Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
オレンジニュース(2008-05-09)
[go: Go Back, main page]

     トップ <前の日記(2008-05-08) 最新 | 更新RSS (雑多ネタのみ) | Wiki | 過去ニュースを検索

オレンジニュース

     Java EE勉強会素人くさいSICP読書会 に参加しちゃってみませんか?

     WEB+DB PRESS濃縮還元バージョンもやってます

2008-05-09 今日のニュース

技術ネタ

ProcessingをJavaScriptのCanvasを使って実現した「Processing.js」

http://ejohn.org/blog/processingjs/

日本の富豪40人にミクシィ社長の笠原健治氏がランクイン

http://v.japan.cnet.com/news/article/story/0,2000067548,20372840,00.htm

JRuby開発者のOla Bini氏がJVM上で動作するプログラミング言語「ioke」を開発中

http://groups.google.com/group/jvm-languages/browse_frm/thread/2254d1d67bda9813

JavaScriptを利用したWebフォーム自動入力ライブラリ「Codess Form Input」

http://codess.heteml.jp/fi/

オライリー本「インターフェイス指向設計」2008年05月23日発売予定

http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113661/

佐名木 智貴 著「セキュアWebプログラミングTips集」

http://www.amazon.co.jp/dp/4883732568

Apache HTTP Serverにクロスサイトスクリプティングの脆弱性(対策:現状無し)

http://www.securityfocus.com/bid/29112

CodeZine:Javaジェネリックを使ったコンパイル時の動的処理

http://codezine.jp/a/article/aid/2242.aspx

バリデーションや入力補助などの機能が備わったHTMLフォーム作成Javascriptライブラリ「inputEx」

http://labs.cybozu.co.jp/blog/akky/archives/2008/05/inputex-form-javascript.html

雑多ネタ

胡錦濤氏による早稲田大学での講演要旨

http://sankei.jp.msn.com/world/china/080508/chn0805082035012-n1.htm

YourFileHostの動画にニコニコ動画風のコメントが付けられるサービス「イクイク動画」

http://ikuvideo.com/



Google
 
Web secure.ddo.jp
     過去のニュースはコチラ
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|

     運営:Naoyuki Kakuda