Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
オレンジニュース(2008-12)
[go: Go Back, main page]

     トップ 最新 | 更新RSS (雑多ネタのみ) | Wiki | 過去ニュースを検索

オレンジニュース

     Java EE勉強会素人くさいSICP読書会 に参加しちゃってみませんか?

     WEB+DB PRESS濃縮還元バージョンもやってます

2008-12-01 今日のニュース

技術ネタ

楽天テクノロジーカンファレンスのROMAとfairyレポート

http://emasaka.blog65.fc2.com/blog-entry-506.html

まつもとゆきひろ氏「この人に聞けば一番良いという人『ラストマン』になろう」

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20384516-2,00.htm

日本IBMの労働組合サイト:「退職勧奨」という名の「退職強要」の実態

http://www.jmiu-ibm.org/2008/11/209.html

ITProの「次のJavaコードはどう改良できる?」の解答が良くない

http://www.machu.jp/diary/20081130.html#p01

Slashdot:Mac OS X用かな漢字変換プログラム「AquaSKK」の開発者に聞く

http://slashdot.jp/interview/08/11/30/1438213.shtml

次世代auto-complete.elを読んでみる

http://d.hatena.ne.jp/rubikitch/20081123/1227405415

NetBeansのMulti-Threaded Debuggerが地味にスゴい

http://d.hatena.ne.jp/masanobuimai/20081130#1228049513

雑多ネタ

東京ヴェルディ、福西、服部ら11人を解雇

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/12/01/01.html

2008新語・流行語大賞、大賞は「アラフォー」「グ〜!」

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1196720.html

LOUDNESSのドラマー、樋口宗孝さんが肝細胞ガンで死去 49歳

http://www.werockcity.com/blog/rock69bee/2008/11/loudness.php

テノール歌手のジョン・健・ヌッツォさん、覚せい剤所持で逮捕

http://www.asahi.com/national/update/1201/TKY200812010137.html

中村ノリ選手、楽天への移籍を表明

http://www.asahi.com/sports/update/1129/NGY200811290012.html

東芝の液晶テレビ「REGZA(レグザ)」が売れているのは「福山雅治効果」

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081128/1021379/

2008-12-02 今日のニュース

技術ネタ

首藤 一幸さん、ウタゴエCTOを退任して東京工業大学の准教授に就任

http://www.shudo.net/diary/2008dec.html#20081201

第1回ローレイヤー勉強会のブログ記事リンクまとめ

http://d.hatena.ne.jp/rootkit/20081125/1227639297

svnsyncコマンドでunfuddleリポジトリをバックアップする

http://syo.cocolog-nifty.com/freely/2008/12/unfuddle-1565.html

CodeZine:C++0xのマルチスレッド機能

http://codezine.jp/article/detail/3287

元IBMerが語る労働組合サイト記事に対する感想

http://anond.hatelabo.jp/20081201193012

雑多ネタ

「バナナダイエット」が市場に与えた影響をグラフ化してみる

http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/12/post_4253.html

YourFileHost動画がどんどん消されているらしい

http://www.oshiete-kun.net/archives/2008/12/yourfilehost_8.html

UNIQLOCKの江頭2:50バージョン「EGACLOCK」

http://www.fezero.jp/monomousu/ega_clock.aspx

将軍様が2008年10月上旬に死亡している説

http://kirik.tea-nifty.com/diary/2008/12/10-a280.html

前日に夫がひき逃げ事件に巻き込まれている(展開がよくわからない)

http://www.kahoku.co.jp/news/2008/12/20081202t13046.htm

湯川秀樹博士のノーベル賞受賞は、原爆開発に関わった学者たちの謝罪が込められている

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20081201/178731/

2008-12-03 今日のニュース

技術ネタ

「Guide: Writing Testable Code」の日本語訳「テストできるコードの書きかた」(各Flawは未完成)

http://www.hyuki.com/yukiwiki/wiki.cgi?WritingTestableCode

Rubyでコンパイラを書くチュートリアル

http://www.hokstad.com/compiler

OMakeの依存関係解析、継続監視ビルド機能がスゴい

http://d.hatena.ne.jp/hayamiz/20081203/1228296644

「Life On The Edge With Merb, DataMapper & RSpec」の翻訳ページ(現在執筆中)

http://www.kuwata-lab.com/book_mdar/index.html

主要ブラウザで利用できるJavaScriptデバッガ「XBug」

http://www.xbug.co.uk/xbug.htm

HAProxyを使って再起動によるダウンタイムをゼロにする

http://www.igvita.com/2008/12/02/zero-downtime-restarts-with-haproxy/

「Sun Tech Days 2008 in Tokyo」で来日したJames Gosling氏インタビュー

http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/12/03/javasfather/index.html

400ページ以上ものRubyチュートリアルPDF「The Book Of Ruby」

http://www.sapphiresteel.com/The-Book-Of-Ruby

ソフトバンクモバイル、「Yahoo! ケータイ」トップページの通信料有料化を撤回

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/03/news089.html

雑多ネタ

「人志松本のすべらない話 ザ・ゴールデン」2008年12月27日(土)21:30〜放映

http://blog.fujitv.co.jp/suberanai/E20081128001.html

オリコンで1位になった浜崎あゆみの新譜が、Amazonでは20位にも入っていない現象が起こっている

http://japan.cnet.com/blog/sl_music/2008/12/02/entry_27018381/

アダルトビデオのモザイク処理のバイト体験(1日で逃げ出す人が多い)

http://career.cobs.jp/level1/yoko/2008/11/post_1.html

高校生がスカートめくりをすると逮捕

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k;=2008120200950

@nifty デイリーポータルZ:ごはんとお粥の研究(どこからどこまでが「お粥」「米スープ」なのかを調べる)

http://portal.nifty.com/2008/12/03/c/

消費者団体を名乗る「ユニカねっと」は蒟蒻畑を食べた事がないんじゃないか

http://e0166.blog89.fc2.com/blog-entry-555.html

オバマ新政権の閣僚人事、ヒラリー・クリントン氏を国務長官に起用

http://yebo-blog.blogspot.com/2008/12/blog-post_02.html

学生は読売、現役経営者は日経、定年者は朝日新聞、公務員は地方新聞

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0812/03/news119.html

ソーシャル・ネットワーキング サービス[ixim(裏ミク)]

http://ixim.jp/

2008-12-04 今日のニュース

技術ネタ

Intel Macで利用できる起動時のキーコンビネーション

http://support.apple.com/kb/HT1533?viewlocale=ja_JP&locale;=ja_JP

はてな、はてラボにて「はてなニュース」「はてなカウンティング」「はてなボトル」を公開

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20384784,00.htm

Slashdot:C# 4.0は「動的言語」にもなる

http://slashdot.jp/developers/08/12/03/233258.shtml

はてな:なぜRubyのドキュメントは貧弱なままなのか背景を教えてください

http://q.hatena.ne.jp/1228299144

カバレッジを視覚化するMac用gcovフロントエンド「Coverstory」

http://kupuk.com/2008/12/04/unit-test-coverage-on-mac/

雑多ネタ

KORG microKORG XL 2008年12月中旬発売予定

http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/microKORGXL/

自動販売機に千円札2枚を入れて返却すると1000円分は小銭で戻ってくる

http://urabox.blog103.fc2.com/blog-entry-1715.html

料理教室で合コンする「リョウコン」、ゴルフしながら合コンする「ゴルコン」が人気

http://diamond.jp/series/brandnew/10139/

なぜダフ屋は儲かるのか? ダフ屋規制の代替案を考える

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0812/04/news005.html

スーダンのダルフール地方はいまだ大量虐殺が続いている

http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2545628/3582192

経営再建をかけて自らの給料を下げたJAL社長にアメリカ人たちが大絶賛

http://labaq.com/archives/51136194.html

2008-12-05 今日のニュース

技術ネタ

Googleに返信用封筒を郵送すれば、Gmailのステッカーを送ってくれる

http://www.ideaxidea.com/archives/2008/12/googlegmail.html

第7回アルゴリズムイントロダクション輪講会の資料公開

http://nanto.asablo.jp/blog/2008/12/04/3992000

オライリー本「JavaScript: The Good Parts」

http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113913/

はてな:あなたが利用している有料のネットサービスを教えてください。

http://q.hatena.ne.jp/1227626361

雑多ネタ

女友達を作らない男性は「乙女コヤジ」

http://allabout.co.jp/relationship/meeting/closeup/CU20081119A/

2ch:Yahooのすっぴんランキングwwwwワロスwwwww

http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-1507.html

ポータブルDJツール「Pacemaker」が100台限定で59800円に

http://sothis.blog.so-net.ne.jp/2008-12-04-2

KORG KAOSSILATOR ピンクバージョン、国内限定3000台で発売

http://sothis.blog.so-net.ne.jp/2008-12-05

ホンダ、昨今の金融危機の影響を受けF1から撤退

http://www.asahi.com/sports/update/1205/TKY200812050032.html

河村官房長官「携帯電話でなくても、衛星などを使って絶えずどこに行ったかわかる時代」(まじで!?)

http://www.asahi.com/national/update/1204/TKY200812040305.html

大手新聞社の友人が嘆く「一次情報の蹂躙」(■の頭文字を縦読み)

http://anond.hatelabo.jp/20081204113724

クレジットカードの不正使用が最近急増しているらしい

http://plaza.rakuten.co.jp/555yj/diary/200812050000/

2008-12-08 今日のニュース

技術ネタ

スティーブ・ウォズニアック氏の自伝「アップルを創った怪物」書評

http://d.hatena.ne.jp/ninjinkun/20081207/1228621075

ホーム画面に友だちの写真を置いて短縮ダイヤルとして使えるiPhoneアプリ「Visual Dial」

http://jp.techcrunch.com/archives/20081207super-handy-visual-speed-dialer-for-the-iphone/

Kent Beck 著「Implementation Patterns」翻訳本「実装パターン」2008年12月22日発売予定

http://kakutani.com/20081208.html#p01

奥一穂さんによるサイボウズ採用説明会用資料「なぜサイボウズ・ラボで働くのか」

http://labs.cybozu.co.jp/blog/kazuho/archives/2008/12/post_5.php

前田 剛 著「入門Redmine」

http://www.amazon.co.jp/dp/4798021377

雑多ネタ

M-1グランプリ 2008、決勝進出者8組が決定

http://www.m-1gp.com/top.htm

2ch:日本SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!ってなるコピペくれ

http://vipvipblogblog.blog119.fc2.com/blog-entry-248.html

@nifty デイリーポータルZ:ゆるキャラをゆるくなくする

http://portal.nifty.com/2008/12/07/a/

FUJIWARA原西のオカン、尚子さんが急性心不全で死去 62歳

http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200812/06/ente218021.html

ニコニコ動画:炭酸飲料をドラム缶に入れて振りまくって開けてみた

http://3q3q.blog89.fc2.com/blog-entry-4482.html

生命保険で保険会社間で差が大きいのは「付加保険料」

http://diamond.jp/series/inside/08_12_13_001/

風邪をひいたら、食欲が全くなくても水分だけはたっぷり摂れ

http://anond.hatelabo.jp/20081207174535

2008-12-09 今日のニュース

技術ネタ

Google、CのネイティブコードをFirefox上で動作させる「Native Client」プロジェクト公開

http://www.nitenichiryu.org/articles/google-release-native-client

128GBの2.5インチSSDが一部で25000円割れ

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081206/etc_ssd.html

iPhoneでopenFrameworksを使えるようにする「mobileframeworks」

http://code.google.com/p/mobileframeworks/

PHP 5.2.8 リリース(5.2.7は無かったことに)

http://d.hatena.ne.jp/shimooka/20081209/1228796748

Compressed Suffix Arrayを含む検索インデックスJavaライブラリ「TXTCache」

http://txtcache.com/

雑多ネタ

2008年に公開された洋画の興行収入ベストテン、1位は「インディ・ジョーンズ」の57億円

http://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d00000gq4xd.html

亀田兄弟の三男、和毅選手のリングネームが「トモキ・エルメヒカニート・カメダ」に決定

http://netafull.net/fight/028476.html

無料オンラインゲーム「三国群英伝ONLINE」がお手軽で面白い

http://labaq.com/archives/51138146.html

@nifty デイリーポータルZ:じゃがいもはさつまいもになるか

http://portal.nifty.com/2008/12/08/b/

2ch:オチが秀逸なコピペ(前編)

http://nicovip2ch.blog44.fc2.com/blog-entry-363.html

2ch:オチが秀逸なコピペ(後編)

http://nicovip2ch.blog44.fc2.com/blog-entry-364.html

部屋を借りるときに見ておくべきリンク集

http://d.hatena.ne.jp/r2factry/20081209/p1

千葉県東金市での女児殺害事件の容疑者は知的障害者?

http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/12/09_01/index.html

2008-12-10 今日のニュース

技術ネタ

PHP製のソースコードレビューシステム「Groogle」

http://www.moongift.jp/2008/12/groogle/

iPhoneで2Dゲームを作る為のフレームワーク「cocos2d for iPhone」

http://code.google.com/p/cocos2d-iphone/

2008年12月時点での各Ruby実装ベンチマーク対決(Ruby 1.9とJRubyが速い)

http://antoniocangiano.com/2008/12/09/the-great-ruby-shootout-december-2008/

ActionScript 25行コンテストの決勝進出者12人のコードがすごすぎる件

http://level0.kayac.com/2008/12/actionscript25line_contest.php

書籍「Higher-Order Perl」のPDFが無料公開

http://hop.perl.plover.com/book/

Windows/MacのフリーDAWソフト「Koblo Studio」がGitHubにてオープンソース化

http://sothis.blog.so-net.ne.jp/2008-12-10

洋書「GPU Gems 3」の第1〜7章までのPDFが公開

http://masafumi.cocolog-nifty.com/masafumis_diary/2008/12/gpu-gems-3-e78b.html

木下 誠 著「iPhone SDKプログラミング大全」2009年1月7日発売

http://hmdt.jp/archives/2008_12.html#2008121001

グラフィック向け並列コンピューティング規格「OpenCL 1.0」の仕様を公開

http://japan.zdnet.com/news/devsys/story/0,2000056182,20385072,00.htm

仕様PDFとヘッダファイル置き場

http://www.khronos.org/registry/cl/

JavaScript + Canvasを使った、ポリゴンを重ねてモナリザを作るデモ

http://www.nitenichiryu.org/articles/image-evolution-with-canvas

Rubyで作られたWebアプリケーション開発用DSL「Sinatra」

http://sinatra.rubyforge.org/

SinatraとiUIを使って50行以内でiPhone用Webアプリケーションを作る

http://devver.net/blog/2008/11/building-a-iphone-web-app-in-under-50-lines-with-sinatra-and-iui/

雑多ネタ

ギタリストのJoe Satriani、Coldplayの楽曲「Viva La Vida」を盗作として提訴

http://urawaneko.blog36.fc2.com/blog-entry-3723.html

YouTube:Did Coldplay copy Joe Satriani?

http://jp.youtube.com/watch?v=1ofFw9DKu_I

コンビニ業界の裏側を暴いた雑誌連載「セブン・イレブンの正体」が単行本化

http://ne-ta.com/2008/12/20081209204849.html

@nifty デイリーポータルZ:クリスマスケーキカタログをながめる会(「おかいものくまさん」がカワイイ)

http://portal.nifty.com/2008/12/10/a/

中高生が国語辞典に載せたい言葉「タヒる」「指恋」

http://www.narinari.com/Nd/20081210715.html

フジテレビ「ゲームセンターCX特別編 年末だからゲームを語ろう2008」2008年12月15日25:10〜放映

http://tv.yahoo.co.jp/program/74521/?date=20081215&stime;=2510&ch;=8220

2008-12-11 今日のニュース

技術ネタ

mixi Developer Center リニューアル

http://developer.mixi.co.jp/

出会い系スパムサイトのHTML、送信先を検証してみる(注意:18禁なキャプチャ画像あり)

http://d.hatena.ne.jp/tohokuaiki/20081210/ero_site_study

2chでの、1字ずつ文字を書き込んで言葉を完成する遊びをシミュレートした「ハイパーオチンチンタイムシミュレーター」

http://www.at-akada.org/blog/2008/03/post-249.html

マルチエージェントシミュレーションに関する書籍「コンピュータのなかの人工社会」

http://www.amazon.co.jp/dp/4320097351

米Yahoo!のマネージャー向け「解雇の仕方ガイドライン」を入手

http://adinnovator.typepad.com/ad_innovator/2008/12/%E7%B1%B3yahoo%E6%B5%81%E8%A7%A3%E9%9B%87%E3%81%AE%E4%BB%95%E6%96%B9.html

iPhoneデバッグ用のマクロで、クラス名とメソッド名を自動的にログ出力する

http://d.hatena.ne.jp/KishikawaKatsumi/20081211/1228933106

Doug Lea氏、Java7のjava.util.concurrentについて意見を募集

http://cs.oswego.edu/pipermail/concurrency-interest/2008-December/005671.html

雑多ネタ

室伏広治選手、北京五輪で2, 3位の選手がドーピングで失格になり銅メダルを獲得

http://www.asahi.com/sports/update/1211/TKY200812110299.html

坂本龍一、5年ぶりのニューアルバム「out of noise」を2009年3月4日にリリース

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/11/048/index.html

シチュー引きずり回しブログパーツ

http://escape.happy.nu/stew/

教育委員会が学校生徒を人体実験

http://www.asahi.com/national/update/1210/SEB200812100006.html

2008-12-12 今日のニュース

技術ネタ

Tech総研:Winnyの金子勇さん、インタビュー

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001462

ひろゆき氏に聞くニコニコ動画のこれから

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/12/news056.html

世界最年少Twitterユーザは胎児、おなかを蹴ったことをJavaで解析

http://www.nitenichiryu.org/articles/the-youngest-twitter-er

Google、C++用のテストツール「Google C++ Mocking Framework」

http://www.atmarkit.co.jp/news/200812/12/mock.html

IBM developerWorks:PHP V5.3では何が新しいのか:第1回 オブジェクト・インターフェースに関する変更

http://www.ibm.com/developerworks/jp/opensource/library/os-php-5.3new1/

英語論文に使う表現文例集のレジュメ

http://homepage1.nifty.com/kamegaya/ei_honbu.htm

楽天ad4Uの隠しリンクを露出させるユーザスタイルシート

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20081211.html#p01

産経新聞、最新紙面を無料で提供するiPhoneアプリを公開

http://www.sankei.co.jp/iphone/

Windows上のPerl環境「Strawberry Perl」と「Vanilla Perl」の違い

http://hardsoft.at.webry.info/200808/article_1.html

商用利用可能な写真素材サイトリンク集

http://www.designwalker.com/2008/12/free-stock.html

雑多ネタ

20代女性に聞いた「ありえない男性のファッション」ランキング

http://escala.jp/rank/2008/12/20_28.html

Perfume妹の楽曲が完全に中田ヤスタカを真似ている

http://anond.hatelabo.jp/20081209235442

イビチャ・オシム氏、日本サッカー協会を退任

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2008121202000141.html

中国の年間自殺者数は世界合計の約25%

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2547707/3598961

保育園に通う娘のお弁当がキング・クリムゾン

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1421357949

GIGAZINE:一生に一度は経験しておきたい「ブタの丸焼き」を注文して思う存分食べてみました

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081211_buta_maruyaki/

MKタクシー、今後1年間で全国1万名の新規雇用を行う計画を発表

http://www.mk-group.co.jp/fuga/081212.html

2008-12-15 今日のニュース

技術ネタ

オライリー本「ThoughtWorksアンソロジー」

http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113890/

Google Newsのレコメンドの中身を追った論文の要約

http://d.hatena.ne.jp/umekoumeda/20081215/1229292358

IE6を使って閲覧すると右上に「アナログ」と出るCSS

http://css-happylife.com/log/zakki/000736.shtml

最高のHaskell入門書「Programming in Haskell」レビュー

http://d.hatena.ne.jp/kazu-yamamoto/20081215/1229311254

TortoiseSVNをポーティングしたGitのWindows用フロントエンド「TortoiseGit」

http://code.google.com/p/tortoisegit/

書籍「Virtual Machines: Versatile Platforms for Systems and Processes」に沿ってGoogle Native Clientの実装を追ってみる

http://steps.dodgson.org/?date=20081214

カフェスタ社長「広告収入で成り立たせる無料モデルはバブルの産物でもう限界」

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/15/news046.html

異なるコンポーネント間のDependencyをInjection出来るよう修正

http://www.sooey.com/journal/2008/12/15/881/

雑多ネタ

2ch:駅で飛び込み自殺の一部始終を見てしまったらトラウマになるよな(注意:衝撃的な画像あり)

http://power2ch.blog85.fc2.com/blog-entry-630.html

スティーブン・キングの2008年映画ベスト10

http://yebo-blog.blogspot.com/2008/12/200810.html

シャープ、携帯情報端末「ザウルス」の生産を終了

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081213-OYT1T00466.htm

「働かざるもの食うべからず」はもう古い倫理観

http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10178349619.html

2008-12-16 今日のニュース

技術ネタ

PFI太田さんによる「はてなブックマーク全文検索機能の裏側」

http://d.hatena.ne.jp/kzk/20081216

Mac OS X 10.5.6 アップデート リリース

http://support.apple.com/kb/HT3194?viewlocale=ja_JP

iPhoneをJailBreakする予定のあるユーザはUSBドライバ関連で問題があるらしいので注意

http://blog.iphone-dev.org/post/65126957/tis-the-season-to-be-jolly

OpenFrameworks APIリファレンス 日本語訳

http://www.isc.meiji.ac.jp/~ce77240/index.html

PHP開発環境「Aptana PHP 1.0」リリース

http://www.aptana.com/php

.NETプラットフォームでJavaコードをコンパイル&実行できるSDK「Ja.NET SE」

http://www.janetdev.org/

情報検索(Information Retrieval)を勉強するにあたっての教科書選び

http://d.hatena.ne.jp/sleepy_yoshi/20081212/p1

Yahoo!、Googleの中の人らによる「Search Engines: Information Retrieval in Practice」2009年2月発刊予定

http://www.search-engines-book.com/

雑多ネタ

KORG DS-10で歌声に近い音を出す、ゲーム音楽作曲家ヨナオケイシさんインタビュー

http://ascii.jp/elem/000/000/196/196756/

@nifty デイリーポータルZ:カップヌードルの底に何かを入れたい(意外と大福が高評価)

http://portal.nifty.com/2008/12/15/c/

渡瀬マキ率いるリンドバーグ、7年ぶりに再結成

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2008121602000157.html

2008-12-17 今日のニュース

技術ネタ

Apple Lucky Bag 2009、2008年12月16〜25日に計200個を販売

http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/luckybag?cid=AOS-JP-KWDR-C-LuckyBag2008

新はてなブックマークでも使われてるComplement Naive Bayesを解説する

http://d.hatena.ne.jp/tkng/20081217/1229475900

SVMも最近は速いらしい

http://d.hatena.ne.jp/tkng/20081217/1229475947

SHOP.COMで使われているJavaのCacheシステムをオープンソース化「sccache」

http://code.google.com/p/sccache/

技術的アドベントカレンダーの有用性について

http://d.hatena.ne.jp/tokuhirom/20081216/1229387324

Six Apart誕生秘話 〜宮川達彦の転職は偶然か必然か?〜

http://www.sixapart.jp/anniversary/event-blog/2008/12/17-1100.html

CodeZine:PHP_LexerGeneratorとPHP_ParserGeneratorを利用してPHPで独自の言語を実装する方法

http://codezine.jp/article/detail/3319

ネットブックスペック一覧表

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1212/spec.htm

Java対応のGoogle App Engineとも言うべき「Stax Networks」ローンチ

http://jp.techcrunch.com/archives/20081216stax-networks-launches-google-app-engine-for-java/

Java 7で登場する新機能一覧、クロージャの導入は見送られそう

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/17/031/index.html

Railsで単純で速いレスポンスが欲しい時に使える機能「Metal」

http://wota.jp/ac/?date=20081216#p01

@IT:Gaucheでプログラミング(インストールから簡単なCGI作成まで)

http://www.atmarkit.co.jp/fcoding/articles/gauche/02/gauche02a.html

雑多ネタ

日本テレビ、「プロレスリング・ノア」の中継を2009年3月末で打ち切り(考え直してくれー!)

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20081217-440926.html

フィギュアスケート浅田舞&真央姉妹の音楽CDが人気

http://ne-ta.com/2008/12/20081216202145.html

「技術の浅田、表現力のキムヨナ」というのをもうやめないか

http://anond.hatelabo.jp/20081217003010

あんまんが売り切れだったのでチョコまんを買ってきたら金づちで殴打

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081217/crm0812171630014-n1.htm

Mercedes-Benz Mixed Tape 24 公開

http://www.mercedes-benz.tv/mixedtape

2008-12-18 今日のニュース

技術ネタ

任天堂、はてなと無料配信ソフト「うごくメモ帳」のネットサービスで協業

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=208197

ARToolKitを使った拡張現実感プログラミング

http://www1.bbiq.jp/kougaku/ARToolKit.html

Flickrのアドレスの最後に「?snow=1」を付けると雪が降る

http://d.hatena.ne.jp/tanemori/20081218/SnowFlickr

ブラウザ上でActionScript 3のコードをコンパイル&実行できる「Wonderfl Build Flash Online」

http://d.hatena.ne.jp/nitoyon/20081218/wonderfl_review

雑多ネタ

日本総理大臣は想像を絶するほど大変

http://anond.hatelabo.jp/20081217103717

マサカリ投法の村田兆治投手(59歳)が140km/h球復活

http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-3134.html

渡辺明竜王、4勝3敗で羽生善治名人を下し永世竜王に

http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20081218-OYT1T00606.htm

ブッシュ靴投げ事件がネット上で色々パロディ化されて大人気

http://wiredvision.jp/news/200812/2008121720.html

動画:ブッシュ靴投げ事件パロディーまとめ

http://www.hiroiro.com/entry/3806.html


2008-12-19 今日のニュース

技術ネタ

書籍「Real World Haskell」Haskellで実践的なプログラムを書こうとしている人にとって必須

http://d.hatena.ne.jp/kazu-yamamoto/20081219/1229656417

産経新聞iPhoneアプリが無料の背景に「次の時代の新聞のあり方に挑戦しなければ」という社長の考え

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/19/news042.html

リニューアルした慶應大学湘南藤沢キャンパス(SFC)WebサイトがオールFlashでひどい

http://www.geekpage.jp/blog/?id=2008/12/19/2

Apache Tapestry 5系の初の安定版、5.0.18 リリース

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/19/006/index.html

ジュンク堂書店池袋店トークセッション「新春座談会 このコンピュータ書がすごい! 2009年版」2009年1月10日(土)19時〜

http://www.junkudo.co.jp/newevent/evtalk.html#20090110ikebukuro

さくらインターネットのデータセンターで発煙、GREEとSo-net blogが停止

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/19/news113.html

2008年度 Jolt Awardsの決勝に残った本が発表

http://d.hatena.ne.jp/t-wada/20081219/p1

ケータイ小説「あたし彼女」はオートマトンを用いて作成された説

http://neo.g.hatena.ne.jp/debedebe/20081218

IBM developerWorks:Linux カーネルのなかに入り込むGCC

http://www.ibm.com/developerworks/jp/linux/library/l-gcc-hacks/

有名だけど実は読まれていない技術書(Introduction to Algorithms、Compilersなど)

http://www.billthelizard.com/2008/12/books-programmers-dont-really-read.html

雑多ネタ

今の金融危機は第ニ次世界大戦より酷い

http://yebo-blog.blogspot.com/2008/12/blog-post_19.html

坂本龍一さんインタビュー「大量のユーザーのために音楽を作る必要性を感じない」

http://www.asahi.com/showbiz/music/TKY200812180219.html

2008-12-22 今日のニュース

技術ネタ

他人がソースコード作る様子を見る「よりそいプログラミング」

http://qune.cside.com/archives/001073.html

Google C++スタイルガイド 日本語訳

http://www.textdrop.net/google-styleguide-ja/cppguide.xml

SFC 慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス リニューアルサイトに関する対応について

http://www.sfc.keio.ac.jp/prospective/news/articles/20081220_5382.html

雑多ネタ

手作り・コカコーラの作り方

http://blax001.seesaa.net/article/111323498.html

沢尻エリカさん、高城剛さんと2009年1月に結婚

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081222-OHT1T00106.htm

超映画批評:「ティンカー・ベル」100点(100点満点中)

http://movie.maeda-y.com/movie/01223.htm

M-1グランプリ2008、NON STYLEが優勝

http://www.asahi.com/culture/update/1221/OSK200812210052.html

瞬間最高視聴率43.1%など歴代最高の視聴率を記録

http://www.asahi.com/culture/update/1222/OSK200812220031.html

ヨーグルトとミネラルウォーターで毛穴・肌をキレイにする方法

http://blog.livedoor.jp/sasayakana_tanoshimi/archives/1095181.html

これから音楽で年収400万を目指すのはかなり厳しい

http://d.hatena.ne.jp/sjr5453/20081219/1229710271

2008-12-24 今日のニュース

技術ネタ

Perl 5のソースコード、Gitに移行

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/24/032/index.html

イー・モバイルのコールセンターは暗証番号を口頭で言わせる

http://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/1074354271

ライブドア、レコメンデーションエンジン「Cicindela」をオープンソースで公開

http://labs.edge.jp/cicindela/

Google、社員にボーナスとしてグーグルフォンを支給

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200812241200

iPhoneアプリケーション開発入門

http://journal.mycom.co.jp/special/2008/iphone/index.html

Rails 3がMerbを取り入れることを発表

http://d.hatena.ne.jp/kwatch/20081224/1230084095

雑多ネタ

飯島愛さん、自宅のリビングで死亡

http://www.asahi.com/national/update/1224/TKY200812240249.html

超映画批評「ファニーゲーム U.S.A.」1点(100点満点中)

http://movie.maeda-y.com/movie/01219.htm

オール巨人師匠、M-1グランプリ 2008の総評を丁寧に語る

http://nikki-2006.seesaa.net/article/111579540.html

ギターコード指板図くん

http://guitar.digimart.net/shibanzukun/

2008-12-25 今日のニュース

技術ネタ

オライリージャパン、PDFによる電子媒体での書籍販売を開始

http://www.oreilly.co.jp/ebook/

「好きな人」から「好きになれそうな人」をおすすめする人物レコメンドサービス「この人も好きかも!」

http://sukikamo.net/

技術書なんて売れない、ましてやMacプログラミングの本なんて

http://hmdt.jp/archives/2008_12.html#2008122503

英語学習サービス色々紹介(iKnow!、えそら、yappr、howjsayなど)

http://v.japan.cnet.com/news/article/story/0,2000067548,20385694,00.htm

雑多ネタ

デヴィ夫人の飯島愛変死真相告白で、なぜかカイヤがとばっちり

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51410628.html

飯島愛さんが綾瀬コンクリート詰め殺人事件に関与しているという噂まとめ

http://tokyo.cool.ne.jp/freefreefree/

2ch:男から見破りやすい男性のラブサインとは?

http://guideline.livedoor.biz/archives/51152147.html

2ch:女から見破りやすい女性のラブサインとは?

http://guideline.livedoor.biz/archives/51152146.html

マクドナルドの新バーガー「クォーターパウンダー・チーズ」の長蛇の列は自作自演だった

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200812252051

Web魚拓:楽チン!新商品を並んで買って、食べるだけのお仕事!

http://s03.megalodon.jp/2008-1218-1714-49/www.fullcast.jp/tanki/job/JobDetail.do?siteType=02&workSeq;=0013392

外国語を一字一句日本語に置き換えながら逐語的に読み上げるメソッド

http://d.hatena.ne.jp/Britty/20081225/p1

1600語くらいの語彙で書かれている「Simple English Wikipedia」

http://simple.wikipedia.org/

ファミレスの先駆け「すかいらーく」が姿を消す

http://www.asahi.com/business/update/1225/TKY200812250256.html

2008年に亡くなった方を写真で振り返る「2008レクイエム〜さよならアノ人」

http://mainichi.jp/select/wadai/graph/2008Requiem/index.html

2008-12-26 今日のニュース

技術ネタ

コメント欄が無駄に豪華な、はてな社長夫人の「よその会社のよいところが知りたい」

http://d.hatena.ne.jp/reikon/20081217/p1

寝坊したlivedoor社員は勤怠メール本文に「体調が悪いので様子を見ております」と書く

http://blog.livedoor.jp/nabokov7/archives/700413.html

Macでフリーで使えるC++のテストフレームワークを試食(googletestが最もバランスがとれてる)

http://blog.livedoor.jp/naoya_t/archives/51043392.html

2008年 窓の杜大賞はHDDの状態をチェックする「CrystalDiskInfo」

http://www.forest.impress.co.jp/prize/2008/result.html

はてなは2ちゃんねらーには不人気?

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51410354.html

JRubyの開発者Ola Bini氏によるJVM上で動くプログラミング言語「Ioke」リリース

http://olabini.com/blog/2008/12/ioke-0-released/

Tech総研:2008年総決算!今年のTech総研、何が面白かった?(参加しました)

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001459

雑多ネタ

瀬戸内寂聴さんの雑誌「the寂聴」が発刊

http://news.ameba.jp/economy/2008/12/29262.html

容量 缶コーヒーは「g」ですが缶ビールは「ml」で表しているのは何故?(製造過程の違い)

http://www.otona-magic.net/zatugaku/100301.html

4つの「蟹工船」漫画を読む

http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/kanikousen.html

映画ファン120人による2008年公開映画ベスト10、1位はダントツで「ダークナイト」

http://d.hatena.ne.jp/zoot32/20081227#p1

槙原敬之さんの歌詞盗作問題、松本零士さんに2200万円の賠償命令

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081226/trl0812261731009-n1.htm

2ch:「あったあったwwこんなんあったwww」っていうCM

http://waranote.blog76.fc2.com/blog-entry-1441.html


     過去のニュースはコチラ
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|

     運営:Naoyuki Kakuda