Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
内なるドクター ホリスティック医学:いつも あおぞら!:So-net blog
[go: Go Back, main page]

So-net無料ブログ作成
検索選択

内なるドクター ホリスティック医学 [私の本棚]

P5130009.JPG


内なるドクター―自然治癒力を発動させる、奇跡の処方箋

内なるドクター―自然治癒力を発動させる、奇跡の処方箋

  • 作者: グラディス・テイラー マクギャレイ
  • 出版社/メーカー: 太陽出版
  • 発売日: 2002/11



ちょっと縁があって手を伸ばした書籍
全米ホリスティック医学協会会長が書いた本

ホリスティック医学は疾患ごとに対応するのではなく
患者さまを人間全体として認めて治療していくというもので(全人的)
自分が向き合っているものとかなりオーバーラップすることに気づきました

そこでわが国のホリスティック医学協会に入会を打診中です
本当にブログをやっていると次々と情報が入ってきて
助かります

あおクリ☆菊地がお送りしました
では、また!

aozoralogo.png
nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 6

コメント 4

A・ラファエル

帯津先生が会長でいらっしゃいましたよね。
私は医者不振になったところをあの方に救われました。
by A・ラファエル (2009-05-14 00:07) 

菊地一也

良かった、そうだったのですか
素晴らしい先生ですね
私は一時期NHKの「ラジオ深夜便」にはまっていたことがあり
そこで帯津良一先生のお話も聞いていました
でも今回入会資料を取り寄せて
初めてお顔を知りました
ラジオは声だけですから
声だけで知った気になってましたね
A・ラファエルさまは直接お会いしたのでしょうか?

by 菊地一也 (2009-05-14 04:45) 

A・ラファエル

サトルフィールド学会に行った時にお姿をお見かけしたくらいでしょか。
随分昔に、著書を拝読し、がん患者への様々な取り組みについて感動し、
手紙を書かせていただきましたところ、お返事を頂きました。
手紙には、私の手紙を病院内に掲示していただいたことと、
医療者とてのお気持ちがつづられておりました。
by A・ラファエル (2009-05-14 06:46) 

菊地一也

A・ラファエルさま
著書が入り口だったのですね
きっと素敵なお手紙の内容だったのでしょう
サトルフィールド学会なるものがあるのですね
帯津先生も包容力と好奇心の旺盛な方のようですね

by 菊地一也 (2009-05-14 06:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この記事のトラックバックURL:
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
メッセージを送る