Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
梅雨と漏電の右に左折するコラボレーション:破滅型作家のRoom/有城佳音:So-net blog
[go: Go Back, main page]

So-net無料ブログ作成
検索選択

梅雨と漏電の右に左折するコラボレーション [ひまわり狂い咲き]

元ボクサーじゃなくても、頭痛くなる曇り空。
人生のパンチなら、何発も食らってるパンチドランカー。
人生は、お砂つまったサンドバッグ。殴られて、やっと馴染むんです。

ダウン喰らったハードヒットは、2発。
医者も「びょ、病院に行ったほうがいいよ」と慌てるほど効いた。
もうひとつは、「ほかに好きな人がいるの…」って、パトリオット顔面着弾。
記憶の映像、そこで切れてます…。

よくここまで立ち直った。立ち直ったの?
わかんない。それでも!立ってるピザの斜塔。写真撮るなら、今ですよ!
倒れたら、斜塔どころか、塔でもない。ただの瓦礫。

「なんで立ってるの?」って、訊かないで。
右足出したら、倒れる前に、左足出すのが、コツ
「なんで立たないの?」って、泣かないで。
男の子は複雑だから、そーいうときもあるんです。

ゴリラの石松くん、原因不明の頭痛。
「ちょっとそこを、右に左折」なんて、ぶちかますオシャレ。
「右に左折」って、とっても幻想的。
それは、どこでもない場所。うまく曲がれたら、麗しのnever land。

曇った梅雨空は、カラスも来ない空っぽの空。
先生!もっと!ください。俺の穴を塞いでくださいっ!
「ママになって」「ん~仕方ないな。なってあげるよ」

ソケット持って、探すコンセント。電池不足。
満タンになるまで、奥までしっかり差し込んで。
漏電する電飾。看板。雨粒に青白い火花。
「先生がこんなことしていいの?」「保健の先生だからいいの」

大切な文字欠けて、行き先不明の人生の明滅。
真夜中の無人のインターチェンジ。アリバイなき共犯関係。
梅雨の水溜りとエレキの、右に左折するコラボレーション
6/5
            Websiteアダムノ林檎に掲載した日記の2日遅れの掲載になっておりますb12-color.jpg
nice!(257) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 257