Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Shooting Stars:So-net blog
[go: Go Back, main page]

So-net無料ブログ作成
検索選択
前の30件 | -

出張帰り。。 [日々の話]

今日は朝から出張に出ています[るんるん]

京都から山梨まで[電車][ダッシュ(走り出すさま)]

いい天気[晴れ]なのでとても気持ちいい[わーい(嬉しい顔)]

名古屋からワイドビューしなのに乗るのですが、
結構新鮮です[ぴかぴか(新しい)]

いつもは長野方面へ行く(もちろん仕事ではありませんが)
ときは車なので在来線の特急はなんか感動です[揺れるハート]

景色を見ながらボーっとするのも良いものです[手(パー)]

雪山[ぴかぴか(新しい)]
いいなぁ[るんるん]

仕事じゃなかったらいいのに[あせあせ(飛び散る汗)]<
あと、喫煙車じゃなかったらいいのに[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

成り行き上、喫煙車に乗ったのですが、
ほんと最悪の車両です[パンチ]

煙もモクモク[モバQ]
車両の向こうが霞んでいます[もうやだ~(悲しい顔)]



この時期、京都から北上すると苦労するのは
忌まわしき花粉です[ふらふら]

京都では減ってきたはずの花粉が北上とともに増えてきます[むかっ(怒り)]

鼻水がジュルジュルです[たらーっ(汗)]

目薬をするとマシにはなりますが、完璧ではありません[手(パー)]

近くに座っていた外人のお姉ちゃんが
親切にもティッシュをくれます[黒ハート]

やさしい[グッド(上向き矢印)]
さんきゅうぅ~[手(パー)]

このお姉ちゃん、学生さんで長野にいくらしいです[わーい(嬉しい顔)]


ところで出張の結果ですが、、、イマイチでした[バッド(下向き矢印)]
無理難題[あせあせ(飛び散る汗)]
これから大変だ~[もうやだ~(悲しい顔)]


韮崎の駅から見えた観音様[ぴかぴか(新しい)]
韮崎.jpg
今後は良い事ありますように[ひらめき]

明日は出張なのです。。 [日々の話]

あぁ。。
明日は出張なのです[手(パー)]
独り言.jpg

今回は山梨日帰りです[電車][ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]
明日は出張.jpg
韮崎まで新製品の打ち合わせです[ひらめき]

京都からは意外に時間がかかるんですよね[あせあせ(飛び散る汗)]

まぁ、東北日帰りよりはマシです[わーい(嬉しい顔)]

仕事じゃなければウキウキなのですが。。。[もうやだ~(悲しい顔)]

今日は早めに寝ます[眠い(睡眠)]

皆様、良い夜を[手(パー)]

箕面公園 [日々の話]

昨日はぶらりと、大阪にある箕面公園に行ってきました[車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]

http://www.osaka-park.or.jp/hokubu/mino/main.html
箕面公園_4.jpg

箕面公園は紅葉では有名ですが、桜はほとんど咲いていません[手(パー)]

そのせいで人もそれほど多くはありません[目]

公園の入り口から一番奥にある『箕面の滝』までは
3kmぐらいでいけます[るんるん]

公園入口周辺にはお土産屋さんが結構あって、
名物の紅葉の天ぷらなんかが売られています[ひらめき]

少しは桜が咲いていました[わーい(嬉しい顔)]

瀧安寺の桜[かわいい]
携帯カメラでの撮影のためイマイチです[ふらふら]
箕面公園_1.jpg
箕面公園_2.jpg

30分ほど歩くと滝に到着です[ぴかぴか(新しい)]
箕面公園_3.jpg

マイナスイオンいっぱいです[わーい(嬉しい顔)]

この公園にはエテ公がいっぱいいるらしいのですが、
今回は出てきませんでした[バッド(下向き矢印)]
残念。。。

激痛 [日々の話]

一昨日の夜の話なのですが、
いつものようにスヤスヤと寝ていたのです[眠い(睡眠)]

楽しい夢を見つつ
ふと寝返りをうった瞬間[ひらめき]

あ・あ・あ・あ・足がぁぁぁぁ~[爆弾][爆弾][爆弾]

うぎゃぁぁぁ[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]という叫びとともに
のた打ち回ります[どんっ(衝撃)][どんっ(衝撃)]

死ぬ死ぬ死ぬぅぅ[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]
あまりの激痛にほとばしる汗[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

そうなのです[手(パー)]
足がつったのです[もうやだ~(悲しい顔)]

数分間の苦しみから解き放たれホッとしたと同時に
運動不足を実感したのでした。。。


そして昨日、アメリカに赴任していた後輩のN君が帰国してきたので
晩御飯でもということで行ってきました[ビール]

N君は以前のジャクソンホールツアーの時にも
いろいろと世話になっています[手(パー)]
帰国したばかりなので、まだホテルで過ごしています[目]


晩御飯の場所は、居酒屋 蔵倉[ぴかぴか(新しい)]
蔵倉.gif
東洞院通七条にあります[ぴかぴか(新しい)]

ここで問題なのです[手(パー)]
寝ている時につってしまった影響で
歩くと足に激痛がはしります[もうやだ~(悲しい顔)]

仕方がないのでお店の近くまで車で行きます[車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]

ということでつもる話もいっぱいありながら、
ウーロン茶で過ごしたのでした。。。[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]

お店は良かったですよ[手(パー)]
お魚がなかなか良かったです[ぴかぴか(新しい)]

ただ人気があるようなので、予約をしていかないとまず入れません[ひらめき]

香港ってど~なの? その10 [旅行]

マカオで最後に訪れたのはココ[手(パー)]

ホテルリスボア・マカオで~す[ぴかぴか(新しい)]
目的はもちろんカジノ[るんるん]

目の前には派手派手なマカオ・グランドリスボアがたっています[目]
香港_58.jpg
香港_59.JPG

といっても、私は賭け事ってほとんどやった事が無いのです[ひらめき]

旅行の記念ということで入ってみます[揺れるハート]
香港_60.JPG

中は厳戒態勢がひかれています[手(パー)]
手荷物チェック、金属探知機等の
空港のチェックのようなことをされます[がく~(落胆した顔)]

チェックを終え中に入ると、
スロットマシンやルーレット、トランプゲームなんがが
いっぱい置かれており、中国人が熱中しています[パンチ]

あまりよくわからないので、サイコロのゲームをやってみます[るんるん]


勝ちました[手(チョキ)]
やったね[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]

勝ったままウキウキでカジノを出ます[るんるん][るんるん]

もうそろそろ香港に戻らないと[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

タクシーで港に向かいます[車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]

マカオはなかなか面白い町でした[ぴかぴか(新しい)]
香港_61.jpg

でも、たぶんもう来ないかな[手(パー)]

出国手続きを済ませ、フェリーで香港島に向かいます[船][ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]

帰りの船は全然揺れず快適です[わーい(嬉しい顔)]
行きの船はなんだったのか。。。


香港島に着き入国手続きを済ませると
お腹が減ってきます[ふらふら]

次は四川料理です[グッド(上向き矢印)]
香港_62.jpg

ま~ぼ~ど~ふ~[ぴかぴか(新しい)]
香港_64.jpg

えびちり~[ぴかぴか(新しい)]
香港_63.jpg

ちゃ~はん[ぴかぴか(新しい)]などなど[揺れるハート]
香港_65.jpg

安くてめっちゃウマです[わーい(嬉しい顔)]


つづく。。。。

のいずきゃんせりんぐ [家電]

私、通勤には車[車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]を使うことが多いのですが、
地下鉄[電車][ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]でも通勤したりします[手(パー)]

地下鉄通勤の時は音楽を聴いているのですが、
プレーヤーはipod+ノイズキャンセル機能つきのイヤホンを使用しています[ひらめき]

このノイズキャンセル機能つきのイヤホン[音楽]
結構、地下鉄の騒音を消し去ってくれて、
快適に音楽を楽しむことができます[るんるん]

出張の時にも大活躍[exclamation]
新幹線[新幹線]で使えばリラックスした時を過ごせ、
飛行機[飛行機]で使えば熟睡できます[わーい(嬉しい顔)]

そんなノイズキャンセル機能つきのイヤホンだったのですが、
そろそろくたびれてきました[バッド(下向き矢印)]

そこで新しいノイズキャンセル機能つきのイヤホンを購入[ぴかぴか(新しい)]

audio-technica ATH-ANC7 アクティブノイズキャンセリングヘッドホン
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-anc3.html
のいずきゃんせる_1.jpg

以前使用していたソニーの物より格段にいいです[わーい(嬉しい顔)]

ソニーの物は、イヤホンがすぐに外れてしまい
何度もなくしてしまいました[パンチ]

これはそんなことありません[手(パー)]

Amazonポイントがかなりたまっていたので
格安でゲットできました[るんるん]
のいずきゃんせる_2.jpg

専用ポーチもついていい感じ[るんるん]


これで日々の雑音もキャンセルできればいいのですが。。。

香港ってど~なの? その9 [旅行]

Skywalk Xを満喫??したあとは。。。食事に向かいます[るんるん]

恐怖を嫌というほど味わった後なので、
食は進みません[もうやだ~(悲しい顔)]
香港_53.jpg

食事の後はデザートです[グッド(上向き矢印)]

マカオの超有名なデザートといえばこれです[手(パー)]

エッグタルトぉ~[ぴかぴか(新しい)]
香港_52.jpg
焼きたてのエッグタルトを食べてみます[るんるん]

これ、めちゃウマです[わーい(嬉しい顔)]


お腹がいっぱいになったところで、散策を再開します[手(グー)]

マカオといえば・・・マカオグランプリ[exclamation×2]

F3世界一を決めるマカオグランプリで有名なのです[ひらめき]

アイルトン セナやミハエル シューマッハといったスーパースターも、
ここを勝ってF1にステップアップしていきました[わーい(嬉しい顔)]

ということで、博物館に行ってみます[るんるん]


シューマッハの写真[カメラ]
香港_54.jpg

シューマッハのF3時代のマシン[グッド(上向き矢印)]
香港_55.jpg

セナのレーシングスーツとヘルメット[ひらめき]
香港_56.jpg

セナのF3時代のマシン[わーい(嬉しい顔)]
香港_57.jpg

レース好きにはタマリマセン[exclamation]



つづく。。。。

香港ってど~なの? その8 [旅行]

233mからのバンジージャンプ[ぴかぴか(新しい)]

考えただけでも恐ろしいです[手(パー)]

ということで申し込んだのは、バンジージャンプではなく。。。

Skywalk X[ぴかぴか(新しい)]
香港_45.jpg

やっぱSHIGEはヘタレだねぇ~[手(パー)]という声が聞こえてきそうですが、
このSkywalk Xの恐怖もなかなかのものです[ひらめき]

高さ233mの展望台の外にある通路を歩くのです[手(チョキ)]
香港_44.jpg

かなり頼りない命綱をつけて歩きます[もうやだ~(悲しい顔)]
香港_49.jpg

通路の端に座ってみます[るんるん]
香港_47.jpg

高いよねぇ~[がく~(落胆した顔)]
香港_46.jpg

通路はペラペラです[もうやだ~(悲しい顔)]
香港_48.jpg

せっかくなのでみんなで記念撮影[カメラ]
香港_51.jpg



つづく。。。。

香港ってど~なの? その7 [旅行]

10分ちょっとでマカオタワーに到着です[るんるん]

このマカオタワー、高さが338mぐらいあります[手(パー)]
http://www.macautower.com.mo/tch/main.asp
香港_37.JPG

早速、チケットを購入しのぼってみます[手(グー)]

展望台の高さは233mです[ひらめき]
香港_38.JPG
香港_39.JPG
マカオの町が一望できます[ぴかぴか(新しい)]

下を見ると。。。[目]
香港_40.JPG
た・たかい・・・[もうやだ~(悲しい顔)]

足元が透け透けなので、なかなか怖いです[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

以前行った、ニュージーランドのオークランドのスカイタワーもこんな感じでした[ひらめき]

スカイタワーではバンジージャンプが盛んに行われていたのですが、
マカオタワーでもやはり。。。
香港_41.jpg
バンジージャンプがあります[バッド(下向き矢印)]

外を見てみると外人さんがジャンプしてます[がく~(落胆した顔)]
香港_42.jpg

無理無理無理っ[手(パー)]
むりむりむりっ[手(パー)]
ムリムリムリっ[手(パー)]

これはあかんよ~[パンチ]
紐も頼りなさそうやし。。。

でも・・
ここで引き下がったら・・・
日本男児としてのプライドが・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[exclamation&amp;question]

香港_43.jpg

申し込んでみました[わーい(嬉しい顔)][るんるん]


つづく。。。。

 [日々の話]

昨日は良い天気[晴れ]だったので、
自宅からほど近い醍醐寺に行ってきました[るんるん]

http://www.daigoji.or.jp/
醍醐寺_6.jpg
醍醐寺は世界遺産に登録されていて、真言宗醍醐派の総本山です[ひらめき]
豊臣秀吉が行った醍醐の花見でも有名なところです[るんるん]


ということで、醍醐寺と三宝院に咲く桜[かわいい]写真です[手(パー)]

ほぼ満開でした[ぴかぴか(新しい)]
醍醐寺_1.jpg
醍醐寺_2.jpg
醍醐寺_3.jpg
醍醐寺_4.jpg
醍醐寺_5.jpg

綺麗だなぁ~[わーい(嬉しい顔)][手(パー)]

香港ってど~なの? その6 [旅行]

翌日、早朝からウキウキでフェリー乗り場に向かいます[るんるん]

朝でも蒸し暑いので、タクシーで移動[車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]

香港からマカオまでは高速フェリーで1時間[手(パー)]

同じく国(中国)のはずですが、フェリー乗り場で出国手続きが必要になります[ひらめき]

チケットを購入し、イミグレーションを通過します[グッド(上向き矢印)]
香港_31.jpg
香港_32.jpg

船に乗り込むと変な匂いが充満しています[ふらふら]
タイガーバームの匂い[exclamation&amp;question]かな・・・
香港_30.jpg

出航してまもなく、
近くに座っていた香港人のオバちゃんの様子がおかしくなります[目]
どうも気分が悪そうです[手(パー)]
船酔いのようです[ひらめき]

ほどなくして、『おぇぇ~』という断末魔の叫びとともに
エチケット袋に嘔吐しています[がく~(落胆した顔)]

これを5分に1回繰り返しています[ふらふら]

この影響が周りにも波及し、
船のあちこちで『おぇぇぇぇ~』という不気味な音が響き渡るようになります[もうやだ~(悲しい顔)]

乗務員のオバちゃんは助けに行ったらいいのに、
全然動く素振りもせず平然としています[むかっ(怒り)]

どうもこの光景が日常のようで、慣れてしまっているようです[目]

最初に嘔吐をしたオバちゃんの方を見てみると、
エチケット袋が3袋目に突入しています[がく~(落胆した顔)]

このオバちゃん、朝早いのにどんだけ食べとんねん[パンチ]

この船に乗ると、ここの国の人の下品さが
これでもか[exclamation]っていうぐらい味わえます[パンチ]


不快極まりない1時間がようやく過ぎ去り、
マカオに到着です[るんるん]
香港_33.jpg

ここでも入国手続きが必要になります[目]
イミグレーションをさっさと済ませます[手(パー)]

ここからまずはマカオタワーを目指します[グッド(上向き矢印)]

マカオも強烈な暑さなのですが、
香港ほど蒸し暑くはありません[手(チョキ)]

タクシーに乗り込みます[車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]

マカオのタクシーは激安なので、
かなりの距離を乗っても2・3百円ですみます[わーい(嬉しい顔)]
香港_35.jpg
香港_34.jpg
香港_36.jpg



つづく。。。

香港ってど~なの? その5 [旅行]

美味しい晩御飯を終え、店の外に出ると
あたりはすっかり真っ暗です[手(パー)]

ホテルに戻るのもいいですが、せっかくなので町の散策を続けます[手(グー)]

日が暮れると湿度はまだ強烈ですが、すごしやすくはなってきます[グッド(上向き矢印)]

蒸し暑いけど、ホンコン[exclamation]って感じの夜景です[ぴかぴか(新しい)]
香港_22.jpg
香港_23.jpg香港_24.jpg

ばすぅ~[バス][ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]
香港_25.jpg
香港_27.jpg
香港_28.jpg

香港の夜は、出店なんかも多くなかなか面白いです[わーい(嬉しい顔)]

大衆食堂みたいなところに入ってみます[ひらめき]
頼んだのは水餃子[るんるん]
香港_29.jpg
まあまあ普通です[目]

ここで翌日の作戦会議[手(パー)]
翌日は早朝からマカオに行くことに決定[exclamation×2]

タクシーに乗ってホテルに戻り、翌日に備えます[るんるん]


つづく。。。。

香港ってど~なの? その4 [旅行]

マンゴーかき氷を満喫し
汗も引いたところで散策を再開します[手(グー)]

馬鹿でかいショッピングモールを見た後、
海を見に行きます[るんるん]

船ぇ~[船]
香港_14.jpg
香港_15.jpg

向こう岸は香港島です[目]
香港_16.jpg

そろそろお腹も空いてきたので、
夕食をとります[グッド(上向き矢印)]

ホテルを出る前に予約をしておいた中華料理店に向かいます[わーい(嬉しい顔)]

人でいっぱいやん[目]
香港_17.jpg

テーブルに案内され、ウーロン茶が出てきます[ひらめき]
香港_18.jpg

厨房のほうを見ると、鳥さんが残念な格好で座っています[もうやだ~(悲しい顔)]
香港_19.jpg

適当に料理を注文します[るんるん]
ウェイターの方は日本語オッケーなので、
気軽に注文できます[わーい(嬉しい顔)]
香港_20.jpg
香港_21.jpg

どれも美味しいぃぃ~[揺れるハート]

さすがは中華料理[手(パー)]
この美味しさはやってくれます[わーい(嬉しい顔)]

紹興酒も注文し、アルコールがどんどんすすみます[るんるん]


つづく。。。。

香港ってど~なの? その3 [旅行]

ホテルのチェックインを済ませ、町に繰り出します[るんるん]
香港_7.jpg

むっしぃぃ~[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

不快指数300%オーバーです[もうやだ~(悲しい顔)]

なんて住みにくい町なんだ[ふらふら]
香港_8.jpg

ほとばしる汗[あせあせ(飛び散る汗)]を拭いながら、散策を続けます[手(パー)]

おっ[exclamation&amp;question]
時計屋さん[目]
香港_9.JPG

香港の町には時計屋さんが多いのですが、
展示している時計が凄いんです[ぴかぴか(新しい)]

ROLEXなんていうミーハーな時計は片隅に追いやられ、
オーデマ・ピゲやブレゲといった超高額時計がいっぱい並んでいます[るんるん]

おぉぉぉ~[グッド(上向き矢印)]
ブレゲのトゥールビヨンが置いてあるし、動いてる[揺れるハート]
A.ランゲ & ゾーネも置いてある~[黒ハート]
どれも一千万円オーバー[パンチ]

世界3大時計のパテック・フィリップ、ヴァシュロン・コンスタンタン、オーデマ・ピゲが
街角の時計屋さんに勢ぞろいです[黒ハート][黒ハート]

時計好きにはたまりません[わーい(嬉しい顔)]


時計でテンションが上がってしまった後は、
のどが渇いてきます[手(パー)]

なんか冷たいものはないかな[目]
お店を探します[るんるん]
香港_10.JPG

マンゴーカキ氷屋さんを見つけました[ひらめき]

早速注文[手(パー)]
香港_12.jpg
香港_13.jpg

これがめっちゃ美味しいのです[ハートたち(複数ハート)]
甘く冷たく、それでいてさっぱりしている[わーい(嬉しい顔)]
サイコーです[るんるん]



つづく。。。。

香港ってど~なの? その2 [旅行]

香港国際空港は結構綺麗な空港です[ぴかぴか(新しい)]
香港_5.jpg

到着後、バスに乗って九龍半島まで移動です[バス][ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]

バス乗り場まで移動するのですが、
あ・あついぃぃ・・・・[晴れ]
ムチャクチャ蒸し暑いです[バッド(下向き矢印)]

私が一番苦手な気候です[ふらふら]
この先思いやられる。。。[もうやだ~(悲しい顔)]
香港_4.jpg

バスの中では、かたことの日本語を話すオバちゃんが
香港ドルへの両替案内をしています[目]
他よりレートがいいらしいです[ひらめき]
ほんまかいな・・・[パンチ]

熱心に勧めてくるので、取り合えず両替してみます[ひらめき]

 ・海外では向こうから話しかけてくる外人は警戒が必要[手(パー)]
 ・海外で親切な外人は警戒が必要[手(パー)]

これは鉄則なのですが。。。

帰りのバスについても一通り説明してくれます[手(パー)]



そんなこんなで九龍半島にあるホテルに到着です[ぴかぴか(新しい)]
香港_6.jpg
なんか普通の町やねぇ~[目]
蒸し暑いけど[バッド(下向き矢印)]


つづく。。。。

占い [日々の話]

占い[ぴかぴか(新しい)]

私はあまり信じないのですが、
そうはいっても何となく気になるものです[手(パー)]

独り言.jpg

昨夜、寝る前に携帯の占いをみてみたんです[目]


てんびん座 12位
 全体運:
   実力を発揮できません。
   衝動的に退職や退学を思い立ちますが後悔します。
   思いとどまって。
 恋愛運:
   気持ちが揺れているので疑心暗鬼になっています。
   相手を信じて。
 仕事運:
   キレやすくなっています。
   今日は無理せず地道に作業を進めましょう。
 健康運:
   体調よりも心がピンチ。
   血行をよくすれば心に光がさしこんできますよ。
 金運:
   お金の出入りが激しい日に。
   お財布の紐は締めて心も引き締めましょう。


寝る前に明日の運勢12位ってどういうこと。。。[がく~(落胆した顔)]  

特定の日だけじゃなく、毎日欠かさず退職を思い立ってるし[手(グー)]
こんな絶不況の時に辞めたら、そら後悔するわなぁ~[手(パー)]

確かに心はピンチやけど、血行をよくする意味がわかりません[むかっ(怒り)]


そんな文句を抱きながら眠りにつき
今朝、目覚ましテレビの『今日の占いカウントダウン[exclamation]』をみたら、

てんびん座 12位[exclamation&amp;question]

あぁぁ[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]
なんてついてないんだ。。。

今日一日、悲しい気分でいっぱいです[もうやだ~(悲しい顔)]

仕方がないので、占い通りに今日は大人しくすごしました[ひらめき]

何事もなく帰宅し、ふとYahooの占いを見てみると[目]

てんびん座 1位[exclamation×2]

何でやねん[パンチ]


ちなみに占いの内容は、、、

 総合運:
   成功を楽しんで。成功を楽しみたい日。
   登山にたとえれば、やっとのことで山頂にたどり着いたところです。
   急いで山を降りるよりも、もうしばらくゆっくりと景色を楽しむことをおすすめします。
   この素晴らしい達成感をしっかりと記憶することができれば、今後どんな大きな
   チャレンジでも乗り越えていくことができるでしょう。
   愛する人たちのサポートがあって今日があるはずなので、身近な人たちに感謝の
   気持ちを伝えることも忘れないようにしましょう。
 恋愛運:
   人気運アップ。
   複数の異性から愛をほのめかされるかもしれません。
   あまりにモテすぎて、同性からしっとの目を向けられそうですが、恋の醍醐味(だいごみ)
   を享受できるでしょう。本当にあなたのことを好きな人に目を向けましょう。
 仕事運:
   今日はあまりツキがなさそう。取引先とのギャンブル的なかけ引きは避けたほうが無難。
 金運:
   身近な人からうれしい贈り物を受け取るかも。日ごろの努力がカタチになる日。


今日は成功する日だったようです[がく~(落胆した顔)]
そしてモテモテの日だったようです[もうやだ~(悲しい顔)]

今日はもう数時間しかありません。。。
あぁぁ・・・[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]
占いのばかぁ~[パンチ]


信じないと言いつつも、かなり気にしてるのでした。。。

香港ってど~なの? その1 [旅行]

ジャクソンホールツアーから半月ちょっとで
次の長期連載です[ぴかぴか(新しい)]

『あれ[exclamation&amp;question]また~[手(パー)]
「SHIGEは毎日ブログアップするからネタに困ったのか~[目]

そういう声もいっぱい聞こえてきそうな感じですが、
気にせず進めます[パンチ]


さて今回御紹介するのは、以前に行った
香港・マカオの旅[ぴかぴか(新しい)]
についてです[わーい(嬉しい顔)]

『あれ[exclamation&amp;question]香港にもマカオにも雪なんてないやん[手(パー)]

そうなのです[わーい(嬉しい顔)]
今回はスキーではないのです[手(チョキ)]

年中スキーばかりの話をしても飽きてきますよね[ひらめき]
たまにはいいじゃないですか[るんるん]


ということで、
いつものように京都から関空[飛行機]に移動します[グッド(上向き矢印)]

スキーと違って荷物が少ないぃ~[るんるん]
めっちゃ楽やぁ~[るんるん][るんるん]

香港_1.jpg

関空から香港国際空港へはANA[飛行機]でひっと飛びです[グッド(上向き矢印)]
香港_3.jpg

香港の空港といえば町をすり抜ける啓徳空港が有名でしたが、
今は結構離れた場所に海を埋め立てて空港ができています[ぴかぴか(新しい)]
香港_2.jpg

つづく。。。。

TOPGEAR [クルマ]

TOPGEAR[ぴかぴか(新しい)]

イギリスBBCの車番組なのですが、
この番組結構面白いのです[わーい(嬉しい顔)]

独り言.jpg

内容は車番組とは思えないような、
かなり過激なものです[あせあせ(飛び散る汗)]

プリウスが機関銃で蜂の巣にされたり、
車でスキーのジャンプ台を飛んだりと。。。

ただ、過激さだけがとりえではなく、
映像の見せ方がとてもうまいのです[手(パー)]

カメラワークに編集技術
どれをとっても日本のテレビ局が追いつけるレベルではありません[目]

メインはジェレミー・クラークソン[ぴかぴか(新しい)]
このオジさんは過激で面白いです[わーい(嬉しい顔)]

サブはリチャード・ハモンドとジェイムズ・メイ[ぴかぴか(新しい)]
リチャード・ハモンドはこの番組撮影中にジェットエンジンカーでクラッシュし、
生死の境をさまよいました[がく~(落胆した顔)]

スティグは謎の凄腕ドライバーで、
いつもヘルメットをかぶっているので正体はわかりませんが
F1経験者といううわさがあります[ひらめき]


日本でもロケがされていますので
参考に映像を貼り付けておきます[るんるん]

日産GT-Rと新幹線の競争です[わーい(嬉しい顔)]

※全部見るのは時間が要りますので、お暇なときにでもどうぞ[手(パー)]


TopGear「日産GTRvs新幹線」日本語字幕版①


TopGear「日産GTRvs新幹線」日本語字幕版②


TopGear「日産GTRvs新幹線」日本語字幕版③


TopGear「日産GTRvs新幹線」日本語字幕版④

点検 [クルマ]

今日はホントいい天気でしたねぇ[晴れ]
花粉もいつも以上に飛びまくっていたような気がします[あせあせ(飛び散る汗)]

最近の暖かさの為、京都でもちらほらと桜のつぼみもほころび始めました[かわいい]

天気が良かったので、以前届いていた車のリコール対策をしてもらおうと
夏タイヤへの履き替えも兼ねてフォルクスワーゲンに行ってきました[車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]

そういえば、今年はスタッドレスタイヤの出番ってあんまり無かったなぁ[目]

京都ではほとんど積雪もなかったし、いつもより早めの交換[手(パー)]
暖冬やねぇ~[もうやだ~(悲しい顔)]


作業は1時間ちょっと[るんるん]
リコール対策は点火プラグの交換[目]
私の車は6気筒なので6本が新品になりました[ぴかぴか(新しい)]

タイヤも夏用に変わって
これからの季節に向けての準備もバッチリです[ぴかぴか(新しい)]
夏タイヤ.jpg

ニンジン [食べ物]

昨日は鶏について書いたので、
ついでに今日はニンジンについて[手(パー)]

独り言.jpg

鶏にはちょっとしたエピソードがあったのですが、
ニンジンには何もありません[わーい(嬉しい顔)]

ただただ嫌いなのです[手(パー)]

なぜ嫌いなのかというと、
ニンジンって自己主張がきついんですよね[目]

カレーの中に入っていても、カレーの風味を超えて
口の中で自己主張をしてくるんです[パンチ]

ステーキ横にデカデカと鎮座している塊[ふらふら]
許せません[パンチ]


昔からニンジンだけは駄目なのです[手(パー)]
10代の頃は、ニンジン嫌いを案じた母親が
カレーにすりおろしニンジンを入れて、
なんとか食べさせようとしていた記憶があります[ひらめき]

食わず嫌いではないんですよ[手(パー)]
食べて嫌いなのです[パンチ]
今後も好きにはなれないでしょう[わーい(嬉しい顔)]


久しぶりにかなりの独り言を言ってしまいました。。。

 [食べ物]

むか~しむかし、私が小学生低学年だった頃[ぴかぴか(新しい)]

独り言.jpg

京都の深草にある『青少年科学センター』に連れて行ってもらったのです[るんるん]

ここは科学を楽しく学べる施設で、プラネタリウムなんかもあります[わーい(嬉しい顔)]

施設の中を見学していると、恒温槽の中で温められている卵があるんですね[目]

それでもって、近くにはふ化したばかりのカワイイひよこちゃんが
ピヨピヨと鳴いているんです[揺れるハート]

この施設ではなんと[exclamation]このひよこちゃんを連れて帰れるんですね[るんるん]

幼い私は8羽ほど連れて帰ったのでした[手(パー)]

最初はダンボール箱のお家でひよこちゃんは生活していたのですが、
月日が経つにつれどんどん大きくなるんですね[目]

庭での放し飼いをすることになりました[るんるん]

庭に新しいお家が完成[ぴかぴか(新しい)]
ひよこちゃん達はメキメキと成長していきました[グッド(上向き矢印)]

まだ日もあけていない早朝4時ぐらいから、
コケコッコー[exclamation]の大合唱が始まりました[もうやだ~(悲しい顔)]

大人になった鶏達ですが、8羽中7羽がオスなのです[手(パー)]
メスをめぐるバトルが始まります[パンチ]

ストリートファイト状態です[むかっ(怒り)]

負けた者は駄目鶏の烙印を押され、
悲しい目をしています[もうやだ~(悲しい顔)]

勝ち上がりチャンピオンとなった鶏は、
自信満々王者の風格が漂っています[目]

喧嘩ばかりしている鶏達に手を焼くようになり、
近所の人のところにもらわれて行くことになりました[もうやだ~(悲しい顔)]

『大事にしてもらって元気に暮らせよ~[手(パー)]』と見送りました[手(パー)]


その日の夕方、『元気にしてるかなぁ[ひらめき]』と気になったので、
見に行ってみることにしました[るんるん]

もらわれていった家の前に来ると、
近くの田んぼに見覚えのある羽がいっぱい落ちていました[がく~(落胆した顔)]

ま・まさか・・・[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

その家からはすき焼きの匂いが漂っていました[もうやだ~(悲しい顔)]

『食べられちゃったのねぇ[パンチ]

この事件以来、鶏が苦手になりました[爆弾]
特に鶏皮がまったく駄目なのですねぇ[手(パー)]

焼き鳥専門店なんて絶対行きません[わーい(嬉しい顔)]

チキンカツでも皮の部分は完全分離で対応します[わーい(嬉しい顔)]


皆さんもこんな経験はないですか??

関温泉というところ。 その2 [スキー]

温泉ゲレンデは大きくありません[手(パー)]

朝いちに行くと、ペアリフト一本しか動いていません[ひらめき]

前夜からの豪雪でゲレンデが激パウ状態の朝は、
ファットスキーを持ったジャンキー達でリフト乗り場は殺気立ちます[むかっ(怒り)]

深雪過ぎて、斜度が緩くなるところでは失速してしまいます[もうやだ~(悲しい顔)]
深すぎ~[手(パー)]

ゲレンデトップに伸びるシングルリフトは、
雪が深すぎて動くまでに数時間かかります[ふらふら]
雪が積もりすぎてリフトのいすが、雪面をえぐってしまいます[がく~(落胆した顔)]

ゲレンデトップからのファーストランはなかなかのものです[揺れるハート]
シュノーケルがいるぐらいの深雪です[黒ハート]

ただ、関温泉の楽しみはゲレンデ内にはありません[手(パー)]

自己責任エリアがやはり楽しいのです[わーい(嬉しい顔)]
関温泉3.JPG
深雪ツリーランなんかも面白いです[るんるん]

春井沢に入るもよし[ぴかぴか(新しい)]
幕の沢に入るもよし[ぴかぴか(新しい)]
神奈山をハイクアップするもよしです[ぴかぴか(新しい)]



※深雪過ぎて雪崩のリスクが他の場所より高くなりますので、
滑走される場合は覚悟の上で自己責任で滑走ください。

また、沢のところどころに穴が開いていますので、
落ちた場合は寒中水泳になりますので御注意ください。。。

道路にも気をつけてください。雪面から落ちると高さ7mです。
痛いだけではすみませんので。。。



パウダーランは足がすぐに冷えてきます[もうやだ~(悲しい顔)]

冷え切った体には、関温泉の茶色のお湯が効果的です[るんるん]

風呂上りにビールを飲むと、ほどなくこんなふうになります↓
関温泉4.JPG



関温泉には大雪の日に行ってください[手(パー)]
雪質は日本海に近いので重めですが、
この積雪量は他ではなかなか味わえません[わーい(嬉しい顔)]

関温泉というところ。 その1 [スキー]

今日もかなり暖かかったですよね[晴れ]
もう春って感じです[かわいい]

寒がりの私にはちょうど良い気温です[わーい(嬉しい顔)]

ただ、暖かくなると何故か雪が恋しくなってきます[揺れるハート]
なんかワガママ。。。。


ということで、たまにはスキーについて書きたいと思います[手(パー)]


以前にも書いていますが、私はパウダーが好きなのです[揺れるハート]
パウダージャンキーとはいいませんが、ほんとに好きなのです[ハートたち(複数ハート)]

それでもって今回は『関温泉[いい気分(温泉)]』についての話題です[手(パー)]

関温泉.jpg

関温泉[いい気分(温泉)]は、豪雪地帯で有名な妙高エリアの中でも
際立って降雪量が多いゲレンデです[スキー]

一晩に100cm以上積もることも多く、
ハイシーズンの積雪は7m以上になることもあります[るんるん]

http://www.sekionsen.com/
関温泉_2.jpg

私の住む京都からはそれほど遠くはないため、
以前は毎週のように通っていました[車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]

関温泉行ったときによく泊まっていたお宿はココ↓

山の湯旅館せきぜん[ぴかぴか(新しい)]
http://y.gnavi.co.jp/108686/index.htm

ここは旅館というよりも、合宿所という言葉がピッタリのお宿です[わーい(嬉しい顔)]

ゲレンデ[スキー]から近く、源泉掛け流し[いい気分(温泉)]ということでよく利用していました[るんるん]



つづく。。。。

打ち上げ成功 [宇宙]

スペースシャトル[ぴかぴか(新しい)]
無事に打ちあがったようですね[グッド(上向き矢印)]

スペースシャトル2.jpg


http://anon.nasa-global.edgesuite.net/qt.nasa-global/ksc/ksc_111708_126_launch_1080.wmv

何回見てもスペースシャトルの打ち上げは感動的です[揺れるハート]

こういう打ち上げを近くで見てみたいものです[手(パー)]

スペースシャトルはもう引退が決まっているので、
見れるチャンスは残りわずかですねぇ。。。

あぁ見てみたい。。。

ショルダーバック [日々の話]

今日はちょいとお買い物に行ってきました[るんるん]

お目当てはショルダーバック[手(パー)]

今使っているショルダーバックは、
とてもお気に入りなのでまだまだ現役で使いますが、
もうひとつ欲しくなって[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

そいでもって、今回購入したのはコレ↓

BALLYのショルダーバックです[ぴかぴか(新しい)]
BALLY.jpg
アウトレットで購入したので格安でした[るんるん]

BALLYのカバンは前から買おうと思っていたのですが、
今回がお初になります[手(パー)]


通勤やプライベートでも重宝しそうです[わーい(嬉しい顔)]

今まで使い慣れたカバンも味が出てきているので、
気分によって使い分けていきたいと思います[グッド(上向き矢印)]

神戸牛ステーキレストラン ロイヤル モーリヤ [ランチ]

お肉[ぴかぴか(新しい)]
大好きです[揺れるハート]

鶏肉は無理なのですが、牛肉は大好きです[わーい(嬉しい顔)]

京都には美味しい焼肉屋さんが多いのでよく行くのですが、
今日取り上げるのは神戸のお店です[手(パー)]

京都から神戸までは車で1時間もかからないので、
気軽に出かけられます[るんるん]

神戸といえば神戸牛ゅ~[るんるん]

神戸牛で有名なステーキハウスといえば、

神戸牛ステーキレストラン ロイヤル モーリヤ[ぴかぴか(新しい)]
ロイヤルモーリヤ.jpg
http://www.mouriya.co.jp/royal/index.html

神戸三宮にあるステーキハウスです[ひらめき]

カウンター席もあるので、シェフの華麗な腕前を眺めながら
美味しい神戸牛ステーキが味わえます[わーい(嬉しい顔)]
ロイヤルモーリヤ2.jpg

神戸牛と特選牛(但馬牛)のコースがあるのですが、
神戸牛ロイヤルコースを選んでみます[手(パー)]
ひと通りのコースメニューがついています[ぴかぴか(新しい)]

カウンター席に座ると、シェフが調理するお肉を持ってきて
『御確認ください』と言ってきます[目]

フィレをオーダーしたのですが、
見ただけでは神戸牛とはわかりません[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

焼き加減はミディアムレアで頼みます[るんるん]

シェフが大きな鉄板でお肉を焼き始めます[ひらめき]

おぉぉ~[るんるん]
ナイフ使いが華麗です[ぴかぴか(新しい)]

周囲にお肉とガーリックの匂いが漂い出し、
食欲が湧いてきます[グッド(上向き矢印)]

早速、焼きあがったお肉を食べてみると・・・・

う・うまいぃぃ[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]

肉汁がお口いっぱいに広がります[わーい(嬉しい顔)]

焼き加減も素晴らしい[手(パー)]

お肉以外の料理も美味しく大変満足でしました[ぴかぴか(新しい)]


ただ[手(パー)]
いいお肉というのはわかるのですが、
事前に神戸牛という情報の刷り込みがなければ
私の舌のレベルでは判別できません[ふらふら]

お肉ってあるレベルを超えると、どれも美味しいですもんねぇ[ひらめき]

あとはお店の雰囲気、サービスがプラスされて
お店を出たときに『満足』を感じられればいいのでしょうね[手(パー)]

でもって、このお店は『大満足』でした[わーい(嬉しい顔)]



※ブログのカテゴリーはランチですが、今回はディナーでのお話です。

打ち上げ延期 [宇宙]

スペースシャトルの打ち上げが延期になってしまいましたね[手(パー)]

今回のミッションは、日本人が初めて長期宇宙滞在を行うということで注目されています[目]
スペースシャトル.jpg
http://icecream-icecream.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300395257-1

延期の原因は燃料タンク配管からの水素ガスのリーク[手(パー)]

これによって4回目の打ち上げ延期となったようです[ひらめき]

以前のNASAなら、4回も打ち上げ延期すると焦って無理に打ち上げようとしていたのに、
今回は冷静に延期を決めました[わーい(嬉しい顔)]

組織として安全を第一するようになったようです[グッド(上向き矢印)]


1986年に起こったチャレンジャー号爆発事故は、
安全軽視のために起こったのでした[もうやだ~(悲しい顔)]

事故当日は気温が低く、打ち上げできないはずでした。

気温が氷点下になっていたため、固体燃料ブースターの接続部を
シールしているOリングの弾性が低下して、接続部シール性能が
維持できなくなりました。

そのため、高温の燃焼ガスが接続部から漏れ出てしまい、固体燃料
ブースターと外部燃料タンクの結合部を焼損しました。

固定が外れた固体燃料ブースターは、外部燃料タンクを直撃しタンクを破壊。

漏れでた液体水素に引火し大爆発を起こしてしまいました。

爆発後、シャトルはバラバラに吹き飛びましたが、
飛行士達が乗っているコックピットは破壊されておらず、
海に落ちるまでの数十秒の間は生存者が多数おられたそうです。

この事故は、固体燃料ブースターのエンジニアが再三にわたって
警告をしたにもかかわらず、打ち上げが強行されたことによって
発生したのです[パンチ]



2003年に起こったコロンビア号空中分解事故も
NASAの体質が起こした事故のひとつです[手(パー)]

コロンビア号の打ち上げは順調でしたが、
打ち上げ後の映像確認で外部燃料タンクの断熱材が剥がれ落ち、
主翼に激突したことがわかりました。

NASAはこの事象を検証し、断熱材は軽いから主翼に当たっても大丈夫だろう
という何の根拠も無い理由で問題を見逃しました。

実際は断熱材が衝突した主翼部分には、大きな穴が開いてしまっていました。

宇宙でのミッションは順調に運びました。

ただ、ここでもNASAは問題を把握する機会がありました。
打ち上げ二日後に、シャトルからある物体が離れていくのを
レーダーで捕らえていました。

しかし、ここでもNASAは問題ないということで、チャンスを逃してしまいました。

地球帰還になり、シャトルは通常通りの手順で軌道を離脱し、
大気圏に突入しました。

シャトルは時速3万キロで飛行していますので、大気圏に入ると
機体によって空気が圧縮され、空気は高温のプラズマになります。

温度負荷が一番大きい場所は、主翼前縁や機首先端になりますが、
シャトルの主翼前縁には大きな穴が開いていたため、ここから
高温のプラズマが主翼の中に進入して、構造材であるアルミを溶かし
ていきました。

その為、シャトルの空力バランスが崩れていきました。

しばらくの間はシャトルのフライトコンピューターがヨージェットを噴射して
制御をしていましたが、最終的には制御不能となりキリモミ状態になって
空中分解して燃え尽きてしまいました。


このような大きな事故を経験してしまったNASAは、安全を最優先にする
組織改革を行い、危険なシャトルの引退を決断しました。

もう少し早く改革があれば・・・人災は防げたのにと思わずにはいられません。


今の安全が過去の犠牲の上に成り立っていることを考えながら、
今回の打ち上げが無事にいくこと祈って見守りましょう[手(パー)]

リコール通知 [クルマ]

今日ふと、たまっていたダイレクトメールチェックしていると[目]

フォルクスワーゲンからのハガキが目にとまりました[ひらめき]

んっ[exclamation&amp;question]
新車の案内かな??
なんて思いながら、表題を見てみると・・・

なんと[exclamation]
リコールの通知書だったのね[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]
リコール通知.jpg
1ヶ月ほどほったらかしにしてた[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

あぶないあぶない[手(パー)]

リコール内容は、
『原動機の点火コイルにおいて、材質が不適切なためコイルのボディ
亀裂が発生するものがあります。そのため、コイルの電圧が必要な点火
電圧に到達せず、点火プラグが失火し排気ガスの基準を超える恐れが
あります。
また、点火プラグが失火するとワーニングランプの点灯や出力不足になる
ことがあります。』


愛車のパサートバリアントはトラブルもなく快調に走っているのですが、
早めに修理をしたほうがよさそうです[ひらめき]
パサート.jpg

そういえば、もうちょっとしたら自動車税の時期[ふらふら]
¥58,000が飛んでいきます[もうやだ~(悲しい顔)]

それに年末車検が控えているのでした[バッド(下向き矢印)]
任意保険もあるし、今年は車関係でいくら飛んでいくのやら[もうやだ~(悲しい顔)]

花粉症 [日々の話]

花粉症[バッド(下向き矢印)]

皆さんの中にも、この忌々しい病を患われている方も多いと思います[手(パー)]

私もバッチリ患ってます[手(チョキ)]

私の場合は中学生の頃からですので、10数年のベテランです[ぴかぴか(新しい)]


私がまだ若かりし当時、この時期になると授業中・休み時間・部活中を問わずクシャミ連発[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

まわりからは、
『うるさいねぇ~[むかっ(怒り)]
「気持ち悪い~[パンチ]
的な目線を浴び、肩身の狭い思いをしていました[もうやだ~(悲しい顔)]

そう、この頃は花粉症なんていう言葉は誰も知らなかったのです[手(パー)]


それから数年すると周囲の反応も、
『SHIGEがまた連発クシャミしてるよ~[目] 春だよね[かわいい]
的な感じに変わって行きました[ひらめき]


社会人になり人々に花粉症が普及したため、
私も今では堂々と連発クシャミができる環境になりました[わーい(嬉しい顔)]

私にしてみれば、
『やっと世の中が追いついてきた[exclamation]
っていう思いでいっぱいです[パンチ]

ただ今の私はさらに先に行っています[ぴかぴか(新しい)]
2月に始まって9月まで、あらゆる花粉に対応できる体になってしまいました[手(チョキ)]

そんな私が今年、花粉症に挑むために手に入れた武器[るんるん]

ロートV11 です[手(パー)]
花粉症.jpg
http://www.rohto.co.jp/prod/?jan=100545

こいつはかなり強力です[パンチ]


ドラッグストア目薬を探していると、
『当店最強の目薬[exclamation×2]
という広告が目にとまりました[目]

すぐに手にとって見ると、
よくわからない成分が11種類も含まれているようなのです[ひらめき]

眼科用薬』の文字にやられました[どんっ(衝撃)]

値段は¥1,300と目薬のくせになかなかやってくれます[パンチ]

しか~し効果は絶大でした[グッド(上向き矢印)]

目のかゆみは一発で解消[るんるん]

目のかゆみが無くなると、
不思議な事にクシャミや鼻水が止まってくれるのです[わーい(嬉しい顔)]


『今年の俺はいつもと違うぜ[パンチ]
これで、自信に満ちた毎日が過ごせそうです [るんるん]

三嶋亭 [ランチ]

皆さんはすき焼きってお好きですか?

私は子供の頃はあまり好きではなかったのですが、
社会人になって『ん~[目]ありかな[ひらめき]』って思いました[わーい(嬉しい顔)]

京都にもすき焼きのお店はいっぱいありますが、
やはりこのお店は外せません[グッド(上向き矢印)]

京都ですき焼きといえばここ[ひらめき]

三嶋亭です[揺れるハート]
三嶋亭.jpg
http://www.mishima-tei.co.jp/

たまにここには行きますが、何度食べても美味しい[exclamation]


三嶋亭は、外観からは想像つかないくらい
お店の中は広がっています。

建物も年代が経っていて、いい趣があります[わーい(嬉しい顔)]

私はいつも『三嶋亭コース』をオーダーします[るんるん]

付出し、すき焼き(160g)、ご飯、果物がついてます[目]

金額はなかなかのものです[あせあせ(飛び散る汗)]ホームページで御確認を[手(パー)]

すき焼きは、オバちゃんがその場で作り上げてくれます[ひらめき]

卵にお肉をくぐらせ、お口にはこびます[るんるん]

『とろける~[グッド(上向き矢印)]

たまりません。。。。。[ぴかぴか(新しい)]


ここでお食事をされる場合は、
個室でされることをおすすめします[手(パー)]

お部屋料を取られますが、ゆっくりとお肉を堪能できます[わーい(嬉しい顔)]



あぁ[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]食べたくなってきた。。。。[パンチ]
前の30件 | -
メッセージを送る
ブログを作る(無料)powered by So-net blog