民主党・馬渕議員のブログが大変です。
耐震偽装問題の直後に書き込みが集中し、多数の賛美と僅かながらの「きっこ」共闘を危惧する声が並んでいたはずなのですが……
どうやら、リニューアルと同時にログを再編したらしく、指摘や非難が一切無くなっていました。
民主党議員ってのは、やっぱりこんなのばかりなんですね。

33815 : KY : April 1, 2006 11:24 PM

 結局民主党トップは雁首並べて挿げ替え、永田議員は辞職。そして、来週予定されていた情報仲介者への証人喚問も中止・・・
 民主党は「闇の力」に手を貸したんですね。

33816 : AA : April 2, 2006 12:40 AM

>民主後継代表「自民が一番怖い人」鳩山氏が小沢氏評価
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060401i206.htm
小沢一郎が自民党にとって一番怖い人ですか?自民党が一番歓迎する人ではないか?小沢一郎が党代表になれば、堂々と離党できると、そのときを待つ議員もいるだろうし、まず、民主党をまとめられないだろう・・・党をぶっ壊す実績は小泉首相よりも上だと実証済みと思うが・・・・もちろん、野党のぶっ壊しですが・・・それにしても、歴代の民主党代表は、政権交代を声高に叫びながら、いずれも自滅しますね・・・

33819 : : April 2, 2006 12:22 PM

>小沢一郎が自民党にとって一番怖い人ですか?

オザワのような過去の人が代表になることで
自民党後継総裁に福田を推す勢力が
勢いづくことが心配です。
「オザワが返り咲くくらいだから、老練な福田が総裁になれないはずは無い」と。

33820 : 小沢は怖くない : April 2, 2006 10:18 PM

>小沢一郎が自民党にとって一番怖い人ですか?

矢面に立った小沢ほど脆いものはない。96年(か?)の衆院選で教えてくれた。小沢にとって一番いいポジションは黒子(黒幕)か歯車(自由党)か壊し屋であり、トップ向きの人間ではない。

いずれにせよ、透明人間に殴られっぱなしのCMを作った頃の小沢は帰ってこない・・・。

33826 : よかよか : April 4, 2006 4:53 PM

勤勉な国民に恵まれた政治家は幸せです。過去の成果で今があるのよね。あんな首相をはじめとする政治家集団と有能な互助官僚群をごっそり養っていても破綻しない国なんてそうざらには無いでしょう。凄くない?国民に考えさせちゃ~ダメダメ。小さいときは学校でも家でも道徳ばかりだったけど・・・そうよ!やはり世の中銭ですよゼニ!ライバルなんか潰しちまえ!仲間に逢えてよかった!

33846 : : April 10, 2006 8:16 PM

野田に言ってあげたい。

「このすっとこどっこい!」

33965 : mimiga : May 18, 2006 8:00 AM

管理人さん、元気にされていますかね。

33989 : : May 26, 2006 4:28 PM

管理人さん、元気にされていますかね。

33997 : : May 29, 2006 1:29 PM

管理人さんなかなか帰ってきませんね、ねたにしてもらいたい出来事は沢山あるんですが

34003 : : June 1, 2006 1:18 AM

管理人さん、元気にされていますか

34005 : : June 1, 2006 11:37 PM

ウチら暇人たちのねぎらいのレスがどんどんたまっていく...

34008 : AK : June 4, 2006 8:53 AM

goriさん生きているのですか?いつも楽しみに読んでましたが、心配です。
やる気があるなら続けて、そうでなければ閉鎖するべきです。

34096 : Amarion : July 10, 2006 8:56 PM

http://www.ponochka.ru Free sms http://www.ponochka.com/eng padovahotel http://11.spizzicare.org/amateurhandjob/ englischlernen disinformazione http://19.confortare.org/vivaradio2/ spamsrl puliziaregistro http://4.confortare.org/autopart/ noleggiosmart concessionarirolex http://1.confortare.org/richardsrealm/ assicurazionesuragusa msnfr http://2.confortare.org/agriturismopineto/ strozzapreti corsicucinamodena http://3.eimpegnando.org/dedicatesi/ risultatocampionatocalcioserie travelmedicalinsurance http://14.eimpegnando.org/colinmcraerally2005/ chatroma bancadicreditopopolare http://15.cordialita.org/giochicartepc/ footfetishtgp 05980283d7fb0e8cc54b17a2b2a0ab96

34363 : Xanax : August 19, 2006 10:10 AM

Site - very comprehensive and meticulous from all points of view, its good!
Just excellent website, I'm sure!

Soma

Buy Xanax

http://cheap-soma.oduuy.info/index.html
http://cheap-xanax.aiipa.info/index1.html

34390 : buy fioricet : August 22, 2006 1:17 AM

Site - very comprehensive and meticulous from all points of view, its good!
Just excellent website, I'm sure!

fioricet 50-325-40mg
http://polkan.po.funpic.de/fioricet/fioricet-50-325-40mg.html
buy fioricet with codeine
http://polkan.po.funpic.de/fioricet/buy-fioricet-with-codeine.html
buy fioricet
http://polkan.po.funpic.de/fioricet/buy-fioricet.html
fioricet us pharmacy
http://polkan.po.funpic.de/fioricet/fioricet-us-pharmacy.html
fioricet with codeine
http://polkan.po.funpic.de/fioricet/fioricet-with-codeine.html

34477 : valium no prescription : September 6, 2006 8:20 AM

Site - very comprehensive and meticulous from all points of view, its good!
Just excellent website, I'm sure!

http://kegga.ke.funpic.de/valium-overnight.html
http://kegga.ke.funpic.de/valium-online.html
http://kegga.ke.funpic.de/valium-no-prescription.html
http://kegga.ke.funpic.de/cheap-valium.html
http://kegga.ke.funpic.de/valium-without-prescription.html
http://kegga.ke.funpic.de/buy-valium-no-prescription.html
valium overnight
valium online
valium no prescription
cheap valium
valium without prescription
buy valium no prescription

34479 : : September 6, 2006 9:58 AM

秋篠宮妃殿下がご出産されたら、またエントリーを再開してください。待っています。

34485 : 愛国者 : September 6, 2006 2:57 PM

秋篠宮妃殿下、親王殿下ご出産まことにおめでとうございます。

34495 : : September 8, 2006 10:54 AM

会津藩士の血を引かれる紀子妃殿下が親王殿下をご出産されて、一番お喜びなのは、明治大帝のみたまなのではないかと拝察いたしました。

34496 : : September 8, 2006 11:27 AM

色々異論はあるのでしょうが、私は女性天皇、女系天皇を拒絶するものではありません。でも、男系男子の皇統を維持できるのであれば、伝統を重んじたいと思います。男系男子の皇族の天皇即位を優先させるべきであると考えます。

34505 : : September 9, 2006 9:11 AM

本日、秋篠宮殿下が親王殿下を授かったことのお祝いを申し上げに、明治神宮に参拝してまいりました。

34771 : : October 29, 2006 9:59 AM

敬宮愛子内親王殿下がお相撲がお好きなようで、関取の力士は外国人ばかりでも、やはり皇族の方が相撲を好きになってくださるというのは、力士たちに励みになるだろうと思います。朝青龍も品格についてはとやかく言われていますが、優れた横綱ですから、がんばって欲しいものです。

34807 : teacher fucking : November 6, 2006 9:31 AM

Site - very comprehensive and meticulous from all points of view, its good!
Just excellent website, I'm sure!
swinger stories | latina teen ass | hot for teacher | swinger | teen tits and ass | black teen ass
http://xoomer.virgilio.it/zhabba/swinger-stories.html
http://xoomer.virgilio.it/zhabba/cute-teen-ass.html
http://xoomer.virgilio.it/zhabba/teachers.html
http://xoomer.virgilio.it/zhabba/swinger.html

34823 : buy vicodin : November 10, 2006 6:36 AM

Site - very comprehensive and meticulous from all points of view, its good!
Just excellent website, I'm sure!
how to stop taking prozac | cheap vicodin | generic viagra
http://hometown.aol.com/med9med/prozac.html
http://hometown.aol.com/med9med/vicodin.html
http://hometown.aol.com/med9med/viagra.html

35588 : ブレンド : August 22, 2007 1:27 PM

横綱 朝青龍、大丈夫?
なんか、私のものいう口調が変わったとお気付きでしょう。まあ、私が以前言った一言で朝青龍がどうにかなるとは思えませんが。
本題から話します。今現在の朝青龍にとって唯一の救いの神「高砂親方」。師匠に、モンゴルに一時帰国して心の整理をする許可を嘆願しますという”嘆願書”を、日本相撲協会に届けて貰うようお願いしてみてはどうでしょう?
今の朝青龍は、横綱という役に付いています。歴代の横綱ならどんな方法で、朝青龍が直面した問題を解決していくか、やはり想像も付きません。また、どんな解決法が一番”横綱”として相応しいのかなんて、すぐには判断つきませんよね。でも、今の私は、「朝青龍は、一生懸命に横綱らしく頑張っていた。」という意見を言いたいです。
私は朝青龍のモンゴルへの一時帰国を支持します。
朝青龍、負けないで!

35689 : ブレンド : August 25, 2007 11:40 AM

ショウ(青)ちゃん、うぃっす!
事態がなかなか思うように進展しないようですが。とにかく、しぶとく冷静に。機が熟すのを待ちつつ”じっくり・地に足をつけて・今出来る事を精一杯に”でトレーニングができれば、ショウちゃんは再び「取り組み」に復帰しても大丈夫だと思いますよ!!!そのトレーニングは、決して「疲労骨折」の臨界点は超えないように。〔割れ物注意〕で行って下さい。

コメントしてみる  [利用の際の覚書]


必須では有りませんがハンドル使用を推奨します



e-mailアドレスを入力してもweb上では表示されません