幸せになろう [ネコの生活]
この間、とある事があって親戚が集まることになりました。
親戚の中には小さい頃からとても苦手な人がいて、
その人の言葉に傷つけられていた私は、
正直なところその人だけには会いたくありませんでした(^^;
真剣な言葉なら私もちゃんと受け止めただろうけど、
その人の言葉はとても乱暴で、しかもお酒癖も悪くて強引で、
場の空気というものを読まない人だから困るのです(泣)
・・・案の定、その人は私の心に土足で入り込んできました。
私はワガママで頑固な人間です。
それは自分でもよーく分かっていることです。
そんな私でもいろんな経験をしていろんなことに気づいて、
いろんなことを学びました。
いろんな人に感謝してるし、いろんなことを反省しています。
DVの傷を乗り越えようと自分なりに頑張ってもいます。
時に怖くなったり、時に自分にイライラして感情的になったりするけど、
それでもそんな自分を乗り越えようと頑張っています。
そんな私のことをその(親戚の)人は知る由もありません。
私のことをどうこう言う場面じゃなかったし、
何も言わずに我慢をしました。
とても悔しかったけど、ぐっと我慢をしました。
“人の振り見て 我が振り直せ”
人の言葉で嫌な思いをしてしまった私だけど、
だからこそ私の言葉で人に嫌な思いをさせてはいけない・・・。
改めて思いました。
その親戚の人に対して、(ちょっと表現が悪いけど)不幸になれとか、
そんなことは全然思っていません。
だってその人がしたことは、すぐにではないけど、
その人に何らかの形で必ず返ってくるから。
いい事も、悪いことも。
私、経験したから、よーく分かるんです(^^;
私は私で、今は前に進むだけだけなのです。
感謝を忘れずに、前に進むだけなのです。
・・・そして。
幸せになろう(^^)
心の扉 [大切な想い]
“心の扉”って開いてますか?
私は未だになかなか開けません(^^;
どうしても自分の気持ちをおさえちゃうから
自分の気持ちを言わないから
みんな壁を感じてるんだろうなって思うんです。
私自身、壁をつくってるって感じるときがあるくらいだから(汗)
☆さんも壁を感じちゃってるんじゃないかな。
・・・きっと。
もともと人に気を遣う性格だけど、普通に話はできてたんですよー。
あっ、でもそういえば、ある人に“もったいない”って言われたことがあったな。
私という人間をもっと表に出さないのはもったいないって・・・。
あれっ!?
悪化しちゃってますね(^^;
肝心なところで心の傷がうずいてしまうっていうのが正直なところだけど・・・。
私、しっかりしなくちゃ(^^;
たまには自分を褒めようっと! [ネコの生活]
数年前にくらべると、
すっかり体力が落ちたな・・・と感じる今日この頃(^^;
なにかというと“疲れた~”を連発しちゃいます(汗)
これってもしかして歳のせい!?
・・・(-"-;
私の場合、気持ち的なものが大半を占めているけど、
歳のせいって言われても否めません(^^;
疲れた~って言うと、ますます疲れちゃいますよね(汗)
だからそんな時は、自分を褒めてあげようかな~なんて思って(^^;
こんなに疲れてるのに、私、頑張ってるぞ!って(笑)
つるのうた [好きな歌]
『つるのうた』買いました~♪
前にちょっと話したけど、
つるたけ(ラジオで言ってたので勝手にそう呼んじゃってます笑)サンは
前に私の地元のラジオ局で番組をしていてその時の話が面白くて、
それ以来ファンなんです(^^)v
歌、いいですよ~♪
つるたけサンの声は心にグッときます。
選曲もいいし(^^)
このアルバムの曲の中で今の私の心情的には、
“M”とか“One more time,One more chance”
なんだけど(注:私は完全なる片思いです笑)、
やっぱり“WINDING ROAD”がお気に入りです。
原曲ももちろん好きなんだけど、
中村あゆみサンのハスキーボイスが心地よくて(^^)
・・・それに。
前向きに進んでいくことが必要だから。
曲がりくねった道の先に
待っている幾つもの小さな光
まだ遠くて見えなくても
一歩ずつ
ただそれだけを信じてゆこう
『つるのうた』ぜひ聴いてくださ~い!
少しずつ、一歩ずつ。 [大切な想い]
先週の金曜日、久し振りに☆さんの声を聴きました~(^^)
・・・って、
ただたんに仕事のことで電話でお話をしただけなんだけど(^^;
忙しいのは分かってたから音沙汰ないのは仕方ないけど、
やっぱりどこか寂しく感じてたのかな。
☆さんの声を聴いたとき、心がすーっと落ち着きました。
まだ想い出にできなくて
なんとも言えない気持ちでいっぱい。
でも・・・。
少しずつ、一歩ずつ。
想い出に変えていけばいいよね。
私にはかけがえのない
とっても大切な想いなんだから・・・(^^)
お部屋に小鳥が仲間入り♪
ネコ御殿への道 [ネコの生活]
昨日の雨から一転、今日は気持ちいい晴れですね♪
またまた昨日も偏頭痛で寝込んでいた私にとっては、
天国のような日となりました(^^;
(偏頭痛って、本当に辛いんですよ・・・泣)
そうそう、新しいネコグッズが増えました~。
箸置き♪
仰向けバージョンとうつ伏せバージョン。
人気があってすぐに売り切れちゃうらしいんだけど、
遠慮なく買ってきてしまいました(^^;
そして・・・。
お菓子の缶♪
(ダヤンが可愛くて・・・笑)
右からキャンディー、クッキー、マシュマロです。
(写りが悪くてスミマセン・・・汗)
おやつに食べちゃおうかな~って思ったけど、
今日のおやつは・・・。
ビスコ♪
・・・甘すぎなくて美味しいんです♪
こんなまったりとした休日を過ごしています(^^;
それにしても私のお部屋、
動物グッズ・・・とりわけネコグッズが増えてきました(^^;
この部屋に来ると、いろんな動物に会えて(!?)楽しいかも。
近々、玄関に新しい仲間が増える予定で~す!
その報告はまた後ほど・・・(^^)
話は変わるけど、今日の「ザ・ノンフィクション」見た人いるかな?
“猫の島”が出てましたね。
ネコが・・・動物達が幸せに暮らせるように祈ってます。
P.S. ☆さん、今日はゆっくり休めてますか?体に気をつけてね!
料理、がんばろ(^^; [ネコの生活]
『男子ごはん』は、毎週日曜のAM11:25から放送されてる料理番組。
TOKIOの国分太一さんと料理家のケンタロウさんが、
いつも美味しそうな料理を披露してくれます。
今日は栗原はるみさんも登場!
美味しそうな“メンチカツ”と“チーズケーキ”を作ってましたー♪
最近、ちゃんと食べられるようになってきたことだし、
もっともっと料理にチカラをいれなくちゃ(^^;
少しずつ少しずつ。
毎日の生活が楽しく感じてきました(^^)v
voyage [大切な想い]
思えば私は後悔の連続だったような気がします。
ホントは伝えたいことがあるのに伝えられなくて。
現に今だってそう。
なかなか素直になれなくて、
☆さんにまだ伝えていない言葉があるんです。
“パートナーと末永くお幸せに”
いつかちゃんと伝えなくちゃ・・・。
さて。
私はそろそろ航海に出るべく準備をしないと(^^;
またいろんなことがあって、いろんな経験をするんだろうな。
感動したり、悲しんだり、喜んだり、悔しがったり。
私のことだから、相変わらず悩みまくってたりして(^^;
でもさ、それはきっと・・・。
私の“経験”という大きな“財産”になるはずだよね(^^)
後悔じゃなくて航海・・・(苦笑)
お後がよろしいようで(^^;
感謝状 [大切な想い]
天皇皇后両陛下がご成婚されて50年。
会見のときにお互いに贈りあった“感謝状”に心を打たれました。
いろんな想像もできないような苦労があったと思うけど、
あの会見の両陛下の表情をみたとき、
“幸せ“の本当の意味を教えられたような気がしました。
今日は久し振りにゆっくりとお買い物。
必要なものだけを買って(無駄遣いはできないので笑)、
あとは顔見知りの店員さんたちとお話をしたり、
本屋さんで本を見たり。
そして帰りの電車から見える満開の桜を眺めながら
“小さな幸せ”を感じました(^^)
以前の私は決して不幸だとは思わなかったけど、
でもそんなに幸せも感じていませんでした。
だけど最近、小さな幸せを感じることが多くなったんです(^^)v
春だから・・・???
そうじゃなくて・・・。
何かが動き出したような・・・そんな気がするんです(^^)
“光”はすぐそこ・・・かな!?(笑)
とってもキレイに咲いている芝桜♪
多忙な一日 [ネコの生活]
このところずっと土曜日になると偏頭痛が発症(-"-;
これはいけないことですよ(汗)
せっかくのお休みを無駄にしてしまうんだから(- -;
う~ん、体調には気をつけてるんだけどな・・・。
そんなこんなで、日曜日に全ての用事を済ませなくてはいけないことに。
車であっちに行ったり、こっちに行ったり。
はぁ~・・・。
今日も多忙な一日でした(^^;
ある一つの予定を直前で変更したんだけど、
変更しちゃったために☆さんに会うことができませんでした。
☆さんからのメールにすぐに気づいていれば
会うことができたんだけど・・・。
最近の私は、本当にツイてないです(^^;
でもツイてないときこそ、気持ちに余裕をもたないと!って思います。
明日からまた、ツイてないなりに頑張っていきま~す(^^)v
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、
みなさんも気をつけてくださいね!
(再び登場!ミスターコンタック♪)