Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
オレンジニュース(2009-02)
[go: Go Back, main page]

     トップ 最新 | 更新RSS (雑多ネタのみ) | Wiki | 過去ニュースを検索

オレンジニュース

     Java EE勉強会素人くさいSICP読書会 に参加しちゃってみませんか?

     WEB+DB PRESS濃縮還元バージョンもやってます

2009-02-02 今日のニュース

技術ネタ

Google「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。」障害祭り

http://pmakino.jp/tdiary/20090131.html#p01

Nicholas Carriero、David Gelernter 著「並列プログラムの作り方」

http://www.amazon.co.jp/dp/4320023625

Ruby DSLの文書化にはruby_parserが使えそう

http://steps.dodgson.org/?date=20090130

書籍「Beginning iPhone Development: Exploring the iPhone SDK」が無料ダウンロード提供

http://akamatsu.org/aka/?p=2099

オライリー本「アート・オブ・アジャイル デベロップメント」

http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113951/

原書は2000年発行の「The Elements of Java Style」の翻訳本「Javaスタイルブック」

http://d.hatena.ne.jp/masanobuimai/20090202#1233578155

大規模サービスの運用事例まとめ

http://blog.hacklife.net/archives/51788873.html

ソーシャル・ブックマークサイト「Ma.gnolia」がデータ消失

http://d.hatena.ne.jp/huixing/20090131/magnolia

スクリプトエンジンの判別方法で「ブラウザ判別」をするべきではない

http://nanto.asablo.jp/blog/2009/02/01/4095132

「プロパティの有無」によるJavaScriptでのブラウザ判別

http://end-of-file.net/blog/2009-02.html#date-2009-02-01

雑多ネタ

rei harakamiのリミックスワークス2作品が2009年3月18日に同時リリース

http://natalie.mu/news/show/id/13025

吉本興業の有名芸人の月収、明石家さんまさんは8000万円で島田紳助さんは5000万円

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51425696.html

2ch:やる夫で学ぶフェルマーの最終定理(前編、中編、後編まであり)

http://ansokuwww.blog50.fc2.com/blog-entry-531.html

雑誌「小悪魔ageha」2009年3月号巻頭ページがコワイ

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1213622.html

2003年に福岡で起きた「小学校教諭による小4児童いじめ」事件の真実は、両親の「学校クレーマー」

http://www.news.janjan.jp/column/0902/0901316575/1.php

スーパーでやっている試食販売の試食品は遠慮なく食べていい

http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1761.html

2009-02-03 今日のニュース

技術ネタ

海中や火星を探検できるようになった「Google Earth v5.0」リリース

http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/02/03/googleearth5beta.html

ANSI Common Lisp 仕様書のHTML Help(chm)

http://d.hatena.ne.jp/nitoyon/20090203/ansicl_chm

Rails 2.3 リリースノート訳

http://webtama.jp/series/railstips/articles/31

Gmailでタスク管理ができる「Gmail Tasks」がiPhoneに対応

http://ipodtouchlab.com/2009/02/google-gmail-tasks-iphone.html

糸柳 和法氏による記事「Ruby on Rails + MySQL で全文検索」

http://info.dwango.co.jp/rd/2009/02/ruby-on-rails-mysql.html

ピーター・モービル氏の記事翻訳「ユーザーエクスペリエンスデザイン成果物リスト」

http://blog.iaspectrum.net/UserExperienceDeliverables.html

雑多ネタ

2ch:世界一ダサいCDジャケットうpした奴が優勝(インギー様が圧倒的)

http://blog.livedoor.jp/ringotomomin/archives/51146198.html

18歳の少年が「ピンポンダッシュ」して書類送検

http://www.asahi.com/national/update/0202/OSK200902020076.html

2009-02-04 今日のニュース

技術ネタ

iPhoneをWebサーバーとして利用できるアプリ「ServersMan@iPhone」

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43903.html

InfoQ主催のカンファレンス「QCon」、東京・品川で2009年4月9日〜10日に開催

http://www.infoq.com/jp/news/2009/02/qcontokyo

高木浩光@自宅の日記:東京都情報公開・個人情報保護審議会を傍聴してきた

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20090204.html#p01

Slashdot:Windows 7は6エディション構成と正式発表

http://slashdot.jp/article.pl?sid=09/02/04/1013255

「多くの人に読んでもらえないコードは、いくら書いても実力につながりにくい」

http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20090204/1233724189

「セカイカメラ」な機能をオーストリアのMozilityがAndroidで実現

http://www.nitenichiryu.org/articles/ar-for-atm-detection

雑多ネタ

国内のスズメの生息数、最近20年足らずで最大80%減少

http://jyoushiki.blog43.fc2.com/blog-entry-987.html

直木賞作家の泡坂妻夫氏が死去 75歳

http://sankei.jp.msn.com/culture/books/090204/bks0902041338000-n1.htm

若麒麟の大麻事件、同時に逮捕されたのは「練マザファッカー」のD.O

http://d.hatena.ne.jp/ziprocker/20090202

2ch:メタルバンドのCDのジャケットって異様にダサいけど

http://mudainodqnment.blog35.fc2.com/blog-entry-700.html

ダウンタウン浜田雅功の息子さん、明石家さんまの娘さんの画像が、ネット上に出回っている

http://maniaxz.blog99.fc2.com/blog-entry-2345.html

三菱自動車、ダカールラリーから撤退

http://www.asahi.com/car/news/TKY200902040266.html

子供であろうと容赦しないTSUTAYA武蔵小金井店

http://f.hatena.ne.jp/twitter/20090203015616

2009-02-06 今日のニュース

技術ネタ

分散バージョン管理システムGit入門

http://sourceforge.jp/magazine/09/02/02/0655246

「The iPhone Developer's Cookbook」の翻訳本「iPhone デベロッパーズ クックブック」が2009年2月12日に発刊予定

http://d.hatena.ne.jp/nakamura001/20090206/1233886355

IBM developerWorks:ソーシャル・ネットワーキングをオープンソースのツールで視覚化する(Graphvizなどを利用)

http://www.ibm.com/developerworks/jp/opensource/library/os-socialtools/

コマンドラインで使えるワンライナーを投稿&共有できるサイト「Command-line-fu」

http://www.100shiki.com/archives/2009/02/commandlinefu.html

モダンなPerl入門:Perlでモバイルウェブ開発

http://perl-users.jp/articles/mobile.html

キーボードなどの汚れを根こそぎ吸い付けるジェル「サイバークリーン」

http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/02/post_423.html

雑多ネタ

駄菓子屋の一日の利益は千円足らず

http://www.excite.co.jp/News/bit/E1233591461789.html

30歳男性教師が高校2年の男子生徒にわいせつ行為強要

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00148928.html

ゲームセンター「渋谷タイトーステーション」が1プレイ120円に値上げ

http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-880.html

女性向け掲示板「発言小町」、中の人が裏話を語る

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2009/02/06/22356.html

2009-02-09 今日のニュース

技術ネタ

@IT:小飼弾氏による「Webデベロッパの祭典」講演「晴耕:雨読=20%:80%」

http://www.atmarkit.co.jp/news/200902/09/dan.html

「クックパッドの裏側の見せます」セッションレポート

http://www.sssg.org/blogs/naoya/archives/1126

「まつもとゆきひろが語る『ビューティフルコード』」レポート

http://www.web-career.com/seminar/rails_2009_0207.html

CodeZine:NetKernelでJavaの並行性を越える

http://codezine.jp/article/detail/3472

はてな:海外のiPhone開発系ブログのうち、オススメのものを教えてください。

http://q.hatena.ne.jp/1233761276

Slashdot:2009年2月14日にUNIX timeが「1234567890」になる

http://slashdot.jp/article.pl?sid=09/02/09/012251

リーナス・トーバルズのインタビュー日本語訳

http://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20090209/linus

書籍「モダンPerl入門」第6、9章のサンプルPDF公開

http://codezine.jp/article/detail/3563

livedoor、自社サービスのソースコードを公開する「EDGE src」をオープン

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/09/news033.html

「Introduction to Information Retrieval」第17章の復習資料

http://d.hatena.ne.jp/naoya/20090208/1234108792

情報検索の分野にて一線で活躍する研究者たち

http://d.hatena.ne.jp/sleepy_yoshi/20090208/p1

auto-complete-ruby.elを使ってオムニ補完する

http://d.hatena.ne.jp/tkng/20090207/1234020003

雑多ネタ

「R-1ぐらんぷり 2009」の決勝進出者発表

http://www.oricon.co.jp/news/confidence/62904/full/

「モハメドアリ 対 猪木」は、猪木が仕掛けたひどい罠

http://d.hatena.ne.jp/FUKAMACHI/20090209

Yahoo!ニュースのID搭載機能でSONY工作員がバレバレ

http://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20090208/p2

英語の勉強に無料でおすすめのサイト・ポッドキャスト

http://d.hatena.ne.jp/watanabi/20090118/1232254523

第51回グラミー賞、年間レコード賞にロバート・プラントらによる「Please Read The Letter」

http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200902090005.html

2009-02-10 今日のニュース

技術ネタ

Rubyist Magazine 0025号

http://jp.rubyist.net/magazine/?0025

日本Ruby会議2009、2009年7月17〜19日開催 発表者募集

http://rubykaigi.org/2009/ja

透明性が高くないGoogle Japanの謝罪記事

http://googlejapan.blogspot.com/2009/02/google.html

Google JapanがPayPerPost(ブロガーにお金を払って記事を書いてもらう)を行っている

http://jp.techcrunch.com/archives/20090209pay-per-post-google-uses-every-trick-to-beat-yahoo-in-japan/

Slashdot:KasperskyのサイトにSQLインジェクション攻撃仕掛けられる

http://slashdot.jp/security/article.pl?sid=09/02/10/016203

オライリー本「プログラミングC# 第5版」

http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113968/

オライリー本「初めてのPython 第3版」

http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113937/

Web 2.0の波に乗ろうとしたベンチャーの顛末

http://anond.hatelabo.jp/20090209174338

雑多ネタ

2ch:メタルに影響を与えた音楽の巨匠達

http://2chcopipe.blog122.fc2.com/blog-entry-3351.html

自己免疫疾患で肌がかなり悪化しているマイケルジャクソン

http://notorious2.blog121.fc2.com/blog-entry-1078.html

2ch:少しニヤけるコピペ貼ってけ

http://himasoku123.blog61.fc2.com/blog-entry-562.html

大阪府、10年ぶりに赤字脱却できる見通し

http://www.mudaijp.com/wp/4118.html

2009-02-12 今日のニュース

技術ネタ

Latent Semantic Indexing(潜在的意味インデキシング)

http://d.hatena.ne.jp/naoya/20090212/latent_semantic_indexing

Manning本「Hadoop in Action」

http://www.manning.com/lam/

次世代ファイル共有ソフト「Profes」

http://profes.web.fc2.com/

Google JapanのPay Per PostはTwitter経由でGoogle Matt Cutts氏に伝わった

http://chalow.net/2009-02-10-1.html

Google JapanのPageRank、9から5へ下落

http://www.sem-r.com/09/20090212124340.html

雑多ネタ

ニンテンドーDSソフト「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」発売日を2009年7月11日に延期

http://release.square-enix.com/news/j/2009/02/i7sdhgt9s.html

地下鉄への飛び込み自殺に失敗した人のブログ

http://blog.livedoor.jp/masanoritoshi/archives/21324782.html

処刑された人達の最後のセリフ

http://blog.livedoor.jp/fairypot2/archives/1242613.html

高橋名人インタビュー「16連射&裏技の真相」について

http://nesgbgg.seesaa.net/article/113983068.html

「股に手をはさんで寝る」という人について

http://www.excite.co.jp/News/bit/E1233847197267.html

2009-02-13 今日のニュース

技術ネタ

yuguiさんによるデブサミ 2009発表資料「Ruby 1.9の現状と導入ポイント」

http://idm.s9.xrea.com/ratio/2009/02/13/000812.html

デブサミ2009 iPhone開発者座談会レポート

http://www.appbank.net/2009/02/12/iphone-application/9101.php

デブサミ2009「株式会社はてなの開発戦略」講演メモ

http://d.hatena.ne.jp/rx7/20090212/p1

nowa、2009年3月31日(火)にサービス終了

http://my.nowa.jp/moving/

全文公開されている、オライリー本「Real World Haskell」公式サイト

http://book.realworldhaskell.org/

CSS/JavaScriptを最適化するEclipseプラグイン「jsLex」

http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/02/13/jslex/index.html

Tech総研:ただただしさんインタビュー「プログラミングとは自己表現のひとつの手段」

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001500

IBM developerWorks:Javaの新しいMathクラス: 第2回 浮動小数点数

http://www.ibm.com/developerworks/jp/java/library/j-math2.html

W3C文書「HTML 5 ― HTML 4からの変更点」邦訳

http://standards.mitsue.co.jp/resources/w3c/TR/html5-diff/

雑多ネタ

熊田曜子さんの顔がかなり変わっている

http://geinouotakara.seesaa.net/article/113703042.html

2008年に打ち切られた週刊少年ジャンプ連載作品を振り返る

http://www1.odn.ne.jp/cjt24200/yamada/log/109/#01

週刊新潮に、タモリさんの「笑っていいとも!」降板の噂

http://www.narinari.com/Nd/20090211102.html

パイオニア、薄型テレビ事業から撤退

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/07/news009.html

人生が変わるダブテクノの深イイ世界

http://d.hatena.ne.jp/ecrn/20090212/p2

2009-02-16 今日のニュース

技術ネタ

英語での解説記事「Tokyo Cabinet: Beyond Key-Value Store」

http://www.igvita.com/2009/02/13/tokyo-cabinet-beyond-key-value-store/

2ch公式となる2chまとめブログ「コピペちゃんねる」がオープン

http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/02/2ch2ch.html

オープンソースのGC「G1-GC」が利用可能になるJava SE 6 Update 14 Early Access版公開

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/16/049/index.html

ブログサービス「Doblog」、障害発生して週間経過も復旧せず

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/02/16/22454.html

Google、キダ・タローさんや浜村淳さんによるナニワのGoogle大使「Gsans(ジーサンズ)」を結成

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/02/16/22451.html

吉岡弘隆さん vs. otsuneさん

http://d.hatena.ne.jp/hyoshiok/20090215

雑多ネタ

週刊文春のホリエモンへの取材メールがひどい

http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10209424678.html

ハドソン川墜落事故でのファーストクラスとエコノミークラスの差

http://www.hiroiro.com/entry/3984.html

出川哲朗さんオフィシャルブログ「俺の女の口説き方」

http://www.diamondblog.jp/degawablog/

Mercedes-Benz Mixed Tape 25

http://www.mercedes-benz.tv/mixedtape

村上春樹さんのエルサレム賞授与式スピーチ翻訳

http://d.hatena.ne.jp/sho_ta/20090216/1234786976

映画「コヤニスカッツィ」の撮影を担当したRon Fricke氏による監督作品「CHRONOS」、DVD発売

http://white-screen.jp/2009/02/chronos_ron_fricke.php

2009-02-17 今日のニュース

技術ネタ

Python力を高めるためのライブラリコードリーディング

http://d.hatena.ne.jp/mopemope/20090217/p1

Google Chrome for Macの完成はまだまだ先

http://yebo-blog.blogspot.com/2009/02/google-chrome-for-mac.html

GoogleのMatt Cutts氏、Google JapanのPay Per Postペナルティについて語る

http://www.suzukikenichi.com/blog/matt-cutts-tells-about-payperpost-of-google-japan/

Javaにおける開発・Test(Unit/Web/負荷)環境のまとめ

http://d.hatena.ne.jp/yone098/20090217/1234841620

頓智・、セカイカメラをファッションイベント「rooms」で披露

http://www.appbank.net/2009/02/17/iphone-application/9870.php

雑多ネタ

携帯メールの打ちすぎで起こる親指の腱鞘炎「ドケルバン病」

http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/02/post_444.html

DJ OZMAさん、ステージ衣装など約300点をネットオークションに出品

http://www.sanspo.com/geino/news/090217/gnj0902170506010-n1.htm

中国がマージャンを世界遺産に申請すべきかについて検討中

http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200902170233.html

中川財務相、予算案の衆院通過後に辞任する意向

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090217/plc0902171245006-n1.htm

13歳のハローワーク:冨田勲氏インタビュー

http://www.13hw.com/interview/interview07/07_01.html

2009-02-18 今日のニュース

技術ネタ

Google Japan Blog:Google.co.jp のページランクを下げた件について

http://googlejapan.blogspot.com/2009/02/googlecojp.html

「ひとつのジャンルのエキスパートは腐るほどいる。二つのジャンルにまたがってまぁまぁ得意な人は、世界中でただひとりになれる」

http://slashdot.jp/~okky/journal/462716

将棋ソフト「Bonanza」、ソースコードを公開

http://v.japan.cnet.com/news/article/story/0,2000067548,20388330,00.htm

CPAN登録されている最も長いモジュール名はeBay APIが独占

http://blog.livedoor.jp/nipotan/archives/51221449.html

CPAN 階層の深いモジュール王選手権

http://d.hatena.ne.jp/kazuhooku/20090217/1234872041

Y Combinatorの出資を受けてシリコンバレーのインサイダー的ベンチャーになろう

http://www.chikawatanabe.com/blog/2009/02/ycombinator.html

Ruby 1.9の実装を解読する会「RHGの逆襲」発表資料

http://www.dzeta.jp/~junjis/code_reading/index.php?RHG%A4%CE%B5%D5%BD%B1%C8%AF%C9%BD%BB%F1%CE%C1

「他己ウケ」の時代 〜新ケータイ世代へのアプローチ〜

http://www.dentsu.co.jp/di/consumer/takouke/index.html

雑多ネタ

R-1ぐらんぷり 2009、出場6度目の中山功太が優勝

http://www.asahi.com/culture/update/0217/OSK200902170066.html

元はっぴいえんどのギタリスト鈴木茂さん、大麻取締法違反で逮捕

http://natalie.mu/news/show/id/13516

村上春樹氏のエルサレム賞授与式スピーチ原稿翻訳「常に卵の側に」

http://anond.hatelabo.jp/20090218005155

2009年2月22日放送の「情熱大陸」に「こち亀」作者の秋本治さんが登場

http://www.narinari.com/Nd/20090211138.html

2009-02-19 今日のニュース

技術ネタ

Stack Overflowに日本語で質問(というか悩み相談?)

http://stackoverflow.com/questions/564232/-it-is-possible-to-ask-with-this-tsu-te-japanese

Perlハッカーが釣られまくっている記事「Perlはもう終り?」

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.pasonatech.co.jp/sugiura/9524.html

djbdns 1.0.5にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性(パッチ公開)

http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/2009/02.html#20090219_djbdns

NTTデータ:Doblogのサービス停止について(2008年8月4日までのデータは復旧見込み)

http://www.nttdata.co.jp/whatsnew/20090219.html

@IT:Gaucheでテンプレートエンジンを作る

http://www.atmarkit.co.jp/fcoding/articles/gauche/04/gauche04a.html

グラフ/チャート作成用ライブラリなどが追加された「YUI Library 2.7.0」リリース

http://yuiblog.com/blog/2009/02/18/yui-270/

スティーブバルマー氏がクラウドコンピューティングを説明する際に使った手描きのメモ

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20090210/324501/

実行パフォーマンスが大幅に改善された「Groovy 1.6」リリース

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/19/049/index.html

雑多ネタ

@nifty デイリーポータルZ:スーパーのうずら卵から、ひな鳥ピヨピヨ!(うずらに有精卵が混ざっている)

http://portal.nifty.com/2009/02/19/c/index.htm

中川財務相辞任を海外が「サケ・プロブレム」として報道

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090217/plc0902172025016-n1.htm

村上隆氏デザインのキャラ「いのちくん」が不可解すぎて海外で大ブーム

http://trend.gyao.jp/internet/entry-11517.html

YouTube:クリス・カニンガムによるプレイステーションのCM動画

http://www.youtube.com/watch?v=0dpzhMMFk5U

若き麻生首相の本棚の中身は漫画だらけ

http://plaza.rakuten.co.jp/zouky/diary/200809250000/

「はっぴいえんど」アルバム出荷中止

http://www.asahi.com/culture/update/0219/TKY200902180361.html

スポーツライターの金子達仁さんの人の信用度を測る尺度は「食事の誘いに断らないこと」

http://supportista.jp/2009/02/news19200938.html

AVグランプリ 2009結果発表、時代はグロらしい

http://d.hatena.ne.jp/rioysd/20090219/p1

パソコン用のイスが爆発、座っていた14歳少年の肛門に棒が刺さり死亡

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1218084.html

書籍「考えすぎて動けない人のための『すぐやる!』技術」の目次が手厳しい

http://www.msng.info/archives/2009/02/leap_before_you_look.php

2009-02-20 今日のニュース

技術ネタ

Mozilla Japanによるオープンソースカンファレンス 2009 Tokyo Spring用のスライド公開

http://d.hatena.ne.jp/Rockridge/20090220/1235120533

IBM developerWorks:Guile によるスクリプティング

http://www.ibm.com/developerworks/jp/linux/library/l-guile/

Slashdot:Mac OS X Security Update 2009-001でPerlモジュールに不整合が発生する恐れ

http://slashdot.jp/apple/09/02/20/0248206.shtml

雑多ネタ

2ch:高利貸しvsジンバブエ 頂上決戦

http://res2ch.blog76.fc2.com/blog-entry-3966.html

Forbes.com:Japan's 40 Richest(1位はユニクロ柳井社長、40位にミクシィ笠原社長)

http://www.forbes.com/2009/02/18/japan-richest-people-business-billionaires-0218_wealthy_japanrich09_land.html

激安Amazon特価品情報

http://cut-price.livedoor.biz/

Yahoo!オークション:DJ OZMA衣装オークション開催中

http://storeuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/attoodoroku_tv

プロレスラーの星野勘太郎さん、脳梗塞で入院中

http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20090219-462406.html

世界で約2500の言語が消滅の危機、日本では8言語が対象

http://www.asahi.com/national/update/0220/TKY200902200176.html

2009-02-23 今日のニュース

技術ネタ

@IT IT業界の開拓者たち:Windows 2000の開発責任者ジム・オールチン氏

http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai/gyoukai/014/01.html

SourceForge.JP Magazine:ウェブ開発ブームの終焉

http://sourceforge.jp/magazine/09/02/23/1044247

key-value store 勉強会レポート

http://www.shudo.net/diary/2009feb.html#20090220

Mozilla が開発中のテキストエディタサービス「Bespin」コードリーディング

http://steps.dodgson.org/?date=20090222

アルファブロガー・アワード 2008、結果発表

http://alphabloggers.com/

「Cプログラミング診断室」ならぬ「テストプログラミング診断所」が欲しい

http://d.hatena.ne.jp/kwatch/20090221/1235183351

JavaでRailsのflash機能を実現する

http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20090222/1235287424

ポール・グレアム氏のエッセイ翻訳「起業13ヶ条」

http://d.hatena.ne.jp/lionfan/20090223#1235384762

大分県の現役高校生が語るケータイ事情「mixiって何ですか?」

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2009/02/23/22536.html

雑多ネタ

HIV感染者によるブログ「ぼくの命はあとどれくらい」

http://ameblo.jp/bokunoinochi/

2ch:中国に住んでるけど何か質問ある?

http://himasoku123.blog61.fc2.com/blog-entry-582.html

第81回アカデミー賞助演男優賞に故ヒース・レジャー氏が受賞

http://www.varietyjapan.com/news/movie/2k1u7d00000jczw2.html

Slashdot:第29回ゴールデン・ラズベリー賞、発表される

http://slashdot.jp/article.pl?sid=09/02/22/0645211

正しい姿勢を保つための6つのガイドライン

http://www.garbagenews.net/archives/293612.html

初代ドナルドは現在のドナルドとまったく似ていなかった

http://getnews.jp/archives/5741

今年デビューのジャニーズ新グループ「Kis-My-Ft.2(キスマイフットツー)」がブサイクすぎると話題

http://www.mudaijp.com/wp/4244.html

子どもの視力はいま「1.0」が最高ってホント?(現在の視力検査はA、B、Cの段階別)

http://www.excite.co.jp/News/bit/E1234974065166.html

2ch:やる夫で振り返る日本航空123便墜落事故

http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1805.html

高い医療費が払えず、火傷の跡が潰爛し脳液が流出している少年(注意:かなりショッキングな画像あり)

http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-4030.html


2009-02-24 今日のニュース

技術ネタ

確率論、統計学関連のWeb上の資料

http://d.hatena.ne.jp/syou6162/20090223/1235381069

書籍「プログラミングのための線形代数」の人が書いた「プログラミングのための確率統計(仮)」(PDF)

http://www2.plala.or.jp/xyzt/pscs/pscs.pdf

Installing Apache Thrift on Mac OS X 10.5 Leopard

http://lueb.be/?p=45

リーナス・トーバルズ氏「オープンソースのアイデンティティ」について語る

http://www.computerworld.jp/topics/osst/135711-1.html

zshライクな機能を追加した「Bash 4.0」リリース

http://yebo-blog.blogspot.com/2009/02/bash-40.html

Last.fmの中の人、Techcrunchにご立腹

http://blog.last.fm/2009/02/23/techcrunch-are-full-of-shit

技術者・SE・プログラマ面接時の技術的な質問事項

http://68user.blog27.fc2.com/blog-entry-41.html

プログラマー面接時の技術的な質問事項(アプレッソ版)

http://blog.livedoor.jp/lalha/archives/50254634.html

雑多ネタ

子どもを花粉症にしないための9か条「適度に不衛生な環境を維持する」「手や顔を洗う回数を少なくする」

http://www.cabrain.net/news/article/newsId/20729.html

2009-02-25 今日のニュース

技術ネタ

Apple、新JavaScriptエンジン「Nitro」を搭載した「Safari 4」パブリックベータ版を公開

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20388810,00.htm

JavaScriptデバッガが使いやすくなっている

http://amegan.com/blog/mtarchives/jsdebugwithwebkit.html

Safari 4 Betaをカスタマイズする各種defaultsコマンド

http://www.nitenichiryu.org/articles/safari-4-beta-and-hidden-settings

iPhone 3G 8Gが0円、月額上限額を4410円のキャンペーン「iPhone for everybody」を発表

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0902/25/news105.html

Windows上で動作するiPhone MobileSafariシミュレータ「iBBDemo」

http://labs.blackbaud.com/NetCommunity/article?artid=662

HolyGrailことYahoo! JAPANフロントエンドエンジニア、堀さんによる「エンジニアの勉強法について」

http://techblog.yahoo.co.jp/cat207/how_to/post_3/

Google App Engine、有料サービスを開始

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/25/005/index.html

Webブラウザ上でInterface Builderを実現した「Atlas」

http://www.nitenichiryu.org/articles/atlas-interface-builder-for-web

雑多ネタ

@nifty デイリーポータルZ:世界スリッパ卓球大会に参加してきた(公式スリッパラケットがある)

http://portal.nifty.com/2009/02/25/c/

プロの紙芝居師の年収は1000万円以上

http://zakzak.co.jp/top/200902/t2009022401_all.html

現代の精米機は非常に高性能なので、大抵の米は全く研がなくても糠くさくない

http://d.hatena.ne.jp/Yoshiori/20090224/1235467549

一番美味しい部分でも有るが劣化も一番早い「サブアリューロン層」

http://homepage3.nifty.com/cramp/text/01to.html

ダイヤモンドより硬い天然物質「ロンズデーライト」

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080225_diamond/

全然仕事をしない原君が在籍する「株式会社加藤電機製作所」

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00900&rqmt;_id=0006504823

2009-02-26 今日のニュース

技術ネタ

Mac OS X向けWebブラウザ「OmniWeb 5.9」をフリーウェアとして公開

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/25/078/index.html

ペアプログラミングならぬ「ペア・リサーチング」のススメ

http://blog.lilyx.net/2009/02/26/pair-researching/

iPhoneでRuby/RubyCocoaを動かしてみた

http://d.hatena.ne.jp/takuma104/20090225/1235584788

HTMLコーダーやWebデザイナーをバカにしているプログラマーは全員腹切って死ね

http://d.hatena.ne.jp/kwatch/20090225/1235583194

Google Toolbox for Macを使ったiPhone unit testing

http://code.google.com/p/google-toolbox-for-mac/wiki/iPhoneUnitTesting

世界の有名大学教授の授業がオンラインで受講できる「Academic Earth」

http://www.ideaxidea.com/archives/2009/02/academic_earth.html

雑多ネタ

2ch:給料日だし給与明細晒そうぜ!

http://blog.livedoor.jp/ba_ro_www/archives/51260158.html

誰もが振り向くびっくり髪型画像

http://jyouhouya3.net/2009/02/post_1119.html

クックパッドのコヘーさんのレシピがスゴい

http://cookpad.com/recipe/list/362768

YOSHIKIのドラムがヤフオクで2千万円

http://hebiya.blog40.fc2.com/blog-entry-8020.html

スペインにて、娘を強姦した男に母親が復讐。ガソリンをかけて焼き殺す

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1219855.html

映画「トータル・リコール」がリメイク決定

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/26/050/index.html

サエキけんぞうが語る「地下アイドル」の魅力(老けた・・・)

http://www.cyzo.com/2009/02/post_1623.html

ジャニーズファンは「こっちを見てもらう」「手を振ってもらう」事に全力を注ぐ

http://anond.hatelabo.jp/20090224235316

レーシック手術を受けた患者67人が角膜炎などの感染症を発症

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090225076.html

2009-02-27 今日のニュース

技術ネタ

@IT:米国でRuby関連書籍の売り上げが51%減少、Objective-Cは965%増

http://www.atmarkit.co.jp/news/200902/27/langs.html

「iPhone実質0円」への3つの疑問(既存iPhoneユーザーも新料金プランに変えられる)

http://ascii.jp/elem/000/000/216/216031/

オライリー本「Railsデプロイ」

http://www.oreilly.co.jp/books/9784873114002/

IBM developerWorks:Webページを高速化する

http://www.ibm.com/developerworks/jp/web/library/wa-speedweb/

IBM developerWorks:21世紀のユーザー・インターフェースを作り上げる 第1回

http://www.ibm.com/developerworks/jp/web/library/wa-aj-century/

@IT:Hadoop+Hive検証環境を構築してみる

http://www.atmarkit.co.jp/fdb/single/s_hive/hive_01.html

Scalaで作られたWebフレームワーク「Lift 1.0」リリース

http://scala-blogs.org/2009/02/lift-10-released.html

CodeIgniterをベースに作られたPHP5フレームワーク「Kohana」

http://kohanaphp.com/

雑多ネタ

堀江貴文 著「徹底抗戦」2009年3月5日発刊

http://www.amazon.co.jp/dp/4087805182

ブルームバーグテレビジョン、4月末で日本語放送終了

http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090227/135232/

経済産業省のセキュリティ対策キャンペーンキャラクター「セキュリーナ」

http://special.security.yahoo.co.jp/checkpc/index.html

シブがき隊「スシ食いねェ!」誕生秘話

http://ameblo.jp/fucknfuckn/entry-10214772860.html

「iPhoneに間違われないようデザインした」らしい、iPhoneそっくりの中国製品

http://www.recordchina.co.jp/group/g28965.html

AVタイトル「オバマン 中出し! Yes,we can!」

http://www.dmm.co.jp/rental/ppr/-/detail/=/cid=155bsjr057r/

2ch:やる夫で学ぶ定額給付金(メリットに重点を置いて解説)

http://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-1053.html


     過去のニュースはコチラ
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|

     運営:Naoyuki Kakuda