Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
駄目どら日記:So-net blog
[go: Go Back, main page]

So-net無料ブログ作成
検索選択
前の10件 | -

ぐらたん [食べ物]

少し時間が出来たので、手の込んだものをと思い、久々にグラタンホワイトソースから作ってみました(*^_^*)

200903071834000.jpg

グラタンも、昨年、身体を悪くして以降食べていなかったので、実に半年ぶり。(苦笑

大好きなチーズをたっぷり入れたら、ブロッコリーのチーズ焼きにも見えるグラタンが出来上がってしまいました(-_-;)

残念なのは、パン粉を買い忘れていたので、粉チーズだけで表面をパリパリにしちゃったこと。

いや、粉チーズだけも十分美味しいんだけど、カリカリ感欲しかったので、やっぱりパン粉は必要と思ったのでした(苦笑

SEASON3 [気になるシリーズ]

HEROESのSEASON3が、いよいよ5月から、スーパードラマTVで始まる。

これは、むちゃくちゃ楽しみです。(*^_^*)

このニュースの記事は、昨年、亜米利加でのSEASON3プレミア上映のニュース。


SEASON1、SEASON2と放映が日本でもあり、話題となったけど、本国での脚本家協会のストがあったりして、SEASON3の放映が遅れていた。

だから、本当に嬉しい。

5月からは、また楽しみが増えそうですヽ(^。^)ノ

ちなみに、写真の男性は、アンドウ君。フルネームは、アンドウ マサハシ・・・
実に不思議な名前です。(-_-;)
もっと不思議なのは、日本人役なのに、かなり可笑しなイントネーション。
だって、アンドウ君を演じている人は、韓国人の方だもの。

ヒロの親友役なのに、微妙すぎます。でも、見ているとツボに嵌ります(苦笑

http://www.heroes-tv.jp/index.html

復刻版カール [食べ物]

明治製菓のカール

image.jpg

復刻版の懐かしいパッケージ

おいらが子供の頃は、学校から帰ると、近所のお菓子屋さんに良く買いに行っていた。

うす味よりも、カレーがけの微妙な感じがたまらなく好きだった・・・(笑)

今は、チーズ味のカールが好きだけど、久々に懐かしい味に会えた気がする・・・

パッケージと共に思い出す、子供時代なのでした(爆

温州みかんジュース [食べ物]

ふくれんの「うんしゅうみかんジュース」です。

image.jpg

一日のうちの、どこかで必ず飲むみかんジュースです。(*^_^*)

オレンジジュースも好きですが、みかん100%のみかんジュースは、格別でございます(笑)

りんごジュースもございますが、おいらのお勧めは、断然みかんジュース。

もしお見かけの際は、一度、飲んでみてくださいね(^_-)-☆

丸大豆醤油のポテトチップス。 [食べ物]

関東の一部の地域では、すでに先行販売していたみたいだけど・・・

image.jpg

カルビーと丸大豆醤油との限定コラボ・・・

もう少し、醤油感も欲しいところですが、これは、これで美味しい(笑)

今までにも、醤油のポテトチップスはあったしね。

興味のある方は、ビールのあてにお勧めします(笑)

チャイプリン [食べ物]

森永乳業から発売になったチャイプリンです。

image.jpg

札幌の人気スープカレー店(マジックスパイス)の店主さんが監修した、美味しいプリンです(*^_^*)

マンゴーの方もあるのですが、おいらは、マジスパの冷チャイが好きなので、こちらの方が好き。
スパイシーなチャイが、堪りません(笑)

札幌に本店があるのですが、三年前に関西に初上陸。

お店の方にも、また行きたい~と思いながら、当分は、このチャイプリンで我慢ですヽ(^。^)ノ

http://www.magicspice.net/




ちなみに、この記事で1400記事目になりました。
確か、年末に書いた時は、1200記事とか書いていた記憶があるのですが・・・(-_-;)
2か月ちょいで、どんだけ書いてんだ?!<自分。

今後とも、御贔屓に<(_ _)>

特濃ミルク・湖の塩 [食べ物]

UHA味覚糖の特濃ミルク8.2の「湖の塩」です。

image.jpg

最近、お散歩コースのスーパーで見かけて、試してみたのですが、あんまり甘ったるくなく、個人的には、好きです。

レイククリスタルの塩を使っているのが、決めて(爆


でも、これは、たぶん好き嫌いが出ると思いますが、塩キャラメルとかがお好きな方には、お勧めです。

見かけたら、一度試してみてくださいね。

あっ、ついでにレイククリスタルの塩そのものも、通販で買えますので
ご紹介します。
http://item.rakuten.co.jp/kk-medical/ok-350/

おいらは、高級スーパーで見つけた時には、時折買占めます(笑)

L⇔R [日々徒然]

決して、ワッフルケーキのお店の名前では、ありません(苦笑

1995年にフジテレビ系のドラマ主題歌『KNOCKIN' ON YOUR DOOR』で人気になった、L⇔R(エルアール)の話です。(苦笑



数日前、友人から「木曜日に、黒沢健一君(L⇔Rのボーカル)が、(とくダネ!)で歌うらしいでぇ~」と教えてくれた。
彼女は、そんなにはL⇔Rについては詳しく無いのだけど、彼女の旦那さんがL⇔Rのファンで、おいらに教えてあげろと言われたらしい・・・。

でも、平日なので、当然オンタイムなんかで見れない。

2時間、情報番組を見るつもりで、録画セットをして出かけました。

そして先程、黒沢君が歌っている映像を久々にみました。

もちろん、この曲も、おいらの学生時代に大ヒットした曲。
今でも、凄く鮮明に覚えています。笑

黒沢君の活躍に関しては、三女さんが、ファンなので色々と聞いてはいたのですが、2003年に活動を休止してからは、歌って無く、テレビで歌ったのも12年振りだったらしい・・・

KNOCKIN' ON YOUR DOORを久々に聞いて、少し嬉しかった。
懐かしさもあるんだろうけど、米やユニコーンが復活したのとは、また別の感覚での嬉しさ。

また、楽しみが増えそうです(笑)

実験テーマだけは・・・ [日々徒然]

スペースシャトル・ディスカバリーにて、宇宙に飛び立ち、日本人初の国際宇宙ステーション長期滞在を予定している、宇宙飛行士の若田光一さん。

度重なる延期が続いているのに、こんなニュースが・・・



また夢のある実験と言うか、完全面白実験と言うのか・・・(苦笑

でも、三か月も国際宇宙ステーションに滞在するのだから、いつもの詰め込み過ぎ実験と違って、ゆっくりゆとりを持って色々と出来るみたいだし、楽しみっちゃあ、楽しみ(笑)

一応、本日発表で11日(亜米利加時間)に打ち上げ予定を再設定されたみたいだけど・・・

当初の予定では、先月の12日だったのに・・・

今度は、本当に大丈夫なんだろうか!?

今度こそ、無事に打ちあがって欲しいなぁ~


Fran Patisserie [食べ物]

明治製菓Franの新作です。

image.jpg

こちらは、ミックスベリー。

実は、もうひとつアプリコットがあるのですが、断然、こちらの方が美味しいです(*^_^*)

甘酸っぱさが堪りません(笑)

新商品ですので、見かけたら是非にお試しくださいね。(*^_^*)
前の10件 | -
メッセージを送る
ブログを作る(無料)powered by So-net blog