So-net ユーザーIDとメールアドレスIDでは、作成されたブログに機能などの違いはありますか?
はい、ございます。
メールアドレスIDで作成されたブログでは、いくつかの機能が限定されております。
現在、メールアドレスIDでSo-net blogをご利用のお客様は、無料でお持ちのブログをSo-net ユーザーIDへ移行することにより、下記の機能がご利用いただけるようになります。
メールアドレスIDで作成されたブログでは、いくつかの機能が限定されております。
現在、メールアドレスIDでSo-net blogをご利用のお客様は、無料でお持ちのブログをSo-net ユーザーIDへ移行することにより、下記の機能がご利用いただけるようになります。
- ブログに表示した広告のクリック数に応じてソネットポイントをもらえるようになります。
(広告の非表示設定も可能になります。) - nice!やコメント、およびトラックバックが付いたときや読んでいるブログが更新された場合に、メールで通知を受け取れるようになります。
- クチコミ地図サービスSo-net buzzmapの地図貼付け機能を使って、ブログ記事に地図を貼れるようになります。
- 写真共有サービスSo-net Photoの写真やスライドショーをブログ記事に挿入できるようになります。
- プロフィールサービスSo-net BlogCruiserで自分のプロフィールページが作れます。また、メッセージ交換や名刺の作成も行えるようになります。