Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
オレンジニュース(2006-03-31)
[go: Go Back, main page]

     トップ <前の日記(2006-03-30) 次の日記(2006-04-03)> 最新 | 更新RSS (雑多ネタのみ) | Wiki | 過去ニュースを検索

オレンジニュース

     Java EE勉強会素人くさいSICP読書会 に参加しちゃってみませんか?

     WEB+DB PRESS濃縮還元バージョンもやってます

2006-03-31 今日のニュース

技術ネタ

開発者のための正しいCSRF対策

http://www.jumperz.net/texts/csrf.htm

なぜCSSXSSに抜本的に対策をとることが難しいか

http://tdiary.ishinao.net/20060331.html#p01

@IT:Enterprise Library 2.0を特徴づけるDI機能とは

http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/entlib/entlibv2/entlibv2_01.html

@IT:Java+Strutsの視点からRuby on Railsを捉える

http://www.atmarkit.co.jp/fjava/special/javvsaror/ror01.html

IBM developerWorks:「Higher-Order Perl」と「Randal Schwartz's Perls of Wisdom」書籍レビュー

http://www-06.ibm.com/jp/developerworks/linux/060331/j_l-perlbooks1.shtml

無差別送信の性質を利用したコロンブスの卵的スパム対策法「舞波デコヒーレンス」

http://wota.jp/ac/?date=20060331#p01

マルチバイト文字列の仕様を突いたXSS(CSS)脆弱性「EBCSS(Escape Based Cross Site Scripting)」

http://www.akiyan.com/blog/archives/2006/03/xsscssebcss.html

JSONがRFCに、MIMEタイプはapplication/json

http://www.kanzaki.com/memo/2006/03/30-1

YAPC::Asia 2006 Tokyo、大成功にて終了

http://blog.bulknews.net/mt/archives/002028.html

mixiのCTO、バタラ氏が語る「mixiはいかにして増え続けるトラフィックに対処してきたか」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060330/233820/

YAPC::Asia 2006 スライドリスト

http://tokyo.yapcasia.org/wiki/?SlidesList

Firefox上で図が編集できるXULアプリケーション「ajaxSketch」

http://labs.cybozu.co.jp/blog/akky/archives/2006/03/ajaxlaunch.html

GREE Labs オープンソーステクノロジー勉強会 第2回 2006年4月11日(火)開催(既に締め切り)

http://labs.gree.jp/index.php?Top%2FStudy%2F20060411

「JavaScript Effect Programming」勉強会資料公開

http://d.hatena.ne.jp/amachang/20060329/1143623402

Firefox Extension「FireBug」の新しいバージョンが便利すぎる

http://d.hatena.ne.jp/amachang/20060331/1143774045

1987年4月から19年運営してきたNiftyのパソコン通信サービスが全て終了

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/03/31/11460.html

Haskellの日本語リファレンスマニュアル引きツール「href」(& zshの補完関数)

http://d.hatena.ne.jp/secondlife/20060331/1143733552

スティーブ・ジョブズ名言集(下)

http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20060331204.html

オライリー本「Mind Performance Hacks」

http://www.oreilly.com/catalog/mindperfhks/

雑多ネタ

民主党の前原代表が辞任、永田議員も辞職願を提出

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060331it13.htm

1回の検定料4000円〜の「映画検定」

http://www.kinejunsoken.com/eigakentei/

goo サッカー日本代表の軌跡:日本代表試合一覧

http://number.goo.ne.jp/snt/matches/

NHKラジオ講座の講師が厳選した「日常英会話5000」

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789011062/

5000は多いという人の為の「英会話データベース必須1200」

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/478901021X/



     過去のニュースはコチラ
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|

     運営:Naoyuki Kakuda