31日にクッシングシンドロームの薬を半粒に減らして、
手持ちの薬の12日分を飲み終えたので
クッシングの検査に行ってきました
病院 で帰りたそうに、外を見ているもも
誰か来て、戸を開けてくれるのを待っているんですよ
「もう帰ろうよ」って振り返ったけど、
まだ帰れないんだよ
この後、抱っこして待ったのですが、
珍しくキャンキャンないたももでしたが
採血はなく事もなかったんですよ
小さくなってしまいましたが、一部の血液検査はすぐに結果が出ました
正常値に入っていないものが沢山あったのですが、
クッシングシンドロームのために値が高くなったり、
前日にあまり水を飲まなかったためか、脱水状態になってしまい
それも影響したりしているとの事でした
クッシングシンドロームはとても厄介な
病気 のようで
元気でいるなと思っても、翌日は元気がなくなってしまったり
波がある病気です
3日夕方、クッシングシンドロームの結果を聞きに行ってきました
これが結果です
アップにすると…
薬を半粒にしましたが、コルチゾールは
ぎりぎりのところではありますが
正常値内に収まりました!!
薬も半粒を飲んでいく事になりました
まだ、昨日の首のできものの結果は出ていませんが
コルチゾールの値は正常値になったので、
ホッとしました
これも沢山の方からの暖かいコメントのおかげだと思います
沢山の元気をありがとうございます!!
2日、近くの公園でテトくんに会いました
テトくんも、ももと同じクッシングシンドロームで
同じ先生に診てもらっています
テトくんも元気になったと思いませんか
テトくんのおうちにはナッツくんもいるんです
テトくんは12歳でナッツくんは3歳ですが
仲良しなんですよ
テトくんのおかあさんとお話をしていたので
伏せて、休んでいるのかな
とても
可愛い ですよね~
2009-06-04 00:43
nice!(59)
コメント(29)
トラックバック(0)
共通テーマ: ペット
トラックバック 0
この記事のトラックバックURL:
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
こんばんは!
病院で帰りたそうなももちゃんの気持ちが良くわかります。
少しずつだけど焦らず元気になってね~!頑張れ~☆
by かつころ (2009-06-04 01:29)
正常値でおさまってるのですね、
良かった良かったぁー☆
お友ワンコ、メッサかわいいぃーですね。
オクチがキぃーってなってるように見えますが、
お人形みたいだぁ!
そろって一緒に治りますよーに。。。
by らさみさ (2009-06-04 02:25)
正常値におさまってきたのですね!
良かった~(^_^)v
ほっとしました☆
by アヤメ7 (2009-06-04 05:37)
クッシングシンドロームですか
大変ですね
by yuki999 (2009-06-04 07:53)
ももちゃん大分、良くなってるようですね・
早く走り回れるようになったら良いですよね。
by okin-02 (2009-06-04 09:37)
Youziさんおはようございます。
ももちゃんのクッシングの検査数値が下がり
ほぼ正常値にまで・・・良かったですね!
まだまだ油断は出来ないでしょうが、一安心された
事と思います。
後は首の赤い腫れものが心配要らない事を祈っています。
以前写真で見たテトくんもすっかり元気そうで、どこからも
クッシングの症状は見られませんね!
Youziさんも身近に同じ病気の飼い主さんがいらっしゃると
ご相談が出来心強い事と思います。
by たろー母 (2009-06-04 09:55)
コルチゾールの値が正常化したのですね。良かったですね。お薬は続けていかなくてはいけないのでしょうが、ちょっと一安心ですね。病気でなくても
体調の波はワンコも人もありますから、気長にやってくださいね。テトくんとナッツくんもかわいいですね。
by しばはな (2009-06-04 12:31)
徐々に、クッシングシンドロームも良くなって行っているようですね。
お薬はもうしばらく残るんでしょうけど、ももちゃんお薬も大丈夫なんですよね?
お友達わんこもかわいいですね。
by のろ (2009-06-04 13:46)
こんにちは。
病院の入り口でお座りしながら振り向くももちゃん…
ずいぶんしっかりしたな〜って嬉しくなりました。
検査の結果も、いい方向に向かいつつあるようで、
ひとまずホッとしますよね。
急にはよくならないかもしれませんが、一歩ずつ
前進して欲しいと願っています。
テト君もお写真で見る限り元気そうでなによりです。
皆で励まし合って頑張ってくださいね。
by Michy (2009-06-04 13:50)
元気そうな姿を見れて嬉しいです☆
検査結果も良い方向に向かっていて一安心ですね!
波も小さくなってくれるといいですね~!
近くに同じ病気のお友達がいると
情報交換が出来て良いですね。
テト君も、ももちゃんも頑張って!!
by noushin (2009-06-04 14:23)
こんにちわ☆
ももちゃんクッシングの検査お疲れ!!
コルチゾールの値、正常値で良かったですね(●^o^●)
あと、テトくんも元気そうですね!!
写真での伝わってきます!
※紫外線のケア、頑張ります!
ありがとうございましたo(´▽`*)/
by qoo2qoo (2009-06-04 16:28)
ももちゃん、目元もしっかりしてきました
よかったよかった。^-^
by おとやん (2009-06-04 17:08)
病院帰りお疲れ様です
ももちゃん、頑張ってください
ポチポチポチっと応援☆
by やまがたん (2009-06-04 18:08)
薬が減って良かったです♪
これから本格的に暑くなりますから気をつけてくださいね!
by 吟遊詩人41 (2009-06-04 18:41)
通院おつかれさまでした
着実に回復にむかっている様子なので良かったです(^^)
まだまだ一喜一憂あると思いますが、ももちゃんと
楽しくがんばれるように願ってます
by デッコン (2009-06-04 20:26)
よかったですね。
うちのパティーも胃腸炎がなおり、ちょっと太ってきました^^;
分かりやすい奴です。
by disneyworld (2009-06-04 20:34)
ももちゃんの検査の結果、数値が正常値に!
良かったですね!
by WR (2009-06-04 20:42)
だんだん良くなってきて良かったですね。
波があるというのは心配ですね。
by いいだや (2009-06-04 21:23)
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪ももちゃんの検査結果正常値になったのですね、♪オメデト★*☆ヽ( ^-^)/★*☆オメデト♪
テトちゃんもももちゃんも頑張ってる姿に励まされます♪
by minmin (2009-06-04 22:46)
ももちゃん、順調そうでよかったです^^
まだ安心はできないかもしれないけど、
ひとまず、この調子で病気と付き合っていけるといいですね。
テトくんもいい表情。
みんな元気に長生きしてくるといいなぁ。
by katze (2009-06-04 23:35)
ももちゃん検査がんばりましたね。
お顔もしっかりしてきたかんじですね。
がんばれももちゃん。
by gongon (2009-06-05 00:35)
いや~良かったですね!これでちょっとだけ
一安心ですね!お薬はしばらく続けるのかな?
by PAPA (2009-06-05 06:02)
とってもかわいらしいです♪
そして一安心、何よりですね☆
fumilinさんのところより、お邪魔致しました!
by お茶屋 (2009-06-05 14:36)
ももちゃん、ずいぶん元気になりましたよね。
お薬ちゃんと飲んでるからその成果がちゃんとでてるんですね。
by carol (2009-06-06 02:28)
数値が低くなってよかったぁ〜
嬉しい!!
このままいってほしいですね
発病当初より、ずっと素敵な顔になってますよ、ももちゃん
by Cocona (2009-06-06 08:19)
♪♪♪♪♪♪感謝!!nice&コメント♪♪♪♪♪
✿かつころさんへ✿
おはようございます。
ありがとうございます。
先生は嫌いではないのに、病院に行くのは嫌がるんですよね。
歩いて行くと、分かってしまって、病院に行く道とは
違う道に行こうとするので、家から抱っこしてしまうので
病院に入ると、帰りたくて仕方がないようです。
コルチゾールの方は正常値になったので、
焦らずに治療していこうと思います。
✿らさみささんへ✿
ありがとうございます。
コルチゾール、正常値になりました。
私もホッとしています。
テトくん、とても可愛いですよね。
前回会った時よりも元気だったので
笑顔もとても可愛かったです。
テトちゃんと一緒にももも沢山笑顔に
なれるように、がんばらないと。
✿takemoviesさんへ✿
niceありがとうございます。
✿アヤメ7さんへ✿
ありがとうございます。
正常値に収まって、ホッとしています。
これで笑顔が増えるといいな。
✿そらまめさんへ✿
niceありがとうございます。
✿yuki999さんへ✿
この病気、とても厄介なようで、
波もあるので、一喜一憂する事が多いんですよね。
でも、薬でコントロールできるので、
状態が安定するといいなって思います。
✿たねさんへ✿
niceありがとうございます。
✿okin-02さんへ✿
ありがとうございます。
コルチゾールも正常値内になり、ホッとしています。
まだ、歩くのは他の子よりも遅いのですが
一緒に走れるようになるといいって思いますね。
✿たろー母さんへ✿
おはようございます。
ありがとうございます。
半粒の薬でコルチゾールの正常値内になり、
ホッとしています。
腫物の方はまだはっきりとした結果が出ていませんが
悪い方には考えないようにしようと思っています。
テトくんもとても元気でクッシングとは思えない感じ
ですよね。
近くに同じ病気の子がいるのはとても心強いですね。
✿コロ子さんへ✿
niceありがとうございます。
✿Shoueiさんへ✿
niceありがとうございます。
✿しばはなさんへ✿
ありがとうございます。
コルチゾール、正常値内になりました。
薬で値を押さえているので、飲み続ける事になりますが
量は減っているので、ホッとしています。
波があるのは心配な事もありますが、常に明るく接して
いれば、波の少なくなるかなって思っています。
テトくんとナッツくん、可愛いですよね。
テトくんが元気でいると、私も嬉しくなってきます。
✿shinさんへ✿
niceありがとうございます。
✿xml_xslさんへ✿
niceありがとうございます。
✿のろさんへ✿
ありがとうございます。
クッシングの方は薬でコルチゾールの値を正常値に
持って行く事ができました。
薬で値を押さえているので、飲み続けなければならないのですが
量が減った事とこの薬は副作用も少ないので、大丈夫かなって
思います。
テトくん・ナッツくん、とても可愛いですよね。
✿Michyさんへ✿
おはようございます。
ありがとうございます。
病院に行くと、毎回のように入口でお座りしたするのは
笑ってしまいますよね。
帰りたいって思える事が元気になったって事ですよね。
クッシングの方はコルチゾールの値が正常値内になり
薬の量も決まった感じなので、ホッとしています。
厄介な病気ではありますが、常に明るく接して、
少しでも波がでないようにしないとなって思っています。
テトくん、前回アップと比べると元気になっていますよね。
励ましあうって、凄い力がありますよね。
いただいているコメントからも大きな力を発揮しますよね。
✿shinwaさんへ✿
niceありがとうございます。
✿noushinさんへ✿
ありがとうございます。
元気な姿が見れるのは本当に嬉しい事ですね。
コルチゾールも正常値内に収まり、ホッとしています。
波がある病気なので、不安になる事もありますが、
常に明るく接して、少しでも波がでないようにできたら
と思っています。
同じ病気の子が近くにいるって、いいですよね。
テトくんのおかあさんはとても明るい方なので
お話しているだけで、元気になれるって感じなんですよ。
✿qoo2qooさんへ✿
おはようございます。
ありがとうございます。
コルチゾール、正常値内になりました。
テトくん、とても元気になっていますよね。
本当に嬉しくなりました。
紫外線ケアー、頑張ってくださいね。
✿kakasisannpoさんへ✿
niceありがとうございます。
✿おとやんさんへ✿
ありがとうございます。
具合が悪い時はどこ見ているんだろうって
感じでしたが、目もしっかりしてきていますよね。
沢山、元気な姿を見せてくれるといいなって思います。
✿やまがたんさんへ✿
ありがとうございます。
コルチゾールも正常値内に収まって、
ホッとしています。
沢山元気な姿をアップできるように頑張ります。
✿吟遊詩人41さんへ✿
ありがとうございます。
副作用が少ない薬ですが、量が減って、
ホッとしています。
暑くなる前に体力をつけるのが次の課題ですね。
✿JOKERさんへ✿
niceありがとうございます。
✿デッコンさんへ✿
ありがとうございます。
まずはコルチゾールが正常値内になったので、
ホッとしました。
ここにきて、次から次へと問題が出ているので
一喜一憂がありそうですが、常に明るく接して
行こうと思っています。
✿disneyworldさんへ✿
ありがとうございます。
パティーちゃん、胃腸炎良くなったんですね。
太っているのって、困ったな~って思いますが
具合が悪くなると、太っているくらいの方が
いいんだって思いますね。
✿WRさんへ✿
ありがとうございます。
数値が正常値内になりました。
まだ、心配ごともありますが、前向きに
行かないとねって思いますね。
✿U3さんへ✿
niceありがとうございます。
✿いいだやさんへ✿
ありがとうございます。
数値も正常値内に収まって、ホッとしています。
波があるのは心配ですが、常に明るく接して、
少しでも波が出ないようにできたらと思っています。
✿かいわれさんへ✿
niceありがとうございます。
✿埜網さんへ✿
niceありがとうございます。
✿townsrusさんへ✿
niceありがとうございます。
✿minminさんへ✿
ありがとうございます。
結果が正常値内になりました。
薬も減って、この結果が出たのでホッとしています。
テトくんの姿を見ていると、本当に励まされますよね。
minminさんも大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
✿レナさんへ✿
niceありがとうございます。
✿michy-papaさんへ✿
niceありがとうございます。
✿katzeさんへ✿
ありがとうございます。
コルチゾールも正常値内に収まって、
ホッとしています。
薬で何とか抑えられるので、飲み続けては
行く事になりますが、うまく付き合っていこうと
思っています。
テトくんも表情がいいですよね。
一緒に頑張っていかなりとって思いますね。
✿pinky*さんへ✿
niceありがとうございます。
✿gongonさんへ✿
ありがとうございます。
今回は採血もなかずにできました。
顔も左側に後遺症があったのも分からなくなり
しっかりしてきていますよね。
沢山、元気な姿をアップできるように
頑張りますね。
✿アルファルハさんへ✿
niceありがとうございます。
✿PAPAさんへ✿
ありがとうございます。
コルチゾールが正常値内に収まって、
ホッとしました。
薬で抑えているので、飲み続けるようになります。
でも、量も減ったので、良かったなって思います。
✿やまがたんさんへ✿
niceありがとうございます。
✿fumilinさんへ✿
niceありがとうございます。
✿お茶屋さんへ✿
ありがとうございます。
コルチゾールは正常値の3倍くらい高い値に
なってしまっていたので、一安心しました。
✿chiekoさんへ✿
niceありがとうございます。
✿junjun*さんへ✿
niceありがとうございます。
✿carolさんへ✿
ありがとうございます。
だいぶ元気になりました。
薬を減らしたので、結果がどう出るかなって思っていましたが
効果が出ているので、ホッとしています。
✿Coconaさんへ✿
ありがとうございます。
正常値内に収まって、ホッとしています。
このまま、薬でコントロールして、落ち着くといいなって思います。
顔も、以前よりは細くなってしまいましたが、目の感じとかも
病気って感じがしなくなっていますよね。
✿shitaOrangeさんへ✿
niceありがとうございます。
by youzi (2009-06-06 10:09)
こんにちわ!
日によってよくなったりぐったりと・・・数値は少しでも
いい方向に向かっているところもあったりということで
何よりです♪
by pan-nohi (2009-06-06 14:56)
心配だとは思いますがだんだん良くなってきているのだし、
じっくりと付き合っていくしかないですね。
前向きに行きましょう!
by こんとらばっそ (2009-06-06 15:07)
♪♪♪♪♪♪感謝!!nice&コメント♪♪♪♪♪
✿きつねさんへ✿
niceありがとうございます。
✿わかって建築家さんへ✿
niceありがとうございます。
✿ごんちゃんさんへ✿
niceありがとうございます。
✿pan-nohiさんへ✿
こんにちは。
ありがとうございます。
波があるのが、困ってしまいますが、数値は正常値内に
収まっているので、ホッとしています。
✿こんとらばっそさんへ✿
ありがとうございます。
そうですよね、良くなってきているので、前向きで
いないとダメですよね。
クッシングも以前と比べると、副作用が少ない薬が
出ているので、コントロールも楽になったんですよ。
✿賀崎風流さんへ✿
niceありがとうございます。
✿PieWieさんへ✿
niceありがとうございます。
✿てくてくさんへ✿
niceありがとうございます。
✿ki-さんへ✿
niceありがとうございます。
✿柴犬陸さんへ✿
niceありがとうございます。
✿flowerwellさんへ✿
niceありがとうございます。
✿みやさんへ✿
niceありがとうございます。
✿cheeさんへ✿
niceありがとうございます。
✿jsさんへ✿
niceありがとうございます。
by youzi (2009-06-09 15:26)