Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
オレンジニュース(2005-03-03)
[go: Go Back, main page]

     トップ <前の日記(2005-03-02) 次の日記(2005-03-04)> 最新 | 更新RSS (雑多ネタのみ) | Wiki | 過去ニュースを検索

オレンジニュース

     Java EE勉強会素人くさいSICP読書会 に参加しちゃってみませんか?

     WEB+DB PRESS濃縮還元バージョンもやってます

2005-03-03 今日のニュース

技術ネタ

自殺したプロジェクトマネージャの遺書がPowerPoint

http://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2005/02/post_6.html

PowerPointを一部公開(注:The Onionは大手パロディニュースサイト)

http://www.theonion.com/news/index.php?issue=4106&n;=3

Ajaxを用いた2ちゃんねるビューア

http://morejams.no-ip.com/blosxom/hack/ajax/20050303065515.htm

@IT Webアプリ開発の裏事情:デザイナーとの飽くなき闘い!

http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/aspdevura/aspdevura05/aspdevura05_01.html

CruiseControlで日本語が化ける場合の対処法

http://d.hatena.ne.jp/tanigon/20050302#p1

RealOne Player等に任意のプログラムを実行させられる脆弱性

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20050302/156940/

ブラウザをreloadさせたりalertで状態を表示させたりする前近代的なJavaScriptプログラミングから卒業しよう

http://eto.com/d/0503.html#JavaScript_Programming

Javaプログラミングに特化し、サンプルコードが用意された辞書サイト「JavaA2Z」

http://www.kab-studio.biz/Programing/JavaA2Z/index.html

Pragmaticシリーズ「Agile Web Development with Rails」

http://www.pragmaticprogrammer.com/titles/rails/index.html

ゲーム開発におけるテスト駆動開発の実践の手引き

http://www.radiumsoftware.com/0503.html#050302

迷惑メールの処理にかかる時間は1日平均7.78分

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/03/02/6671.html

アップロードしたファイルをウイルススキャンしてくれるサイト

https://www.7th-angel.net/seculog/item/1017.html

IBM developerWorks:The JSF application lifecycle

http://www-128.ibm.com/developerworks/java/library/j-jsf2/

雑多ネタ

生き埋めになった男性を救出しようとして首を切断

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1008550/detail

従業員全員がマジシャンな別府温泉のホテル

http://www.asahi.com/national/update/0301/006.html

渋谷におしゃれなデザイナーズ銀行が登場

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091109306323.html

自殺しようとする人に「死ぬな」は逆効果

http://www.tokyo-np.co.jp/00/tcg/20050302/lcl_____tcg_____001.shtml


Google
 
Web secure.ddo.jp
     過去のニュースはコチラ
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|

     運営:Naoyuki Kakuda