Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ブログテーマ設定機能のお知らせ:What's new?:So-net blog
[go: Go Back, main page]

So-netブログ
検索選択

ブログテーマ設定機能のお知らせ [バックナンバー]

いつもSo-net blogをご利用いただきましてありがとうございます。

このたび、管理ページにブログテーマの設定機能を追加いたしました。

ブログテーマは、1ブログにつき1つのテーマを選択することができ、選択したテーマに登録されたブログの中のランキング順位を管理ページトップで知ることができます。
ランキング表示画面

また、後日、現在の共通テーマページに、テーマ別ブログランキングの掲載を予定しております。
これまでのnice!数順記事一覧やアクセス数順記事一覧に加えて、ブログ単位でのテーマ別ランキングを画面キャプチャ付きで掲載予定ですので、今のうちにブログテーマを設定しておきましょう。

【設定方法】
  1. 管理ページトップの中央(下図)の設定リンク、またはメニューの[設定]タブをクリックします。
    STEP1
  2. 設定ページの「ブログ情報」にあるブログテーマのプルダウンから自分のブログに合ったテーマを選択して保存します。
    STEP2
※ご注意
  • ランキングの集計は、1日1回行われます。
  • ブログテーマを変更した場合は、集計結果がリセットされますので、再度集計されるまでしばらくお待ちください。
  • ランキング順位は、アクセス数およびnice!数、読者数を加味した総合評価で集計されます。

nice!(218)  トラックバック(2) 

nice! 218

トラックバック 2

ブログテーマ設定機能??(今以上すべてが輝けばいいね。 2009-02-26 03:21)

我らが、ソネブロまたまた、小変更が行われていたようで、『ブログテーマ設定機能のお知らせ』http://blog-wn.blog.so-net.ne.jp/2009-02-24と、お知らせにあるように、自分のブログそのものに、1つのテーマを選択することができるようになっていた。選択できるの…[続く]

観客動員数303日連続1日4ケタで、108萬人突破!!(岸田法眼のRailway Blog.Season 5 2009-02-26 01:33)

記事数:724|nice!:2,890|総閲覧数:今日:3,052/累計:1,082,175|読者数:35 アクセスランキング:183位ブログテーマ:旅行(2位/87ブログ中) 毎度、御利用いただきまして、ありがとうございます。 2005年11月11日(金曜日)に開幕したRailway …[続く]

この記事のトラックバックURL:
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
ブログを作る(無料)powered by So-net blog