そんな日もある
今日は、ダメな感じ。
二日間、家での練習も素振りも筋トレも全くやってないのだから、
仕方ないと言えばそれまで。
平均スコア落としました。ついでに、CU281をマーク。_| ̄|○
だめだこりゃ。
狙いすぎて、力が入ってるのがよくわかた。
だけど、この成績は、フライトを変えてやってみたので、
参考値にはならないかも。
それ以外は何とか400超えてるから、安定して来てはいるかな。
でも、こっちのフライトはボロッボロなんだよね。。。
そろそろ新しいのに変えた方がイイかな。
あと、初めてSTANDARD CRICKETとCRICKET COUNT-UPをやってみた。
トリプルを狙うのは難しいけど、
シングルはちゃんと入るね。
BULL入れるよりは楽だ。
ダーツやり込んだり、ダーツライブを知ったりすると、
ある程度、周りが見えてきてるわけだが、
いつも、何故か隣に同じ人が投げてるんだよね。
結構うまい人。
ああ、俺は到底足元にも及ばんよ。
始めは、「超うまい!!」とか思ってたけど、
見てるうちに、だんだん腕が分かってきた。
あと、今日は、逆隣で投げてる人が、俺と同じダーツ持ってた。
フライトが特徴的だからすぐ分かった。*1
声をかけたいけど、ちょっとイカツイ兄ちゃんだったから、諦めた。
また、見たら声をかけよう。
友達は多い方がいい。
こう言うとき、ダーツバーだったら、
酒も飲んでるし、話しかけ安いんだろうなと思う今日この頃でした。
そういえば、ここのサイトが非常に参考になりましたので、
リンクしときます。
まつもとだいほう!! - memo -darts life-
*1:CC775
真面目な話
郵政民営化と解散総選挙に対しては、
前回もお話した通り非常に興味深いです。
俺の意見では至らないところばかりで、正直(゜Д゜)ハァ?ってなるでしょう。
ごめんなさい。
ここまで政治に興味をもったことすら始めてなので。
とりあえず、マスメディアに騙されるな!!
と言いたい。
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200508091144.html
記事もさることながら、
コメントでの論議が非常に熱いです。
かなり、勉強になります。
要約すると、
テレビで放送されている小泉純一郎総理大臣の演説は、
カット部分が多く、
しかも、小泉総理=悪者的に映るものだけが放映されていると言う事。
小泉総理の演説の全文もリンクされておりますが、
非常に心揺さぶられるものがあります。
それだけ熱いです。
コメントの中で論議されている反対派の人達の脆いのも印象的。
何回も言いますが、俺は、郵政民営化賛成ってことで。
俺は毎日メロメロです
ホント可愛いです。
悩殺ってやつです。
散髪もに似合ってる。
Tシャツ着た後に、撮影なんて反則です。(〃▽〃)
http://d.hatena.ne.jp/nodyo/20050811
直のコメントは、なんか図々しい気がしてかけない。。。
ごめん。マイハニー。許せ。